1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. 自治体・事業者様ご紹介
  4.  >  北海道
  5.  > 
  6. 手塩にかけた白老牛が、世界のリーダーたちにも好評でした/北海道白老町

手塩にかけた白老牛が、世界のリーダーたちにも好評でした/北海道白老町【ふるさと納税・自治体事典】

FV_北海道白老町.PNG

アイヌ語で「虻(あぶ)の多いところ」という意味の言葉「シラウオイ」が名前の由来とされるまち、白老町(しらおいちょう)。面積の約75%が森林であると同時に太平洋に面し、その恵みを生かした白老牛や虎杖浜(こじょうはま)たらこ、ホッキ貝、毛がにといった特産品が知られています。ここでは、そんな白老町をご紹介します。

白老町の概要

自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づく町・白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や、数々の競走馬の生産地としても知られ、夏はキャンプやカヌー、冬はワカサギ釣りやスケートなど、季節によってさまざまなアウトドアスポーツやレクリエーションを楽しめます。

「白老牛」は、今や日本を代表するブランド和牛のひとつ。酪農が盛んな北海道で、1954年10月、島根県から黒毛和牛44頭を導入して始まった「白老牛」の生産は、今や年間1200頭の出荷頭数になるまで成長しています。

この「白老牛」の名を全国区にしたのは、なんといっても2008年7月に開催された「北海道洞爺湖サミット(第34回主要国首脳会議:G8サミット)」でしょう。このときの晩餐会で「白老牛」が出され、各国首脳たちから大評判だったそうです。

観光スポットとしては、前述の「ワカサギ釣り」が盛んな「ポロト湖」、「日本の滝百選」に選ばれている「インクラの滝」などがある他、豊富な湯量と4種類の泉質をもつ「温泉」、全国有数の透明度を誇る「倶多楽(くったら)湖」、幕末の歴史を今に伝える国定史跡「仙台藩白老元陣屋跡」など、見どころが満載です。

なお、「倶多楽湖」と「ホロホロ湿原」「ヨコスト湿原」は、「生物多様性の観点から重要度の高い湿地」として、環境省の「日本の重要湿地500」に選定されています。

なお、国内外から多くの来場者が訪れていた「アイヌ民族博物館」では、チセ(※伝統的家屋)や貴重な民具の展示、古式舞踊や民族楽器の実演など、アイヌ文化の保存・普及に関する活動を行っていました。
現在(2019年5月23日現在)は閉館中ですが、2020年には「国立アイヌ民族博物館 」や「国立民族共生公園」などが新たに誕生する予定です。

●人口:1万6799人(2019年4月30日現在)
●町の花:エゾヤマハギ
●町の木:ナナカマド

さとふるから申込めるお礼品はコレ!:白老町の名産品・特産品

◆【訳アリ】大容量15枚入り!牛肉100%!牛の里ビーフハンバーグ

高級黒毛和牛「白老牛」と北海道産牛肉を使用した牛肉100%のハンバーグ。

訳ありの牛の里ハンバーグ5個入りを3パック大容量でお届け!
個包装無し、ソース無しのためご家庭でお味をお試しいただくのにぴったりです。
包装方法が異なりますが、牛の里ビーフハンバーグ特製ソースの詰合せと味に変わりはありません!

北海道を代表するブランド黒毛和牛「白老牛」の生産者直営店「牛の里」がお届けする、白老牛と北海道産牛肉を使用した、牛肉100%のハンバーグです。
ハンバーグから出る白老牛の脂により、ほどよく焼き上がりますので、焼く時に油は必要ありません。弱火でじっくり焼いていただくと、ふんわりジューシーな仕上がりとなります。

■生産者の声
牛の里は、初代代表の武田正吾が独自の飼料、給餌、育て方にこだわり生産した白老牛を主に、生産者と消費者をつなぐ直販店としてスタートしました。
ビーフハンバーグは、その白老牛と道産牛を絶妙なバランスで合わせることにより、肉本来の旨味を生かした、弾力のある食感が特徴となっています。生産者直営店だからできる自慢の逸品をぜひご賞味ください。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【訳アリ】大容量15枚入り!牛肉100%!牛の里ビーフハンバーグ合計1.65kg

