2023/12/19
東洋のマイアミビーチと呼ばれる湘南の中心地/神奈川県藤沢市【ふるさと納税・自治体事典】
"湘南"を代表するまちのひとつで、市の海岸部は一大マリンリゾート地として知られる藤沢市。アメリカのマイアミビーチ市と姉妹都市になっていることから、「東洋のマイアミビーチ」と呼ばれることもある藤沢市をご紹介します。
藤沢市の概要
全国的に有名な景勝地「江の島」がある藤沢市は、9割以上の市民が「好き」「住み続けたい」と感じている、活力にあふれた元気なまちです。
相模湾に面しているため海の幸が豊富で、湘南しらすや湘南わかめ、湘南たたみいわし、湘南ハマグリ、江ノ島カマスなどが水揚げされ、わかめの養殖も盛んです。
カマスにはアカカマスとヤマトカマスがありますが、とくに9~11 月頃の旬のアカカマスは脂がのり、お刺身の他、塩焼きや天麩羅として、そして炙っていただいても絶品です。
農産物では、湘南キャベツや湘南キュウリ、湘南トマトが栽培されています。今回、お礼品でもご紹介している湘南トマトは、「桃太郎」を中心に完熟トマトが出荷されています。
2006年からは、北部の休耕地を活用した小麦の生産もスタートしました。安全を担保するため「湘南藤沢小麦」を商標登録し、収穫した小麦の管理から製粉・加工・流通まで一元的に管理しています。
「湘南藤沢小麦」は麦本来の味や香りが楽しめると評判で、とくにパンや麺などに適した小麦です。
また、「湘南」と呼ばれる相模湾の沿岸地方は、海を中心とした一大観光スポットとして知られていますが、有名な「江ノ島」の他、片瀬西浜・鵠沼(くげぬま)海水浴場などを有する藤沢市は多くの人が訪れる観光都市であり、「湘南」の中心地としての役割を担っています。
サーフィンやヨット、ボードセーリングなどのマリンスポーツが楽しめるだけでなく、新江ノ島水族館や辻堂(つじどう)海浜公園、湘南台文化センターこども館など家族で訪れたいスポットもたくさんあります。
●人口:43万2095人(2019年1月28日現在)
●市の花:フジ
●市の木:クロマツ
●市の鳥:カワセミ
さとふるから申込めるお礼品はコレ!:藤沢市の名産品・特産品
◆湘南藤沢 彫金 リング制作 体験教室 体験チケット 1名様
湘南藤沢に遊びがてら手作りの指輪を作ってみたい! そんな方、湘南の思い出に彫金体験いかがですか!
湘南辻堂海岸近くの工房でのリング作り体験になります。彫金未経験で不安な方でもご安心ください。現役のクラフトマンが丁寧に指導致します!
3つのリング制作コースのご用意がございます。ご希望のコースを1つお選びください。
※こちらは1名様の体験チケットになります。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
湘南藤沢 彫金 リング制作 体験教室 体験チケット 1名様
◆マイラヴァーズ ピュアチャームの香り シャンプー&トリートメント ボトル
my LOVER'Sのテーマはボタニカルとフレグランス。ここ湘南の深くて広い海からの恵みマリンコラーゲンと、緑豊かな自然の恵みからなる植物由来原料を採用し、植物の恵みを取り入れました。
使用時に浴室全体に広がる高貴な香りは、頭皮だけでなく心もスッキリさせ、植物の奥深い香りを感じながら癒しのバスタイムを演出します。
毎日使うシャンプーとトリートメントだから、スッキリ心地良く。
「泡立ち良く、かつ泡切れ良く」この相反するテーマに取り組み、本格的にプロの仕上がりを追及。
4種の異なる洗浄成分を用いて、頭皮と髪の皮脂や汚れを吸着して落とします。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
マイラヴァーズ ピュアチャームの香り シャンプー&トリートメント ボトル515ml各1本セット
◆湘南江の島 しらす問屋とびっちょ ペアお食事券(2名様1組分)
しらす料理専門店「しらす問屋とびっちょ」で美味しかった思い出もお土産にしてほしいと思っています。
お料理は、塩分控えめにふわっと茹で上げた、こだわりの釜揚げしらすを使用したお好きな丼をお選びいただけます。生しらすの水揚げがある日は、もちろん生しらす丼もお選びいただけます。
そのほか、根強い人気のしらすのかき揚げ・焼き物・生のりみそ汁もセットでご用意させていただきます。
