2017/07/11
和歌山県湯浅町のお礼品事業者さま、株式会社伊藤農園さまをご紹介します。
本日は、和歌山県有田郡湯浅町(ありだぐんゆあさちょう)のお礼品事業者さま、株式会社伊藤農園さまをご紹介します。伊藤農園さまは、本場、紀州・和歌山県の西部に位置する同町で、ミカン農園を経営していらっしゃいます。明治中期に創業された大変な老舗で、創業時は先々代の事業主さまがミカン船の船長をしておられたとのこと。
まさにミカンと共に歩んでこられた伊藤農園さま。ミカンのもつ果実そのもののおいしさを製品にすることに拘っておられ、ジュースは果肉だけ、皮や実を包む袋の苦み、アクが入らないよう独自開発のしぼり機を使う徹底ぶり。
温暖な和歌山の地で太陽と海の恵みをたっぷり受けて、愛情を込めて育てられた本場のミカン。そのミカンのおいしさをそのままに届けることを通して発信していらっしゃる事業者さまです。
【★生産者さまより寄付者の皆さまへ★】
◇ふるさと納税に関連するエピソード・情報◇
"有田みかんを求めていただいた方が、生果のない時期に弊社のジュースを飲まれて、一年中有田みかんを楽しめるというお声を頂きました。"
◇事業に込められる想い◇
"伊藤農園は明治の中頃からみかん問屋として創業。以来みかんとともに歩んできました。30年程前、「紀州有田のおいしいみかんをたくさんの方に味わってもらいたい」「その思いから、独自の搾り機を考案し、無添加のストレートジュースが生まれました。みかんを食べているようなジュース」というお声をいただき、これからも変わることなく、素材そのままのジュースをここ和歌山有田からお届けいたします。"
【お礼品のご紹介】
※下記の各お礼品名をクリックしていただくと詳細ページが開きます。
>>伊藤農園5種みかんピュアジュースセット<<
本場、和歌山県で大事に育てられたミカンをやさしく搾った無添加ストレートジュースです。「みかん」「きよみ」「不知火」「はっさく」は、モンドセレクション2017最高金賞を受賞しました。
>>伊藤農園ピュアフルーツ寒天ジュレ12個ゼリーセット<<
ミカンを丹精こめて育てている農園が作った、果実の恵みをダイレクトに感じられるゼリーです。ゼラチンやペクチンを使わず寒天で固めているのも特徴。ミネラル分が豊富な粗糖を使っていて、おいしくて身体にもやさしいゼリーになっています。
▼こちらのお礼品もございます▼
>>【8月発送】伊藤農園ピュアフルーツ寒天ジュレ12個ゼリーセット<<
>>伊藤農園みかんのはちみつと山花のはちみつ5個セット <<
ミカン栽培の盛んな和歌山。その和歌山の農園が仕上げた、すっきり味の「みかんのはちみつ」と、濃厚な味わいの「山花のはちみつ」。まさにこの地域らしい、国産純粋生蜜のセットになっています。
【和歌山県湯浅町のご紹介】
和歌山県湯浅町は、紀伊半島西部に位置する自治体です。町の西部は海に面していて、リアス式海岸であることから、古くから天然の良港として発展してきました。また、伝統的に柑橘類と醤油の産地でもあり、港から同地で収穫された柑橘類が各地に送り出されてきました。町の花は「三宝柑(さんぽうかん)」、町の木は「なぎ」です。
さとふる 湯浅町
http://www.satofull.jp/town-yuasa-wakayama/
【事業者さまが選ぶ、湯浅町のみどころ】
"5月連休頃、ちょうどみかんの花が満開になり、町全体がみかんの花の香りに包まれます。ぜひその頃みかんの花、香りを体験してください。"
【あとがき】
和歌山県湯浅町のお礼品事業者さま、株式会社伊藤農園さまのご紹介でした。さとふるを使ってのふるさと納税を通してお礼品を受けとることができます♪