1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  > 
  5.  > 
  6. 「飛騨牛」には自然の恵みと生産者の愛情が満タン!

2017/11/08

「飛騨牛」には自然の恵みと生産者の愛情が満タン!【ふるさと納税お礼品事典:牛肉】

2_2d.jpg

「岐阜牛」から「飛騨牛」へと名称を変え、ブランド化されたのが1988年。数あるブランド牛の中では比較的若い銘柄である「飛騨牛」。しかし、全国和牛能力共進会(2002年)において日本一を獲得するなど、いまや老舗ブランドに負けない注目度を誇ります。ここでは、そんな飛騨牛のお礼品から4品をピックアップ!

岐阜県養老町「【飛騨牛】モモもしくはカタ 700g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)」のご紹介です♪

濃尾平野の最西端に位置し、養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町、養老町。ちょうど2017年(平成29年)に、養老改元から1300年という記念の年を迎え、さらなる発展を遂げるべく、「養老改元1300年祭」を開催するなど活気づくこの町から届いたお礼品です。

提供は、飛騨牛の販売指定店である「養老ミート 販売本店」。岐阜では食肉のスペシャリストとして知られる「養老ミート」が経営するリアル店舗で、安全とおいしさにこだわって厳しい目で選び抜いた食肉のみを販売しています。

岐阜の澄みきった空気、清らかな水、豊かな大自然の中で、のびのびと育てられた飛騨牛。現在手にした高い評価は、飛騨の風土と、春夏秋冬早朝から深夜まで手間ひま惜しまず手塩にかけて世話をする、飛騨の匠の技にも通じる丹念さが認められたから。赤身が特徴の、あっさりとしたヘルシーな味わいをお楽しみください。

岐阜県養老町の地域情報

■お礼品情報

●内容:700g/岐阜県産

●賞味期限:30日

お届け直後が特に美味しく味わっていただけますので、お早めの調理をお勧めします。

●配送:クール便(冷凍)

●発送時期:お申込み後1週間程度

■お礼品のお申し込みはこちらをクリック!

【飛騨牛】モモもしくはカタ 700g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)

1_1d.jpg

岐阜県池田町「A5等級飛騨牛サーロインまたはロースステーキ計600g(300g×2枚)」のご紹介です♪

池田町は、木曽三川によって形成された広大な濃尾平野の最北端に位置し、西に924メートルの池田山を背負います。その東の斜面には緑の茶畑が広がり、暖かい日差しを受けて良質のお茶が育っています。ちなみに、お茶の花は池田町の花にもなっています。

このお礼品は、そんな豊かな自然の中で手間も暇もかけて育てられた飛騨牛のステーキで、飛騨牛専門店「小川ミート」のご提供品です。

血統と品種、そして安全・安心な飼料にこだわり、春夏秋冬、手間ひま惜しまず世話をする人々の努力と挑戦、なにより深い愛情によってつくられる「飛騨牛」。肉質はきめ細かく柔らかで、とろけるような旨味はやみつきになることウケアイです。最上A5等級のみを使用し、肉質にこだわったおいしい飛騨牛を、ぜひご堪能あれ!

岐阜県池田町の地域情報

■お礼品情報

●内容:300g×2枚/岐阜県産

●消費期限:30日

●配送方法:クール便(冷凍)

●発送時期:お申込みから2週間程度

※到着後はお早めにお召し上がりください。

■お礼品のお申し込みはこちらをクリック!

A5等級飛騨牛サーロインまたはロースステーキ計600g(300g×2枚)

2_4d.jpg

岐阜県瑞穂市 A5等級飛騨牛ロース又は肩ロース スライス900g(450×2p)

岐阜県の南西部、なだらかに広がる濃尾平野の北西に位置する面積約28平方キロメートルの町、瑞穂市。市の東西に清流長良川・揖斐川など18本の一級河川がながれる水に恵まれた自然豊かな地域であり、市内を東西に横断する国道21号線、JR東海道線が走り、古くから交通の要所として栄えてきました。

また、豊かな自然を利用した農業も盛んで、全国的に有名な富有柿は瑞穂市が原産地。他にもお米や柿、梨、イチゴなどが栽培されています。

ここで紹介する瑞穂市のお礼品は、肉質にこだわった飛騨牛の最上A5等級スライスです。大自然の恵みに加え、携わった人々の愛情と技術がいっぱい詰まった、まさに際立つ旨味に思わず笑顔がこぼれるはず。

今、老舗ブランドを凌ぐ勢いで注目を浴びつつある飛騨牛。その秘密を、ぜひご自身の舌で確認してみてください。

岐阜県瑞穂市の地域情報

■お礼品情報

●内容:450g×2/岐阜県産

●消費期限:30日

●配送方法:クール便(冷凍)

●発送時期:お申込みから2週間程度

■お礼品のお申し込みはこちらをクリック!