また、ご来店時には優先的にお席にご案内させていただきます。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
湘南江の島 しらす問屋とびっちょ ペアお食事券(2名様1組分)
◆Hilo Homemade Ice Cream 手作りプレミアムアイスクリーム ≪6個詰め≫
卵・人工添加物を使用せず、素材にこだわり1つ1つ丁寧に手作りする味わいを工房から直接お届け致します。
1970年代、ハワイ島Hiloで日系アメリカ人夫婦により創り始められ、現在6代目となる歴史あるアイスクリーム。その5代目がHiloで10年作り続けた後に帰国し、藤沢市鵠沼海岸の小さな工房にて1つ1つ手作りしております。
「機械や人工のものに頼ることなく、人の手で作られた安心かつ自然の美味しさをお届けしたい」そんな想いで、すべての原材料と手作業にこだわり、素材の味わいを大切にお作りしています。
卵・着色料・香料は使用していません。安定剤・乳化剤は自然由来のものを使用しています。
ハワイ島Hiloで大切に受け継がれてきた「手作りの温かさ」と「濃厚で奥深い味わい」をお楽しみ頂くため、作りたてのアイスクリームを工房より直接お届け致します。
■生産者の声
Hilo Homemade Ice Creamの5代目。ハワイ島Hiloで10年、藤沢市鵠沼海岸で18年、場所は移りましたが、素材と手作業にこだわり、作物を作ってくれる農家さんにも直接話を聞きながら、日々素材と向き合っています。
手作りの味わいで、至福のひとときをお過ごし頂けましたら幸いです。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
Hilo Homemade Ice Cream 手作りプレミアムアイスクリーム ≪6個詰め≫
◆スペシャルティコーヒー【豆】/オリジナルブレンド100g×2種&キャニスターセット/白
オリジナルブレンド2種と保存に便利なキャニスターのセットです。豆のままでお届けします!
スペシャルティコーヒーならではの美味しさをこの機会にぜひお試しください!
■生産者の声
27 COFFEE ROASTERSのブレンドは、COE方式のカッピング評価で選んだ100%スペシャルティコーヒーを使用しています。
ブレンドに使用しているコーヒー豆はマイクロロットのため、ブレンド内容(配合)は随時変わっていきます。
◆【受注生産】藤沢市公式マスコットキャラクター ふじキュンフィギュア(ノーマル)
「キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター、ふじキュンをフィギュア化しました。職人の手作業による受注生産品となります。3Dプリンター出力品を磨き込み塗装しています。
■生産者の声
ヨーコーシャは、精密模型の塗装をメインとする会社です。ふじキュンフィギュアをはじめ少量生産やワンオフの塗装を得意としています。プロダクトの試作品やサンプル品等、一品物の塗装にもご対応いたします。
3Dプリンター出力品やプラスチック製品はもちろん、金属塗装も長年培って来た経験を活かして皆様からのご要望にお答えいたします。
◆隠れ里車屋 ペアランチ ご招待券(5万円コース)
大人の隠れ家で、こだわりのお料理を楽しめるペアチケットです♪
自然に包まれ、四季を存分に感じられる「隠れ里 車屋」。平家の武将、大庭三郎景親ゆかりの隠れ里で、美酒美食の世界を堪能できます。
季節で変わる旬の味わいを大切に、きめ細かい職人の技が光る一品一品、すべてに心がこもっています。
なお、お料理は和食・会席料理と洋食・鉄板焼きから選ぶことができます。
【和会席献立】
前菜、椀盛、造り、焼物八寸、煮物、食事、甘味 全7品
【鉄板焼きメニュー】
オードブル、魚料理、肉料理、食事、デザート、コーヒーor紅茶 全6品
■生産者の声
藤沢に店を構えて25年、皆さまに笑顔になっていただけますよう、その季節時々のおいしい食材を美味しく召し上がっていただけますよう、一品一品心を込めてお作りしております。
非日常的で都会の喧騒を忘れさせる、全面に広がる庭園、自然林に抱かれた丘陵。四季が映える、自然を生かした庭と池のある数寄屋造りの設え。
視界を邪魔しない大きな一枚ガラス越しに日本庭園を望む優美な空間で、寛ぎのひとときをお過ごしください。
◆【湘南小麦使用】 太陽のパンケーキ200g×3袋セット 水だけで調理OK!
