群馬発、大消費地・東京に古くから提供されていた上州和牛【ふるさと納税お礼品事典:牛肉】
群馬県は、赤城山(あかぎさん)・榛名山(はるなさん)・妙義山(みょうぎさん)という上毛三山(じょうもうさんざん)、そして利根川水系の豊富な水資源に恵まれ、昔から畜産が盛んです。
その"群馬(=上州/じょうしゅう)"からやってくるおいしい牛肉を、首都圏などでは上州牛と呼んでいましたが、この中の黒毛和種を上州和牛と言います。
ここでは上州和牛のお礼品を3品、ピックアップしました。
群馬県榛東村 上州和牛モモカタバラ切り落とし(360g×2個)セット
このお礼品は、知る人ぞ知る畜産県、群馬県で生まれたおいしい和牛のお肉。安心・安全な上州和牛のモモ・カタ・バラを切り落としでお届けします。
ご家庭でのさまざま料理で使用できます。ぜひご賞味ください。
■お礼品情報
●内容:上州和牛 モモカタバラ切り落とし 360g×2パック
●賞味期限:60日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万7000円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
上州和牛モモカタバラ切り落とし(360g×2個)セット
群馬県榛東村 厳選上州和牛モモ肉 ステーキ・焼肉盛り合わせ
このお礼品は、上州和牛の中でもとくに肉質の良いものが選ばれる「厳選上州和牛」のモモの部位です。
地元群馬はもとより、首都圏でも古くから愛されている上州和牛。脂が少なく、まさに肉の味わいを堪能できます。
モモ肉は、牛の後ろ脚の付け根にあたる部分。脂肪が少なく、赤身本来のおいしさを味わえるのが特徴です。
煮ても焼いても茹でても、おいしく食べることができます。
■お礼品情報
●内容:厳選上州和牛 モモ肉ステーキ 2枚・焼肉用(総量600g)/群馬県
●賞味期限:冷凍で1ヵ月(解凍後4日)
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:2万7000円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
厳選上州和牛モモ肉 ステーキ・焼肉盛り合わせ
群馬県榛東村 上州和牛ヒレステーキ(80g×3個)セット
このお礼品は、群馬のブランド和牛・上州和牛のヒレステーキ。
「上州和牛」は、厚生労働省によりHACCP(ハサップ)認定工場(※)となっている群馬県食肉卸売市場で処理されます。
そのため、とても質が高く安全な牛肉となっており、安心して召し上がることができます。
※HACCP(ハサップ)認定工場とは?
HACCP(ハサップ)は、"絶対に食中毒を出してはいけない"宇宙食を、高度に衛生管理された環境で製造するためにNASAが考案した国際的な方式のこと。これをクリアした工場は現在、国内に4ヵ所しかありません。
さらに、欧米各国へ輸出するにはHACCP認定工場での処理が必須のため、今、上州和牛はとても"世界"に近い牛肉とも言えるでしょう。
■お礼品情報
●内容:上州和牛ヒレステーキ 80g×3(1パック)/群馬県
●賞味期限:60日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万7000円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
上州和牛ヒレステーキ(80g×3個)セット
■群馬県榛東村について
群馬県榛東村(しんとうむら)は群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国にも有名な伊香保温泉を背に、
「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。
穏やかな気候と肥沃な土壌を活かし、多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを生産しております。緑豊かな自然環境に恵まれ、北関東有数の栽培面積を誇る榛東村ぶどう郷では、約30軒の観光農園が軒を連ねます。
上州牛・上州和牛・厳選上州和牛の違いは?
「上州牛」は、群馬県内で飼育されている肉牛で、なおかつ「群馬県食肉卸売市場」で取引が行われている牛肉のことで、黒毛和牛と交雑牛の総称となります。
この上州牛の中で、とくに黒毛和種の枝肉を指して「上州和牛」と呼んでいます。
そして、この「上州和牛」の中で、とくに肉質に優れたものが「厳選上州和牛」です。これは上州牛の最上位ブランドであり、1頭ごとに証明書も発行されます。
また、認定基準は「肉質等級が4か5」で、「枝肉に瑕疵(かし)がないこと(※)」となっています。
※枝肉に瑕疵がないこと
家畜をと殺後、皮や内臓、そして頭部,尾,四肢端などを取り去った肉を枝肉と言いますが、その肉に、キズなどの欠陥がないという意味。
あとがき
このように、安心・安全の牛肉「上州和牛」。もちろん、群馬県の豊かな水や緑・太陽の恵みを受けて育った食味は絶品です。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。
※2018年2月16日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。