A5等級飛騨牛ロース又は肩ロース スライス900g(450×2p)

3_1d.jpg

■事業者のご紹介:小川ミート

創業から40年、牛肉や豚肉、鶏肉、加工肉などさまざまな肉を扱う精肉専門事業者である小川ミート。現在は、スーパーマーケット「株式会社トミダヤ」20店舗の精肉部門を担当し、岐阜県の特産品として全国に名高い飛騨牛のみならず、鹿児島黒豚、薩摩赤どりなどの高級ブランドを扱うなど、地域からの大きな信頼を勝ち得ています。

また、牛肉は子牛の誕生から出荷まで一貫して生産する信頼できる農家から「一頭買い」をしているとのこと。さらに、飼料のチェックにも力を入れるなど、安心・安全にこだわった姿勢がとても評価されています。

山々から湧き出る美味しい水と澄んだ空気、これら豊かな自然のなかで育てられた「飛騨牛」の文化をご当地で支える小川ミートのお礼品を、存分にお楽しみください。

岐阜県八百津町「飛騨牛カタローススライス【1kg】」のご紹介です♪

岐阜県八百津(やおつ)町は、木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さな町。第二次世界大戦のとき、ユダヤ人へのビザ発給で数千人の命を救った町の宝、杉原千畝の人道精神を基調にした、優しいまちづくりを目指しています。

お礼品の提供は、昭和元年に創業した老舗の食品取扱業者、「肉の御嵩屋(みたけや)」。昔ながらの味を守り続けると同時に、伝統にとらわれない姿勢でオリジナル商品の開発にも力を入れてきました。素材を大切に、添加物は使わず、手作りの商品づくりにもこだわっています。

今回のお礼品も、もちろん素材の良さは一級品。岐阜県自慢のブランド牛、飛騨牛の4等級以上のカタロース1kgを冷蔵でお届けします。ぜひ、すき焼き、しゃぶしゃぶで味わってみてください。その繊細な味わいにたちまち魅了されてしまうことでしょう。

岐阜県八百津町の地域情報

■お礼品情報

●内容:1kg(4等級以上)/岐阜県産

●賞味期限:4日(発送日を含む)

●発送時期:お申込みから1週間程度

■お礼品のお申し込みはこちらをクリック!

飛騨牛カタローススライス【1kg】

4-4d.jpg

■飛騨牛について

「飛騨牛」の歴史は、1981年、「安福号」という但馬牛を、県有種雄牛として岐阜県肉用牛試験場が購入したことから始まります。この安福号こそが「飛騨牛の父」と呼ばれる、飛騨牛ブランドのルーツにして躍進の立役者。1993年に亡くなるまでに、実に39000頭の子どもをつくったそうです。

安福号が来てからというもの、農家や関連業界、業者などが力を合わせ、より質のいい肉牛の育成に取り組んできました。後発ブランドとしてのハンディを克服し、より魅力あるブランド牛とするために、既存有名産地に負けない特色づくりにも力を注ぎながら、全国的にも認知される産地銘柄を目指してきたのです。

こうした生産に携わる人々の熱意に豊かな山々から注ぎ出る清らかな水、澄んだ空気など、牛を飼うのに適した条件がそろった岐阜県ならではの自然現象が加わり、平成13年度では肉用の牛の飼育戸数が全国24位でありながら、粗生産額は全国18位と、より付加価値の高い肉用牛の生産に結び付きました。

さらに、5年に1回開催される和牛のオリンピック(全国和牛能力共進会)で、ついに日本一を獲得(2002年)するなど、着々とそのブランド力は世間に浸透し始めています。

「有名産地に追いつけ、追い越せ」から、「岐阜県ならではの飛騨牛」へ。"うまさ"を追求する挑戦は続きます。

■あとがき

安福号という"伝説"とともに、世間と"肉好き"の注目度を加速度的に上げている近頃の「飛騨牛」。老舗ブランドたちと並び称される、その繊細かつとろけるような肉質は絶品です。今回紹介した4品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2017年11月1日時点の情報です。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【飛騨牛】モモもしくはカタ 700g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)

    赤身が特徴で、あっさりとしたヘルシーな味わいです。

  •  

    A5等級飛騨牛サーロインまたはロースステーキ計600g(300g×2枚)

    最上A5等級のステーキです。

  •  

    A5等級飛騨牛ロース又は肩ロース スライス900g(450×2p)

    最上A5等級のスライスです。すき焼き・しゃぶしゃぶなどにどうぞ。

  •  

    飛騨牛カタローススライス【1kg】

    岐阜県のブランド牛、飛騨牛をお届けします。

  • 関連記事