1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  >  米・パン
  5.  > 
  6. 福岡県産・夢つくしは、食味ランキングで「特A」を獲得したお米!

福岡県産・夢つくしは、食味ランキングで「特A」を獲得したお米!【ふるさと納税お礼品事典:米】

fv.jpg

福岡県で生まれたお米、夢つくし。現地での知名度は抜群なうえに、日本穀物検定協会による評価で、平成28年度の福岡産米として「特A」を獲得した実力派です。そんな「夢つくし」のお礼品を3品、ピックアップしました。

福岡県添田町 【平成29年産】特別栽培米 夢つくし 12kg

添田町(そえだまち)は、豊かな自然と歴史、文化の薫る町。日本三大修験道の霊場として、古より多くの人々の信仰を集める北部九州最高峰、英彦山(ひこさん)の麓に広がる雄大な土地と清流の恵みを受け、おいしいお米や野菜、果実を収穫しています。

また、町には国指定重要文化財・英彦山神宮奉幣殿(ほうへいでん)や国指定重要文化財・中島家住宅などの歴史的建造物がある他、神幸祭(しんこうさい)や神楽といった伝統芸能が地域で受け継がれ、添田町独特の風情が醸し出されています。

このお礼品は、中元寺(ちゅうがんじ)営農組合の提供による「特別栽培米 夢つくし」。緑豊かな中元寺川の上流地域で完熟堆肥を入れ、化学肥料を減らして作られた安全・安心なおいしいお米です。
中元寺営農組合では、「マニアスプレッダ(堆肥を振る機械)」という機械を使って田んぼに完熟堆肥を入れ、化学肥料を減らしてお米を作っています。肥料を減らすことにより病害虫の発生が抑えられ、できうる限り農薬を使用しないで栽培することができるためです。

今年度より、「ふくおかエコ農産物(※化学農薬・化学肥料の使用量が県基準の 1/2以下の農産物)」の認証を与えられた、こだわりのお米をご賞味ください。

福岡県添田町の地域情報

■お礼品情報

●内容:
・夢つくし 5kg×2袋
・夢つくし 2kg×1袋
ともに福岡県添田町産
●賞味期限:60日
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【平成29年産】特別栽培米 夢つくし 12kg
1.PNG

福岡県上毛町 【平成29年産米】松本さんが作った上毛町尻高地区産の厳選米「夢つくし」9kg

福岡県上毛町(こうげまち)は、大分県境を流れる山国川(やまくにがわ)と山々に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川(ともえだがわ)や里山といった自然資源に恵まれた町。東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設、および大池公園の整備など、住環境の良さも有しています。また、町の将来像である「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。

このお礼品は、山からの清らかな水が豊富に流れこむ尻高(しったか)の土地で育った艶やかな夢つくし。減農薬で有機栽培しており、町内の直売所でも大人気の一品。2016年の町の品評会では、見事金賞に輝いた自慢の無洗米です。

★生産者の声
生産者の松本です。緑豊かな谷筋で育てた自慢のお米です。清流せせらぐ、大自然の中で収穫したおいしいお米をぜひご賞味ください!

福岡県上毛町の地域情報

■お礼品情報

●内容:精米 9kg 3kg×3袋/上毛町産
●賞味期限:精米日から2ヵ月
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【平成29年産米】松本さんが作った上毛町尻高地区産の厳選米「夢つくし」9kg

2.PNG

福岡県太宰府市 平成29年福岡県産 夢つくし玄米30kg

九州北部、アジアとの玄関口に位置する太宰府市は、古代に「遠の朝廷(トオノミカド)」とも呼ばれた大きな役所がおかれ、アジアとの交流拠点として発展してきました。今もその歴史をしのばせる大宰府跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮など数多くの史跡や名所が存在し、自然豊かな歴史浪漫あふれる都市として発展しています(寄付金の使い道のひとつとして、『「大宰府まるごと博物館」推進に関する事業』も用意されています)。

このお礼品は、芳醇な香りとふっくらした食感を堪能できる「夢つくし」の玄米30kg。コイン精米機などを利用して、精米したての香りと旨みをお楽しみください。

★生産者の声
レンゲ米(※)の特徴を活かし、化学肥料も少量に抑えております。米自体の光沢と粘り、芳醇な香りとふっくらした食感をお楽しみください。

※レンゲ米とは?
お米をつくる場所で、先にまずレンゲを栽培することで栄養のある土壌をつくること。田植え前には、レンゲをそのまま混ぜ合わせるように耕します。これによって、通常より少ない化学肥料でお米を栽培することができます。

福岡県太宰府市の地域情報

■お礼品情報

●内容:平成29年産 夢つくし玄米 30kg(5kg×6袋の個包装)/福岡県産
●賞味期限:精米後、3週間程度(冬場)
●寄付金額:4万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
平成29年福岡県産 夢つくし玄米30kg
3.PNG

■夢つくしについて

「夢つくし」は、福岡県で開発・育成されたオリジナル米。現在も福岡県を中心に栽培されており、県内では非常に有名、かつもっとも食べられている特産米となっています。

交配は、おいしいお米の代表として「コシヒカリ」を父とし、栽培しやすさと耐倒伏性の高さを買って「キヌヒカリ」を母として行われ、両品種の良いところをしっかり受け継いだ良食味米として誕生、平成6年に品種登録されました。

名前の由来は、「夢」に「福岡の夢・希望」という意味が、そして「つくし」に「筑紫の国(北部九州の古い地名)」と、「誠意・親切をつくす」意味が込められているとのこと。

また、その食味はコシヒカリから受け継いだ粘りともちもち感、ほど良い甘みを持ち、同時にふわっと香る芳香もその旨みを引き立てています。

あとがき

今回、ご紹介した中では添田町の「特別栽培米 夢つくし」がそうでしたが、農林水産省が策定したガイドラインに沿って栽培されたお米を「特別栽培米」と言います。私たちが安心・安全なお米を選ぶ参考にもなるものなので、ぜひ下記をご覧になってみてください。

●特別栽培農産物に係る表示ガイドライン
http://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/tokusai_a.html
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年1月23日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【平成29年産】特別栽培米 夢つくし 12kg

    緑豊かな中元寺川上流地域で完熟堆肥を入れ、化学肥料を減らして作られた安全安心な美味しいお米

  •  

    平成29年産米】松本さんが作った上毛町尻高地区産の厳選米「夢つくし」9kg

    山からの清らかな水が豊富に流れこむ尻高の土地で育った艶やかなお米です。

  •  

    平成29年福岡県産 夢つくし玄米30kg

    米自体に光沢と粘りがあります。芳醇な香りとふっくらした食感をご堪能ください。

  • 関連記事