1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  >  野菜
  5.  > 
  6. にんにくは、古代より滋養強壮の代表的な野菜

2018/02/22

にんにくは、古代より滋養強壮の代表的な野菜【ふるさと納税お礼品事典:にんにく】

01にんにく大.JPG

古代エジプトでは、ピラミッド建設に従事した労働者たちに体力回復のため「にんにく」が支給されたと言います。
ここでは、人々が"精のつく"食べ物として昔から利用してきた「にんにく」のお礼品を3品、ピックアップしました。

青森県南部町 青森県南部町産 にんにく(ふくちホワイト六片種)約1kg

父なる名久井岳(なくいだけ)に優しく見守られ、母なる馬淵川(まべちがわ)に抱かれた南部町(なんぶちょう)は、南部藩発祥の地として伝えられると同時に、県内有数のフルーツの産地でもあり、美しい田園と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。
町の代名詞とも言えるさくらんぼの他にも、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。

どの季節でも果物を収穫し、味わえる「達者村通年農業観光」に、家族やグループの仲間と一緒に素朴な人々とふれあい、大自然のやさしい風を感じながら、いつまでも心の中に残るさまざまな農業体験を存分にお楽しみください。

このお礼品は、「にんにく」高級品種で、濃厚な味わいの「ふくちホワイト六片種」。
にんにく生産量日本一(※)を誇る青森県。そのほとんどがこの「ふくちホワイト六片種」となっています。外皮の色が白く、六片の粒が大きいのが特徴です。

※「平成27年産 作況調査(野菜)/農林水産省」より

青森県南部町の地域情報

■お礼品情報

●内容:にんにく(ふくちホワイト六片種) 約1kg/青森県南部町産
●賞味期限:約10日
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
青森県南部町産 にんにく(ふくちホワイト六片種)約1kg

香川県さぬき市 味のアクセントにピッタリ 乾燥にんにく約3kg

このお礼品は、肉厚の香川県産乾燥にんにく。
全国でも有数のにんにく生産地として知られる香川県。香川県産のにんにくは、身がびっしりと詰まっており、肉厚で香りが豊かに広がるのが特徴です。濃厚な味わいは、一度食べたらやみつきになることでしょう。

■お礼品情報

●内容:乾燥にんにく 約3kg/さぬき市
●賞味期限:出荷日+1ヵ月
●寄付金額:2万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
味のアクセントにピッタリ 乾燥にんにく約3kg

香川県さぬき市 香り際立つ 生にんにく 約3kg

このお礼品は、さぬき市産の生にんにくです。うどん県のイメージがある香川県ですが、実は生産量が全国第2位(※)を誇る「にんにく県」。大規模栽培に頼らず、丁寧につくりあげているとのこと。
その中でも、琴平町や善通寺市、観音寺市などとともに重要な生産地であるさぬき市で生産されたのがこの生にんにくで、とくに風味が強く、初夏の一時期にしか味わえない逸品です。

※一般財団法人かがわ県産品振興機構「LOVEさぬきさん」より

■お礼品情報

●内容:生にんにく 約3kg/さぬき市
●賞味期限:出荷日+約2週間
●寄付金額:2万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
香り際立つ 生にんにく 約3kg

■香川県さぬき市について

さぬき市は、四国遍路88ヶ所「結願のまち」。上がり3ヵ寺である、86番札所・志度寺(しどじ/しどうじ)、87番札所・長尾寺(ながおじ)、88番札所・大窪寺(おおくぼじ)があります。

市の北部は、瀬戸内海に面し、小さな岬・半島の岩や礫の海岸と砂浜が交互に織りなした海岸線です。中央部は、西方の高松平野と連なった平野が広がり、大小ある池が美しい田園風景を形成しています。南部は、自然豊かな讃岐山地の山間部です。

また、平賀源内生誕の地でもあるさぬき市では、現代に平賀源内が存在したら、さぬき市を元気にするためにどのような改革をするだろうかという発想で、「奇想天外×温故知新」をキーワードにした「源内の改革」プロジェクトを進めています。

香川県さぬき市の地域情報

にんにくは食材として、そして健康食として大人気

にんにくは炒め物に加える香味野菜として用いられたり、粉末のガーリックパウダーにして調味料として使われるなど、さまざまなレシピに登場する食の万能選手です。最近では、そのまま焼いたり揚げたりするのも人気です。

また、もちろん体にも良いと言われています。にんにくを切ったりすりおろしたりすることによって、にんにく中に含まれているアリインという成分が、アリシンという成分に変わります(ちなみに、アリインは無臭ですが、アリシンはあの独特の香りの素となる成分です)。

このアリシンが、ビタミンB1の吸収を体内で促進してくれることなどから、健康食としても大変、支持されている食べ物です。

あとがき

にんにくは、ちょうど体力を消耗しやすい夏が旬となります。また、今回紹介した、「生にんにく」のように、初夏においしいものもありますので試してみてはいかがでしょうか。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年2月20日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    青森県南部町産 にんにく(ふくちホワイト六片種)約1kg

    濃厚な味わい!にんにく高級品種『ふくちホワイト六片種』をお届けします。

  •  

    味のアクセントにピッタリ 乾燥にんにく約3kg

    身がびっしり、肉厚の香川県産乾燥にんにく

  •  

    香り際立つ 生にんにく 約3kg

    身がびっしり、肉厚、香りが豊かな生にんにく

  • 関連記事