1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  >  魚介・シーフード
  5.  > 
  6. 雷神が遣わした深海魚、ハタハタ

雷神が遣わした深海魚、ハタハタ【ふるさと納税お礼品事典:魚介】

01ハタハタ大.JPG

ハタハタは漢字で「鰰」、つまり魚偏に「神」と書きます。これは雷神様が遣わしたという言い伝えがあるから。主に日本海側で食用にされ、大変人気のハタハタのお礼品を2品、ご紹介します。

福井県越前町 干しはたはた (3尾×3パック入り)

福井の冬を代表する味覚の王様「越前がに」で有名な「越前町(えちぜんちょう)」。
海岸部が越前加賀海岸国定公園の指定を受けており、自然と豊かな海の恵みに恵まれています。

また、越前海岸は日本水仙の日本三大群生地のひとつとして知られており、12月~2月末までの開花シーズンには国道305号から眺めた斜面が水仙でうめつくされ、一帯に優しい香りが漂います。

内陸部には、織田信長一族ゆかりの「剱(つるぎ)神社」や日本六古窯(にほんろっこよう)のひとつである「越前焼」、
古代山岳信仰の祖と云われる泰澄大師(たいちょうたいし)ゆかりの「越知山(おちさん)」など、歴史や文化の香り高い魅力ある観光地が多くあります。

このお礼品は、福井県近海で獲れたハタハタの干物。
添加物を使用せず、地元越前の海水塩を濃縮し作り上げた越前塩のみで漬け込み、干し上げました。

■生産者の声
この越前町で創業50年以上、干物を作り続けてきた職人技の厳選された魚の目利きと塩加減で1尾1尾思いを込めてつくっています。
我が山下水産は人と人との繋がりで成っており、お客様に喜んでいただける笑顔づくりの商品を目指して日々精進してまいります。

福井県越前町の地域情報

■お礼品情報

●内容:はたはた3尾×3/福井県産
●賞味期限:60日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
干しはたはた (3尾×3パック入り)
01ハタハタ中.jpg

鳥取県米子市 のどぐろ・ハタハタ一夜干し詰合せ

鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆(ほうき)富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖(きすいこ)として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。

また、紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。その文化や気質を受け継ぎながら、現在では高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。

このお礼品は、脂がのった、白身のおいしい高級魚「のどぐろ」と、山陰を代表する魚「ハタハタ」の一夜干の詰合せです。ハタハタは、白身の脂がのったおいしい魚で、鳥取県では「シラハタ」と呼ぶこともあります。食用魚として人気で、身が骨からはがれやすく、大変食べやすい魚です。

鳥取県米子市の地域情報

■お礼品情報

●内容:
・のどぐろ 3枚(1枚あたりの目安 70~90g)
・ハタハタ 500g(9~14尾)
●賞味期限:冷凍30日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
のどぐろ・ハタハタ一夜干し詰合せ

03ハタハタ大.JPG

■ハタハタの名前の由来とは?

ハタハタ、このユニークな名前の由来は「雷鳴」の古語である「霹靂神(はたはたがみ)」と言われています。
また、雷の古語としての擬声語「ハタハタ」(現代語の「ゴロゴロ」)が由来とも。

なぜ「雷」が出てくるかというと、秋田県の沿岸部に大群のハタハタが産卵のために押し寄せてくる11月~12月頃が雷の季節でもあり、
雪が降りだす前などによく鳴るからです。

ちなみに秋田県は、ハタハタを県魚としているほど、ハタハタにゆかりの深い土地。郷土料理にもよく使われています。

あとがき

美味とされるハタハタですが、とくに人気があるのはメスのおなかにつまった「ブリコ(卵)」。
子持ちのハタハタは冬が旬ですので、ぜひ味わってみてください。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年2月1日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、
入荷時にメールにてお知らせいたします。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    干しはたはた (3尾×3パック入り)

    福井県近海で獲れる魚を越前塩のみで漬け込み干し上げました。

  •  

    のどぐろ・ハタハタ一夜干し詰合せ

    白身の高級魚のどぐろと山陰を代表する魚ハタハタの一夜干し詰合せ

  • 関連記事