◆エッグタルト10個セット

このお礼品は、北海道産素材にこだわった、手づくりの濃厚エッグタルト。

地元白老産の新鮮な卵、北海道産小麦の「ホクシン」、バター・砂糖も北海道産で、さらに生クリームも北海道産の純生です。

外はサクッ、中はとろ~り焼き上げました。手づくり無添加の自信の逸品です。
冷蔵(10℃以下)で2~3時間を目安に解凍してから、召し上がりください。

■生産者の声
母と娘のマドレーヌづくりから始まった「まいこのマドレーヌ」。皆さまに安心・安全なお菓子をお召し上がりいただきたい、お菓子を通してやさしさや喜びを感じていただきたいと思い、日々お菓子づくりに励んでいます。

北海道産素材にこだわり、添加物をできるだけつかわず、素材本来の味を活かした自慢のエッグタルトをぜひご賞味ください。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
エッグタルト10個セット

【窯元直送】熟成木酢液(もくさくえき)1.5L 4本セット

大西林業の熟成木酢液の特徴は、原料として最良とされるミズナラを主原料とし、2年以上もの熟成期間を経ており、香りも柔らかくマイルドです。木炭を製造する際に発生する煙を採取してできた『木酢液』。 かすかに燻製のようなにおいがします。


【生産者の声】
木酢液(もくさくえき)は、木炭を製造する際に発生する煙を冷却して採取した樹木由来のエキスです。入浴のほか、生ゴミの消臭、作物の虫除け・堆肥作りなど多用途にお使いいただけます。ガーデニングに使用すると木酢液に含まれる様々な有効成分が働き、葉物は青々と果実は甘く実ります。
■上質な木炭と木酢液が生産される北国、北海道白老町から産地直送でお届けします!

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【窯元直送】熟成木酢液(もくさくえき)1.5L 4本セット

《訳あり》虎杖浜加工切れたらこ(100g×4個)・明太子 (100g×4個)セット

鮮度抜群!良質で知られる倶多楽湖の伏流水とこだわりの塩で仕込み、秘伝の調味液にじっくり漬込みました

水揚げ後、船上ですぐに処理され瞬間凍結された鮮度抜群の原料を、倶多楽湖の伏流水とこだわりの塩をベースに、秘伝の調味液にじっくりと漬込みました。低塩で仕上げており、食べやすいよう一口大にカットした一品です。パック方法は透過率の少ない素材を使用した真空パックとなっており、鮮度保持が抜群です。また、100gの使い切りサイズですので長期保存に便利です。食べる時の鮮度にこだわった自慢のたらこ・明太子を是非ご賞味下さい。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
《訳あり》虎杖浜加工切れたらこ(100g×4個)・明太子 (100g×4個)セット

◆牛の里ビーフハンバーグ110g×10個、特製ソースの詰合せ

このお礼品は、北海道を代表するブランド黒毛和牛「白老牛」の生産者直営店「牛の里」がお届けする、白老牛と北海道産牛肉を使用した牛肉100%のハンバーグ。

肉の旨みを生かした独自の味付けと、果物、野菜の旨みを凝縮させた特製ソースとの相性が抜群の自信の逸品です。

ハンバーグから出る白老牛の脂により、ほどよく焼き上がりますので、焼く時に油は必要ありません。弱火でじっくり焼くと、ふんわりジューシーな仕上がりとなります。

■生産者の声
「牛の里」は、取締役の武田正吾が独自の飼料、給餌、育て方にこだわり生産した白老牛を主に、生産者と消費者をつなぐ直販店としてスタートしました。

ビーフハンバーグは、その白老牛と道産牛を絶妙のバランスで合わせることにより、肉本来の旨味を生かした、弾力のある食感が特徴となっています。
生産者直営店だからできる自慢の逸品をぜひご賞味ください。

