2017/08/15
福岡県川崎町のふるさと納税のお礼品事業者さま、香牛かれー香壺さまをご紹介します。
今回は、福岡県田川郡川崎町(たがわぐんかわさきまち)の、ふるさと納税のお礼品事業者さま、香牛かれー香壺さまをご紹介します。
香牛かれー香壺さまは、筑豊の一角、川崎町の閑静な住宅街にカレーのお店を展開していらっしゃいます。提供されているカレーの味の決め手のひとつは「牛すじ」。厳選された牛すじと種類豊富なスパイス、そしてワインを投入してじっくり煮込んだ欧風カレーは、トロトロで深いコクがあります。そのおいしさは地元の方をはじめ多くの方の舌を魅了。最近では、ふるさと納税のお礼品としてお店のカレーを提供され、日本全国の新たなファンを獲得しているそうです。
福岡県川崎町から、想いをこめた手作りのカレーを通して発信していらっしゃる事業者さまです。
【★生産者さまより寄付者の皆さまへ★】
◇ふるさと納税に関連するエピソード・情報◇
「ふるさと納税を通して自治体とより密接に連携して、全国に向けて町のPRと自社商品のPR、流通が広がった。」
◇事業に込められる想い◇
「需要で在り続ける。企業として、商品・サービスとして、人として。」
【お礼品のご紹介】
福岡県川崎町の住宅街にある、地元でも人気のカレー店、香牛かれー香壺さまの絶品カレーです。お店のこだわりは、「手間をおしまず、時間をかけて、こだわりの食材で、お客様から感謝して頂ける味を追求します」。そのこだわりそのままに、選び抜かれた牛筋を使ったカレーは、スパイシーでコクがあって深い味わいが特徴です。
川崎町をカレーを通してアピールしたいという事業者さまが手作りで想いをこめて仕上げたカレーをぜひ一度、ご賞味ください。
>>【香牛かれー香壺】の香りかれー4個セット<<
>>【国産牛すじかれー (香壺かれー)】6個セット<<
>>【香牛かれー香壺】の詰め合わせセットA<<
>>【香牛かれー香壺】の詰め合わせセットB<<
>>【厳選黒毛和牛すね肉かれー(プレミアム香牛かれー)】7個セット<<
※上記のお礼品名をクリックいただくと詳細ページが開きます。
【川崎町のご紹介】
川崎町は福岡県のほぼ中央部に位置する自治体です。町の南北は比較的標高の低い山地があり、その間を中元寺川などの河川が流れていて、田園地帯をはじめとした平地を豊かに潤しています。町の花は「ヒマワリ」、町の木は「イチョウ」です。
さとふる 川崎町
http://www.satofull.jp/town-kawasaki-fukuoka/
【あとがき】
福岡県川崎町のふるさと納税のお礼品事業者さま、香牛かれー香壺さまのご紹介でした。さとふるを使ってのふるさと納税を通してお礼品を受けとることができます♪