1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  > 
  5.  > 
  6. 牛1頭から2~3kgしかとれない「ミスジ」

2018/03/27

牛1頭から2~3kgしかとれない「ミスジ」【ふるさと納税お礼品事典:肉】

FV_ミスジ .JPG

肩甲骨の内側にくっついているミスジは、牛1頭から2~3kgしかとれない希少部位。非常に柔らかく、また適度にサシも入っているため非常に美味として知られ、人気があります。ここでは、そんなミスジのお礼品を3品、ピックアップしました。

兵庫県太子町 【牧場直売店】 兵庫県産神戸ビーフ サーロインステーキ200g イチボ、ミスジステーキ100g各1枚

太子町(たいしちょう)は兵庫県の南西部に位置する、聖徳太子ゆかりの地。町の名前もそこに由来しているとのこと。

西国(さいごく)街道(旧山陽道)が通るなど古くから交通の要所として栄え、古代に建立されたといわれる斑鳩寺(いかるがでら)をはじめ多くの史跡が存在し、歴史と文化の香り漂う町となっています。

このお礼品は、世界の舌を魅了する神戸ビーフの希少部位とサーロインステーキ。繁殖から肥育まで行っている直営牧場の直売店からお届けします。
ステーキや厚切りの焼肉にして、お子さまからお年寄りまで皆さまでご賞味ください。

ミスジは木の葉のような形と美しい霜降り。口の中でトロける、肉の甘みと風味を堪能できる希少部位になっています。

イチボは、お尻の先の肉です。運動を重ねていることから脂肪分は少ないですが、やわらかい赤身のお肉で希少部位として人気があります。

サーロインはあふれんばかりの肉汁、口どけの味わいは唯一無二。細かく縦横無尽に入った霜降りの甘く芳醇な香りを存分に堪能できます。

兵庫県太子町の地域情報

■お礼品情報

●内容:
・神戸ビーフサーロイン 200g
・神戸ビーフイチボ 100g
・神戸ビーフミスジ 100g
●賞味期限:1ヵ月
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:2万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【牧場直売店】 兵庫県産神戸ビーフ サーロインステーキ200g イチボ、ミスジステーキ100g各1枚

和歌山県和歌山市 熊野牛 ミスジブロック 真空パック500g

和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。

また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。

このお礼品は、"和歌山ふるさとの味・熊野牛"のミスジブロック。

牛1頭からほんの2~3kgしかとれない希少部位で、焼き肉にしてもレアステーキにしても柔らかくて美味です。

紀州和歌山の山塊に抱かれた自然豊かな環境の中で、緑豊かな山々から湧き出る美しい水と100%植物性の飼料を与え、徹底した健康管理と精一杯の愛情をそそいで育てられたおいしい熊野牛をご賞味ください。きめ細やかで柔らかく、味香ばしく、肉そのものの風味に優れたブランド和牛です。

和歌山県和歌山市の地域情報

■お礼品情報

●内容:熊野牛ミスジブロック 500g
●賞味期限:30日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万5000円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
熊野牛 ミスジブロック 真空パック500g

佐賀県唐津市 創業72年老舗の佐賀牛ミスジステーキ 1kg

九州の北西部に位置する唐津市(からつし)は、古くから大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

日本三大松原のひとつで、国の特別名勝の「虹の松原」や、玄界灘の荒波がつくり出した国の天然記念物「七ツ釜(ななつがま)」、そして豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地であった「名護屋城跡」、伝統的工芸品「唐津焼」、さらに日本三大朝市「呼子(よぶこ)の朝市」など、自然・歴史・文化にあふれた地です。

このお礼品は、希少部位の佐賀牛ミスジステーキをドーンと1kgのご提供!

ミスジは、肩(うで)の肩甲骨の内側の部分。あまり動かさないため、非常に柔らかい部位であり、提供事業者「織田精肉店」でもNo.1人気のお肉となります。

世界でも高評価の高級ブランド和牛である佐賀牛。その柔らかな肉質と旨みをぜひじっくりとお楽しみください。

佐賀県唐津市の地域情報

■お礼品情報

●内容:佐賀牛ミスジステーキ 1kg
●賞味期限:30日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:3万4000円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
創業72年老舗の佐賀牛ミスジステーキ 1kg

ミスジについて

主に牛の肩甲骨の内側にあり、前足首付近までの肉を含めて「ミスジ」と言います。牛1頭から、2~3kg程度しかとれない希少部位で、「幻の肉」と呼ばれることがあります。

腕・肩といえば運動量の豊富な部位と思われますが、牛の場合、あまり動かしません。肉はよく動かすほど固くなっていきますから、ミスジは大変柔らかく、また腕周りではもっともサシが入る部位となります。

そのため、赤身肉のしっかりした味わいと口の中で溶けだす甘いサシのジューシーな味わいの両方を十二分に堪能することができます。

あとがき

薄切りを焼肉やしゃぶしゃぶでいただくのも良いですが、醤油とよく合うため、ステーキにして醤油ダレでいただくと絶品。シンプルに塩だけでいただくのもお勧めです。今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年3月20日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【牧場直売店】 兵庫県産神戸ビーフ サーロインステーキ200g イチボ、ミスジステーキ100g各1枚

    世界の舌を魅了する神戸ビーフは日本一厳しいと言われている定義があります。繁殖から肥育をしている直営牧場の直売店からお届けします。

  •  

    熊野牛 ミスジブロック 真空パック500g

    熊野牛の肉質は、きめ細やかで柔らかく、味香ばしく、肉そのものの風味に優れています。

  •  

    創業72年老舗の佐賀牛ミスジステーキ 1kg

    希少部位の佐賀牛ミスジステーキをドーンと1kgご提供いたします!

  • 関連記事