希少な「湘南小麦」の石臼挽き全粒粉を贅沢に使用した、水だけでつくることができるパンケーキミックスです。
神奈川県湘南エリアに燦々と降り注ぐ陽の光を浴びて「湘南小麦」は力強く育ちます。
この「湘南小麦」を主原料に、希少な「北海道産バターミルクパウダー」と「国産ヨーグルトパウダー」をたっぷりと配合しました。
ダブルの乳酸菌が働くことで、水だけなのに風味豊かなパンケーキに仕上がります。ふわっとしたやわらかさがありながら、もちっとした弾力のある生地で、軽くて何枚でも食べられるおいしいパンケーキが簡単に焼けます。
甘さ控えめなので「おやつ」としてだけでなく「お食事用」としても楽しめます。キャンプやバーベキューなど、アウトドアの主食としても大活躍!
ナルゲンボトルやタッパーに粉と水を入れて30秒ほどシェイク。あとは生地を流して焼くだけで手軽に調理できます(乳化剤・着色料・香料・化学調味料・加工でん粉不使用)。
■生産者の声
かつて湘南エリアは小麦の一大生産地でした。しかし、現在神奈川県産の小麦を取り巻く状況は厳しく、県内の2014年の小麦収穫量はわずか100トン。
1989年の1020トンを境に、翌90年から1000トンを切り1/10に。減少傾向が続いています。原因のひとつは小麦価格の安さと、国からの補助の削減。
農家さんが小麦を生産する理由がなくなっています。このままでは県内産の小麦を生産する担い手はいなくなり、県内産小麦は消滅するかもしれません。「湘南小麦」は、この危機的状況に立ち上がった一人のシェフから引き継がれた製粉所「ミルパワージャパン」にて、湘南地区で契約栽培した小麦を低温管理の下、丁寧に精麦し石臼で製粉した小麦の総称です。「太陽のパンケーキ」では、この希少な「湘南小麦」を主原料として使用させていただいております。
◆藤沢生まれ伝統の味ウインナーセット
独自に配合したスパイスにより原料素材を生かし、風味と旨みのバランスのとれたポークウインナーと、生地をあらびきにして羊腸に詰め込んだなが~いロングウィンナーのセットです。
どちらも秘伝の製法でつくられた逸品で、ホットドックやBBQにピッタリ!
■内容量
・特選ポークウインナー 1kg
・あらびきロングウィンナー 1kg
◆桃太郎トマトAM×3kg(20玉)
ハウス栽培でじゅわっとジューシーな果汁があふれ出す、皮の薄くて食べやすいトマトです。
飲用可能で清涼な伏流水を使って水耕栽培で育てており、生産からお届けまで一貫して新鮮なトマトをお届けします。
ハウス内の環境は厳しく管理し、農薬の使用は慣行の50%に抑えられているため、どうぞ安心してお召し上がりください。日持ちがよいのも特徴のひとつです。
■生産者の声
農薬だけに頼らない健全なトマトづくりを行い、清潔にトマトの生産を行っています。皆さまにおいしいと言っていただけるように真心こめて育てています。
◆自家焙煎コーヒー豆(豆)おすすめ3種セット
豊かな個性を楽しめる!cafe&gin monoが焙煎する、シングルオリジンコーヒー3種セット。
Shonan Brewers Cup 2連覇(2018年度、2019年度)、フリーポアラテアート世界大会出場(2019年度)など、「バリスタ」としての経験と実績を持つオーナーバリスタが、新しい電気式焙煎機に出会い、さらなるコーヒーの美味しさを発信しているカフェ「cafe&gin mono」。丁寧なハンドピックの後、豆の個性を引き出す焙煎を追求しています。本お礼品は、その季節に美味しくお召し上がりいただけるおすすめのコーヒー3種をセットにしてお届けいたします。(セット例...エチオピア、タンザニア、ボリビア)
あとがき
湘南・マリンスポーツの中心地のひとつ、藤沢市にはたくさんのサーフショップやジェットスキーショップ、スキューバダイビングショップがある他、それらのスクールや用品販売ショップなどが充実しています。そんな藤沢市を、ぜひ訪れてみてください。
※2024年6月10日時点の情報のため、お礼品の受付停止や寄付金額が変更されていることがありますが、ご了承ください。
※参考・参照元
・藤沢市公式 ホームページ(http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/)
・『第三版都道府県別 日本の地理データマップ』小峰書店