◆毛ガニ・牡丹えびセット約1kg

このお礼品は、北海道いぶり沖の良質な毛ガニ(塩ゆで)と、ボタンエビ(生食用)を急速冷凍して、新鮮なままの旨みを閉じ込めた贅沢三昧セットです。

毛ガニはしっかり身が詰まっており、濃厚なカニ味噌も存分に楽しむことができます。
ボタンエビはプリプリ食感が特徴で、解凍後は刺身用としてそのまま召し上がれます。

濃厚なカニ味噌とプリプリの牡丹エビ、北海道を代表する2つの海の幸をこの機会にぜひご賞味ください。獲れたての味を食卓へお届けします♪

■生産者の声
「白老フーズ」の製品は、水揚げ後速やかに冷凍処理をすることで、獲れたての新鮮さとおいしさを閉じ込めています。
-30℃以下で急速冷凍することによって、身が壊れたり味が損なわれたりするのを防ぎ、いつでも獲れたての味と食感をお楽しみいただけます。

◆虎杖浜温泉 海の別邸ふる川 1泊2食付ペア宿泊券

このお礼品は、提供事業者「心のリゾート 海の別邸 ふる川」での、1泊2食付ペア宿泊券です。

どこまでも広がる大きな海。思わず深呼吸。
日々の雑踏やしがらみから少し離れてゆっくりお寛ぎください。

ご夕食は白老町の特産品、黒毛和牛の「白老牛」をはじめ、前浜で獲れた新鮮な魚介類や、近隣で採れた野菜など、食材の宝庫「白老」の素材を余すところなく使い、素材の持ち味を存分に引き出した創作会席をお召し上がりください。

ご朝食は地元食材を使った味わい深い和食や、白老で人気のおいしいパンなど小さな感動を呼ぶメニューをご用意しています。

◎サービス内容
・1泊2食付き2名様ご宿泊
※土曜日・祝祭日の前日、GW期間、お盆・年末年始はご利用いただけません。
・お部屋:海の見えるお部屋(お部屋タイプはご指定いただけません)。
・夕食:創作和食会席/お食事処でのご提供となります。
・朝食:和洋ビュッフェ/お食事処でのご提供となります。
・サービス提供地:北海道白老郡白老町

あとがき

自然の恵みの宝庫、白老町ではさまざまな地産の食材を使ったご当地グルメが人気です。とくに白老牛を手軽に食べられる「しらおいバーガー」や「さら貝」を使った「しらおいシーフードカレー」は、各店が工夫を凝らし、オリジナルのおいしさを提供しています。そんな白老町を、ぜひ訪れてみてください。

白老町紹介ページ

白老町のお礼品一覧

※2024年5月7日時点の情報のため、お礼品の受付停止や寄付金額が変更されていることがありますが、ご了承ください。

※参考・参照元
・白老町公式 ホームページ(http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/)
・『第三版都道府県別 日本の地理データマップ』小峰書店

      

この記事でご紹介したお礼品はこちら

  •  

    【訳アリ】大容量15枚入り!牛肉100%!牛の里ビーフハンバーグ

    高級黒毛和牛「白老牛」と北海道産牛肉を使用した牛肉100%のハンバーグ。

  •  

    エッグタルト10個セット

    地元白老産の新鮮な卵を使った濃厚なエッグタルト。外はサクッ、中はとろ~り焼き上げました。

  •  

    【窯元直送】熟成木酢液(もくさくえき)1.5L 4本セット

    安心で良質な木酢液をご提供します!

  •  

    《訳あり》虎杖浜加工切れたらこ(100g×4個)・明太子 (100g×4個)セット

    鮮度抜群!良質で知られる倶多楽湖の伏流水とこだわりの塩で仕込み、秘伝の調味液にじっくり漬込みました

  • 関連記事