ジャーキーは、おつまみにピッタリ。保存性も抜群【ふるさと納税お礼品事典:ジャーキー】
もとはアメリカの先住民族によってつくられたと言われている「ジャーキー」。お肉を干した保存食であり、とくに牛肉を干した「ビーフジャーキー」が有名ですが、実は豚、鶏、馬、鹿などさまざまな肉がジャーキーになります。ここでは、そんなジャーキーのお礼品を3品、ピックアップしました。
熊本県水上村 鹿肉ソフトジャーキー&ヴルスト
九州中央山地の懐深く抱かれた水上村(みずかみむら)には、日本三大急流の球磨川(くまがわ)の源流があり、きれいな水がおいしい農産物をつくっています。
春には市房(いちふさ)湖畔は1万本の桜で彩られ、秋には紅葉が村を飾ります。
古くからある湯山温泉は、肌がつるつるする美人湯として評判です。
高い標高を活かしたクロスカントリーコースも整備され、練習のために訪れる長距離陸上選手にも地元農産物を使った料理や温泉が好評です。
このお礼品は、熊本みずかみで獲れたヘルシーな鹿肉を食べやすく加工した、ジャーキー&ヴルスト。
鹿肉は、脂肪が少なく低カロリー。しかも高タンパクでミネラル、鉄分なども多く含んでいます。
とくに女性にオススメ。生臭いというイメージがあるかもしれませんが、その原因はしっかりと血抜きなどの処理がなされていないためです。
水上村の鹿肉は、獲られて2時間以内に解体され、処理が行われています。
そんな鹿肉をビールやワインのおつまみにぴったりのソフトジャーキーと、BBQなどにも最適のヴルスト(ソーセージ)にしてお届けします。ぜひ一度ご賞味あれ。
■お礼品情報
●内容:
・鹿肉ソフトジャーキー 140g
・鹿肉ヴルスト 360g
●賞味期限:どちらも90日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
鹿肉ソフトジャーキー&ヴルスト
鳥取県 鳥取和牛ジャーキーと鳥取県産焼き豚セット
青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。鳥取県は豊かな自然に囲まれています。
こうした環境の中で、二十世紀梨をはじめ数々の農産物が生産され、新鮮な海の幸が水揚げされます。自然との共生が、氷温技術など独自の新技術を生み、付加価値の高い産業を支えています。そして文化の香り高い風土の中で、新しい時代を担う人材が育っています。
また鳥取県は、古くから日本海を隔てた対岸の国々との交流があり、環日本海時代の拠点づくりを進めています。
このお礼品は、ビールやワインと相性抜群の鳥取和牛ジャーキーと鳥取県産焼き豚セット。
まるで生ハムのような鳥取和牛ジャーキーは、乾燥したビーフジャーキーとは味も食感もまったく違い、和牛ならではの脂を感じられる、しっとり食べやすいものになっています。
また、醤油ベースで香ばしい香りの鳥取県産焼き豚もお召し上がりください。
■お礼品情報
●内容:
・鳥取和牛ジャーキー 100g×2個
・鳥取県産焼き豚 220g
●賞味期限:1年
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:2万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
鳥取和牛ジャーキーと鳥取県産焼き豚セット
長崎県 ながさき鯨カツジャーキー 1P(30g)×5P
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は"島"。離島の数も非常に多い長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋となってきたことで知られ、江戸時代には日本で唯一西洋に開かれた窓として異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
ぜひ長崎県を訪れ、食と情緒と遺産と夜景、そして県民の温かさに触れてみてください。
このお礼品は、鯨専門店「くらさき」がお届けする、鯨加工品のアイテムの中でも一番人気の「ながさき鯨カツ」を原料に独自の乾燥法で仕上げています。
秘伝のタレに漬け込んであるので、そのまま召し上がれます。
また、香辛料などが含まれていないため、小さなお子さまから年配の方まで幅広く好まれる味わいです。
ながさき鯨カツ・ながさき鯨カツ弁当・鯨竜田揚げに続く、第4の主力製品です。
■お礼品情報
●内容:ながさき鯨カツジャーキー 1P(30g)×5P
●賞味期限:加工日から90日
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
ながさき鯨カツジャーキー 1P(30g)×5P
ビーフジャーキーには栄養が豊富!
ビーフジャーキーはお酒のおつまみとしてのイメージが強く、その見た目からも、あまり栄養があるようには見えないかもしれません。
しかし、もともとの原料が牛の赤身肉ということもあり、意外と栄養価の高い食品として注目を集めつつあります。
中でも、非常にたんぱく質が豊富です。そして低カロリー、低炭水化物。
ビタミンB2と亜鉛も豊富で、他には鉄分、葉酸、ナイアシンなども含んでいます。
また、つくる過程で水分を抜き、乾燥させているため、これらの栄養分がギュッと凝縮されているのも良いところ。さらに、"硬い"という特徴が"たくさん噛む"ことを促してくれます。
ただし、一度塩漬けにしてつくるため、塩分が多い食品である点に留意してください。
あとがき
そのまま食されることが多いジャーキーですが、旨みが凝縮しているため、とくに欧米では煮込み料理やスープに入れられることも多いようです。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。
※2018年4月26日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。