ふるさと納税サイト さとふる公式ブログ

湯の尾山荘手作りハム・ベーコン工房さまのご紹介です♪

本日は、長崎県諫早市(いさはやし)のふるさと納税のお礼品事業者さまでいらっしゃる、湯の尾山荘手作りハム・ベーコン工房さまをご紹介いたします。

湯の尾山荘手作りハム・ベーコン工房さまは、西諫早駅から徒歩10分ほどの山川町というところにお店があります。また、森の広がる小高い丘の上に工房があり、そこで生み出されるのは、地元の豚肉を使った手作りのハムやベーコンたちです。

その豚肉は、味わいをできるだけ損なわないよう、冷凍ではなくて長崎県産の新鮮なものをそのまま使っています。添加物も可能な限り抑えるこだわりぶり。

また燻製された製品は、サクラのチップを使った本格派です。燻製の作業は一日がかりで、常に煙の様子を見ながら、必要に応じてチップを足すそうです。手間を惜しまず、本当においしいものを作ろうという意気込みが伝わってきますよね。塩分控えめで、ていねいに作られたこれらの製品は、地元でも人気になっています。

【★生産者さまより寄付者の皆さまへ★】

◇ふるさと納税に関連するエピソード・情報◇

"お礼品が届きましたとお礼のお電話をいただきました。初めにお名前で『〇〇です』と言われたので最初は分かりませんでしたが、話しているうちに分かりました。とても有り難かったです"

◇事業に込められる想い◇

"まず、健康に配慮したものを作りたいという意識から始まりました。小さいお子さんでも毎日安心して食べられるような食材を作り続けていきたいです。"

【お礼品のご紹介】

地元、長崎県産の豚を使い、塩分控えめのヘルシーな手作りのハムとベーコンです。緑豊かな諫早の高台にある工房で桜のチップを使い、まごころこめて造られています。ぜひご賞味ください!

>>【地元ブランド】自家製燻製ベーコン1kg相当 燻製ベーコンブロック、スライス、パプリカスパイスセット<<

>>【地元ブランド】自家製ハム、ベーコンfeliz 燻製ハム、ベーコンブロック、スライス、パプリカセット<<

※上記のお礼品名をクリックいただくと詳細ページが開きます

【諫早市のご紹介】

諫早市は、長崎県の中央部にある自治体です。有明海、大村湾、橘湾と複数の海に接していつつ、北部を中心に比較的標高の高いエリアもあり、海と山双方の恵みがあふれています。また地理的、地形的に長崎県の各方面を結ぶ交通の要所の顔も持っていて、工業団地などが進出しているほか、ベッドタウンとしての側面も持っています。市の花は「ツクシシャクナゲ」、市の木は「ヒゼンマユミ」です。

◇さとふる 諫早市

http://www.satofull.jp/city-isahaya-nagasaki/

【事業者さまが選ぶ、諫早市のみどころ】

諫早公園の山頂にある樹齢600年の楠

"私の個人的なお気に入りのスポットがあります。諫早公園の山頂にある樹齢六百年を超える滅多に見られないとても大きな楠!!とても落ち着く場所です。"

【あとがき】

長崎県諫早市のお礼品事業者さま、湯の尾山荘手作りハム・ベーコン工房さまのご紹介でした。さとふるを使ってのふるさと納税を通してお礼品を受けとることができます♪