2021年8月
2021/08/25
風光明媚な景色と黒潮からの恵み豊かなまち/徳島県牟岐町
高知県の室戸市から徳島県の阿南市に至る海岸が指定されている「室戸阿南海岸国定公園」。そのほぼ中央部に位置する「国定公園のまち」が、牟岐町(むぎちょう)です。自然豊かで風光明媚な海岸線や亜熱帯植物が繁茂... 続きを読む
2021/08/25
おいしい野菜とフルーツがいっぱい!イチゴ畑のオーナーにもなれる♪/千葉県旭市
九十九里浜のどこまでも続く白い砂浜や東洋のドーバー、屛風ヶ浦(びょうぶがうら)など"海"のイメージが強い千葉県ですが、実は農業大国として首都圏はもちろん、全国に野菜やフルーツ、お米を供給しています。こ... 続きを読む
2021/08/25
新幹線が開通!北海道の新たな玄関口に/北海道北斗市
北海道新幹線が開通し、市内には「新函館北斗駅(しんはこだてほくとえき)」が開業、駅前には大きな複合商業施設がオープンするなど、ますますの発展を見せている北斗市。もちろん、ホッキ貝やお米など北海道らしさ... 続きを読む
2021/08/17
温泉郷とこけし。切っても切れない関係がここにも/宮城県白石市
お盆やお椀などをつくる木地師が、温泉地にやってきた子どもたちのためにつくった玩具が始まりと言われる「こけし」。ここ白石市(しろいしし)の弥次郎こけしも、市内にある鎌先(かまさき)温泉の賑わいを背景につ... 続きを読む
2021/08/17
山々と古い町並み、美しい里山の風景があるまち/岐阜県飛騨市
1000m~3000m級の山々に囲まれ、山麓には典型的な日本の里山の風景が広がる飛騨市。江戸幕府の直轄地として栄えた歴史を持ち、白壁土蔵街などの古い町並みが今も多くの観光客を引き寄せています。ここでは... 続きを読む
2021/08/16
醤油にお味噌、尺八もここから/和歌山県御坊市
日本を代表する調味料、味噌と醤油、そのルーツはここ「御坊市」にあるお寺、興国寺から始まったと言われています。また、尺八や虚無僧スタイルもここから始まったとか。そんな興味深い伝説の残る御坊市についてご紹... 続きを読む
2021/08/16
下町情緒溢れるまち。意外と農業も盛ん/東京都葛飾区
東京23区でありながら、人情味に溢れた下町情緒の残るまちというイメージがある葛飾区。実際、「柴又帝釈天」から続く参道には、なにか"懐かしいムード"が漂い、そうした風情を求めて多くの観光客が訪れます。さ... 続きを読む
2021/08/16
高尾山は、都内とは思えないほど自然の宝庫!/東京都八王子市
平成27年4月に、東京都初の中核市となった八王子市。都心から西へ約40キロメートル、電車なら新宿から約40分の距離にあり、23区にも通勤できるベッドタウンとして発展しています。一方で近年、外国人観光客... 続きを読む
2021/08/11
原生林から、名水・尚仁沢湧水が流れ出すまち/栃木県塩谷町
樹齢数百年にも及ぶ貴重な原生林の森で生まれ、清らかな流れとなって人々や動植物を潤す名水「尚仁沢湧水(しょうじんざわゆうすい)」のあるまち、塩谷町(しおやまち)。ここでは、そんな塩谷町をご紹介します。 続きを読む
2021/08/11
農業や酪農が盛ん。丹那牛乳は130年の歴史!/静岡県函南町
函南町(かんなみちょう)は、農業や酪農が盛んで、スイカやイチゴ、トマトなどが特産品となっているまちです。とくに「丹那牛乳」は地元でよく知られており、関東一円でも販売されて高い評価を獲得しています。ここ... 続きを読む
2021/08/11
日本最古の山城「大野城」が国の「特別史跡」に/福岡県大野城市
福岡市の南に隣接するまち、大野城市(おおのじょうし)。日本でもっとも古く、その巨大さでも人々を驚嘆させ続けている山城「大野城(おおのじょう)」があるまちで、最近は、ご当地グルメ「大野城鶏ぼっかけ」が人... 続きを読む
2021/08/11
厄除け大師やご当地グルメなどで知られるまち/栃木県佐野市
佐野市は、「佐野厄除け大師」を筆頭に、「あしかがフラワーパーク」や「佐野プレミアム・アウトレット」などの観光スポット、そして「いもフライ」や「佐野ラーメン」などのご当地グルメでよく知られるまちです。こ... 続きを読む
2021/08/06
世界の要人も舌鼓を打つ"国産"キャビアがひっぱりだこ/宮崎県宮崎市
宮崎市の特産品と言えば何でしょう? ブランド牛の宮崎牛、完熟マンゴーを筆頭としたフルーツ、ご当地グルメのレタス巻きやチキン南蛮も思い浮かぶのではないでしょうか。でも近年、急激に存在感を増しているのが、... 続きを読む
2021/08/02
京都府亀岡市【新規提携自治体のご紹介】
京都府亀岡市【新規提携自治体のご紹介】 今回は、ふるさと納税サイト、さとふるで新たにふるさと納税の受け付けを開始した自治体、京都府亀岡市(かめおかし)をご紹介します。亀岡市の観光スポット・名所旧跡・み... 続きを読む