1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  >  魚介・シーフード
  5.  > 
  6. 海苔(のり)には旨み成分がたっぷり!

海苔(のり)には旨み成分がたっぷり!【ふるさと納税お礼品事典:のり】

01のり大.JPG

寿司やおにぎり、佃煮、ソバなどなど、日本人の食卓には欠かせない食材「海苔(のり)」。この海苔がおいしい理由は、グルタミン酸やイノシン酸、グアニル酸といった"旨み成分"が豊富に含まれているからです。そんな海苔のお礼品を3品、ピックアップしました。

佐賀県江北町 【福岡・糸島】やますえ 辛子高菜・明太子入り生海苔セット

佐賀県江北町(こうほくまち)はJR長崎本線・佐世保線の分岐点であり、特急電車の停車駅である肥前山口駅を有し、かつ国道34号・207号の分岐点でもあります。

近隣都市の佐賀市、多久市(たくし)、武雄市(たけおし)、鹿島市までは車で20~30分圏内。九州の主要都市である福岡県福岡市・長崎県長崎市・長崎県佐世保市へも特急列車で60分圏内と、毎日の通勤・通学に大変利便性の高い町として知られています。

このお礼品は、有明海の恵みを一身に受けた絶品の焼き海苔。
海苔選別のプロが厳選し、口どけ、旨み、磯の香りと三拍子揃った有明海産の海苔を、絶妙な温度で1枚1枚じっくりと焼き上げました。

■生産者の声

白いご飯に、おにぎりに、手巻き寿司にと、特上の焼き海苔で食卓やお弁当に味の華を添えてください。日本一の海苔をお届けできるよう日々精進しております。

佐賀県江北町の地域情報

■お礼品情報

●内容:焼き海苔 全形10枚×5袋/有明海産
●賞味期限:6ヵ月
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【福岡・糸島】やますえ 辛子高菜・明太子入り生海苔セット

大阪府茨木市 味付海苔丸缶3本セット

茨木市(いばらきし)は、大阪府の北部、大阪や京都の市街地の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。

まちには、市の花であるバラや桜、あじさいなど四季折々の花が咲き、地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」の他、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、市内のさまざまな場所では多くの人の笑顔が溢れています。

このお礼品は、関西人好みのあまから風味で子供から大人まで大人気の味付けのり。
国産の口どけの良い海苔を厳選し、昆布、鰹、えびをふんだんに使い、関西人好みの極上の味に仕上げました。

■生産者の声
地元茨木で50年以上に渡り、学校給食から敬老会のお土産にいたるまで幅広く皆さまに愛され続けたこのお礼品を、この機会にぜひお試しください。

大阪府茨木市の地域情報

■お礼品情報

●内容:味付丸缶×3本(板海苔36枚分)
●賞味期限:製造後12ヵ月
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
味付海苔丸缶3本セット

「のり」の旨み成分について

「のり」には、昆布などに多く含まれるアミノ酸の一種「グルタミン酸」に加え、"核酸系"と呼ばれる「イノシン酸」(カツオ節などに多く含まれ香りも豊か)や、「グアニル酸」(干し椎茸に多く含まれる)と呼ばれる「旨み成分」が入っています。
この「旨み成分」は、グルタミン酸と核酸系の成分が組み合わさることで「旨みの相乗効果」と呼ばれる効果を人間にもたらすことがわかっています。

つまり、2種類以上の旨み成分が組み合わさることで、単独のときよりもその旨みが増幅して人間には感じられるのです。
旨み成分が3種類入っている「のり」がおいしい理由はここにあります。

昆布、カツオ節、椎茸は、日本人が昔から食してきた食材です。とくに私たち日本人にとって「のり」のおいしさが馴染み深いのもうなずけます。

あとがき

「のり」は、上記で挙げた3種類の旨み成分すべてを含む、数少ない天然食材だと言われています。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年2月22日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【福岡・糸島】やますえ 辛子高菜・明太子入り生海苔セット

    糸島の酒と醤油の明太子を使った明太子入り生海苔と辛子高菜の詰め合せです。

  •  

    【有明海産】焼き海苔 <艶> 50枚

    有明海の恵みを一身に受けた絶品焼き海苔。

  •  

    味付海苔丸缶3本セット

    関西人好みのあまから風味で子供から大人まで大人気

  • 関連記事