芳醇な甘みと香り、でも飲み口はスッキリ「りんごジュース」【ふるさと納税お礼品事典:りんごジュース】
日本で「ジュース」と名乗れるのは、実は100%果汁だけであること、ご存じですか?
「りんごジュース」も、果汁100%ならではの濃厚な甘みと香りがお口いっぱいに広がり、それでいて適度な酸味がさわやかな飲み口を演出してくれます。
ここでは、そんなりんごジュースのお礼品を3品、ピックアップしました。
青森県南部町 林檎の滴(りんごジュース) 6本セット
父なる名久井岳(なくいだけ)に優しく見守られ、母なる馬淵川(まべちがわ)に抱かれた南部町(なんぶちょう)は、南部藩発祥の地として伝えられ、県内有数のフルーツの産地であり、美しい田園と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。
町の代名詞とも言える「さくらんぼ」や、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、最高級にんにく「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。
どの季節でも果物を収穫し、味わえる「達者村通年農業観光」は、家族やグループの仲間と訪れるのに最適。
素朴な人々とふれあい、大自然のやさしい風を感じながら、いつまでも心に残るさまざまな農業体験を楽しむことができます。
このお礼品は、りんごをまるごと搾った100%果汁のジュース。
もちろん砂糖無添加、濃縮還元なしのしぼりたてそのままのストレート果汁です。
寒暖の差が激しい青森県南部地方で収穫された、糖度の高い生食用のりんごを農家が一つひとつ心を込めて絞ったりんごの滴です。
果汁100%だからこそ味わえるこの味わい。今までのりんごジュースの概念を吹き飛ばします。青森県民が県外へのお土産・贈り物にする、おいしい「本物のりんごジュース」をぜひ!
■お礼品情報
●内容:りんごジュース 1000ml×6本
●賞味期限:180日
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
【五十嵐果樹園】無添加りんごジュース(サンふじ)40パック
長野県 信州りんごジュース160g/30本入
「長野県」は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県でもあります。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。
このお礼品は、信州産の"ふじ"りんご果汁を主体に搾った、香り豊かで濃厚な甘みのりんごジュースです。
ストレート果汁100%で、酸化防止剤(L-アスコルビン酸)不使用の製法で作られたこのジュースは、りんご本来の甘さと香りを楽しめる贅沢な味わい。
ふるさと信州の味をご堪能ください。
■生産者の声
「信州で育まれたりんごそのままの味をお届けしたい」という願いのもと、このりんごジュースはつくられました。原料と製法にこだわった自慢のりんごジュースです。ぜひ多くの皆さまに味わっていただきたいと思います。
■お礼品情報
●内容:信州りんごジュース 160g×30本入り
●賞味期限:製造から2年
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
信州りんごジュース 160g×30本入り
秋田県横手市 【五十嵐果樹園】無添加りんごジュース(サンふじ)40パック
平安時代の後三年合戦の舞台として知られ、秋田佐竹藩の支城が置かれた横手市(よこてし)。交通の要として発展し、明治以降は農業と商業を中心産業として成長を重ねてきました。
秋田県随一と言われた繁栄ぶりを伝える「増田町」やその近辺の町並みには、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵(うちくら)が数多く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
さらに、B級グルメの祭典「B-1グランプリ」でグランプリを獲得した「横手やきそば」などの名物や、かまくらをはじめとした伝統行事、イベントもあり、多種多様な魅力を持つ町となっています。
このお礼品は、一つひとつ大切に育てたふじを皮ごと丸搾りした、無添加りんごジュース。
提供事業者の「五十嵐果樹園」は、横手市増田町で大正時代から四代にわたってりんごをつくり続けている、いわば"りんごマスター"。
化学肥料をいっさい使わず、りんごの樹の健康を常に考えて栽培していますから、お子さまからご年配の方まで安心して召し上がることができます。
便利なアルミパックなので冷凍することも可能。シャーベットにしたり保冷材代わりにお弁当に乗せるなど、アイデア次第でさまざまに利用できます。
■生産者の声
美味しいりんごづくりのために、栽培技術を磨くことを第一に頑張っています。寄付者さまに安心してお召し上がりいただけるよう、当たり前のことをきちんとやる。
これまでの100年、これからの100年に向けてりんご作りを続けていきます。
■お礼品情報
●内容:りんごジュース(185g) 20パック入り×2ケース
●賞味期限:製造より1年
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
【五十嵐果樹園】無添加りんごジュース(サンふじ)40パック
「ジュース」表記に関する決まりについて
日本では、JAS法によって、果汁100%でないと「ジュース」という名称を使用できません。つまり、「ジュース」とついているものは、果汁100%です(ただし、糖類とはちみつの添加が許されている場合があります)。
また、野菜とフルーツを原料とするジュースに関しては、「果汁が50%以上のもの」だけが「野菜ミックスジュース」と名乗ることができます(50%未満のものは、「果汁入り飲料」になります)。
なお、上記いずれの場合でも、果汁と野菜汁は「濃縮還元」でもかまいません。
「濃縮還元」は、流通コストの削減や保存期間を延ばすなどの理由で行われる処理のこと。メリットもありますが、果汁本来の味わいや風味が損なわれるデメリットもあると言われています。
あとがき
果汁100%かどうかをひと目で見分ける方法として、名称に「ジュース」とついていること以外にもうひとつあります。それは「商品パッケージに、果物の切り口や切り口から果汁が滴っているイラストや写真があるかどうか?」。実は、果汁100%未満の場合、これらが使えないんですよ。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。
※2018年4月25日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。