1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. お礼品事典
  4.  > 
  5.  > 
  6. 常陸牛は、サシはもちろん、赤身も高評価!

2017/12/06

常陸牛は、サシはもちろん、赤身も高評価!【ふるさと納税お礼品事典:牛肉】

3.JPG

最近、盛り上がっている"和牛ブーム"。ついつい、見た目が美しく、口の中であっという間に溶けだす霜降りに注目してしまいますが、プロの料理人にも高く評価される"赤身"を持っているのが、「常陸牛」なんです。ここでは、そんな「常陸牛」のお礼品を3品、ピックアップしました。

茨城県土浦市 【常陸牛】厳選すきやき&しゃぶしゃぶ&焼肉用セット計2kg

このお礼品は、茨城県産の黒毛和種、常陸牛の肩ロース(またはリブロース)をすきやき用で750g、常陸牛ももをしゃぶしゃぶ用で750g、常陸牛カルビを焼肉用で500g、計2kgでお届けするものです。
すきやき、しゃぶしゃぶ、焼肉と、バラエティに富んだ食べ方で「常陸牛」を堪能できるセットです♪

■生産者の声
「茨城の雄大な自然環境のもと、飼料や管理技術に最高のものを駆使した指定生産者の情熱と誇りが、資質豊かな銘柄黒毛和牛を育てあげています」。

お礼品情報

●内容:
・常陸牛肩ロースまたはリブロースすきやき用 750g
・常陸牛ももしゃぶしゃぶ用 750g
・常陸牛カルビ 500g
 (すべて茨城県産)
●賞味期限:すべて60日
●配送:クール便(冷凍)
●発送時期:お申込み後、順次発送

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【常陸牛】厳選すきやき&しゃぶしゃぶ&焼肉用セット計2kg
1.PNG

茨城県土浦市 【常陸牛】サーロインステーキ300g×5枚セット

このお礼品は、茨城県産の黒毛和種、常陸牛のサーロインをステーキ用で300g×5枚、計1.5kgの大ボリュームでお届けします。ほどよい脂身と柔らかい赤身がバランス良く、これぞステーキ! と言いたくなる、満足度の高い一品です。

また、「サーロイン」は腰の上部にあたる部位ですが、やわらかいうえにサシが入りやすく、「ステーキにするともっともうまい」と言われる場所。ぜひ、とろけるような舌ざわりを堪能してください。

お礼品情報

●内容:常陸牛サーロインステーキ 300g×5枚/茨城県産
●賞味期限:60日
●配送:クール便(冷凍)
●発送時期:お申込み後、順次発送

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【常陸牛】サーロインステーキ300g×5枚セット
2.PNG

土浦市について

「土浦市(うちうらし)」は、東に全国で2番目の広さを誇る湖、霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨み、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火のひとつであり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や、国内屈指の市民マラソンとなった「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わっています。

茨城県土浦市の地域情報

茨城県かすみがうら市 茨城県産黒毛和牛 常陸牛サーロインステーキ肉 2枚

こちらのお礼品もサーロインです。牛の体によい穀物由来の厳選された飼料を与え、一頭一頭愛情込めて育てた常陸牛のステーキ肉となります。

生産者の声
「かすみがうら市で茨城県の銘柄牛「常陸牛」を育てています。穀物由来の厳選された飼料「名人」を牛に与え 、一頭一頭愛情を込めて育てています。オレイン酸をたくさん含む霜降りと風味のよい赤身の"名人和牛"をご賞味ください。なお、安全性を第一に考え、動物性由来の飼料や成長ホルモン、抗菌性物質はいっさい使用していません」。

★オススメの解凍方法★
冷蔵庫での解凍は、開封せずにチルド室で約24時間、冷蔵室なら約12時間ほどかけて充分に解凍しましょう。

茨城県かすみがうら市の地域情報

お礼品情報

●内容:黒毛和牛サーロイン(2枚/300g)/茨城県かすみがうら市
●賞味期限:冷凍保存30日
●配送:クール便(冷凍)
●発送時期:2018年1月15日より

お礼品の詳細はこちらをクリック!
茨城県産黒毛和牛 常陸牛サーロインステーキ肉 2枚
3-1.JPG

常陸牛について

茨城県の誇る和牛ブランド「常陸牛(ひたちぎゅう)」は、日本食肉格付協会枝肉取引規格が決定する等級において、歩留(ぶどまり)等級が「A」または「B」、肉質等級が「4」以上に格付けされた牛肉の総称です。
他の条件として、「茨城県の指定された生産者が飼育した黒毛和牛であること」も重要なポイントでしょう。つまり、一定以上の肥育技術や環境を持っていないと、常陸牛の生産者になれないのです。

また、おいしい常陸牛を生みだすためにこだわっているのが、「飼料」です。とくに、上記お礼品紹介「茨城県産黒毛和牛 常陸牛サーロインステーキ肉」のところに登場したエサ「名人」は、茨城県畜産農業協同組合連合会と雪印種苗株式会社が共同で開発したスペシャルな飼料です。
おいしさはもちろん、栄養バランスや原料コスト、そして安全性など、多くの試行錯誤を経て完成したのが、配合飼料「名人」だそうです。

これにより、サシは融点が低くあっさりとした脂質になり、霜降り牛肉の脂の多さが気になる人でもたくさん食べられる、独自のおいしさを持った牛肉となったのです。
そして、さらなる特徴が「赤身の旨さ」。そのきめ細かい肉質と風味の良さ、上品な甘みで、多くのプロの料理人に選ばれるところとなっています。

天保3年に、現在の水戸市で黒牛の飼育を開始した記録が残っている「常陸牛」。長い歴史を経て、現在は年間4200頭出荷される人気ブランドへと育ってきています。

あとがき

「常陸牛」は近年、東南アジアの高級なホテルや日本料理店などにも輸出されるようになり、高い評価を獲得しているとのことです。今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2017年11月30日時点の情報です。

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【常陸牛】厳選すきやき&しゃぶしゃぶ&焼肉用セット計2kg

    すきやき、しゃぶしゃぶ、焼肉すべてで常陸牛を余すことなく堪能。

  •  

    【常陸牛】サーロインステーキ300g×5枚セット

    ステーキならコレ! 常陸牛サーロインを300gの大ボリュームで5枚!

  •  

    茨城県産黒毛和牛 常陸牛サーロインステーキ肉 2枚

    穀物由来の厳選された飼料を牛に与え、健康にも嬉しいオレイン酸が高く風味の良い上質なお肉です。

  • 関連記事