1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 公式ブログTOP  > 
  3. 自治体・事業者様ご紹介
  4.  >  栃木県
  5.  > 
  6. 株式会社チーズ工房那須の森さま【お礼品事業者さまのご紹介】

栃木県那須塩原市のお礼品事業者さま、株式会社チーズ工房那須の森さまのご紹介です。

1200_藏の看板S.jpg

今回は、栃木県那須塩原市(なすしおばらし)のお礼品事業者さま、株式会社チーズ工房那須の森さまをご紹介します。

同エリアは、本州でも随一の牛乳の生産量を誇っています。その地域で事業を営んでいらっしゃるのが、チーズ工房那須の森さま。国内でも希少なブラウンスイスという品種の乳牛のミルクを使用して、手作りチーズを製造していらっしゃいます。

ブラウンスイスはその名の通り、スイス原産の乳牛で寒暖差に強く、同地の気候にもよく適応しています。フリーストールという、自由でストレスが少ない飼い方をされ、安定して良質なミルクを出しています。そのミルクは乳成分の中でも特にタンパク質の濃度が高くてコクのあるチーズが出来るそう。そうして作られたチーズは地元の方にとどまらず多くのファンを獲得していらっしゃいます。

那須の豊かな自然環境の中、手作りで生み出されるチーズを通して発信していらっしゃる事業者さまです。

【★生産者さまより寄付者の皆さまへ★】

1200_NCM_2199.jpg

◇ふるさと納税に関連するエピソード・情報◇

"酪農が盛んな那須塩原市でトップクラスの品質(体細胞数)の生乳を生産している酪農家の牛乳を使ったナチュラルチーズです。"

◇事業に込められる想い◇

"食品添加物不使用、ていねいに手作りで作っています。"

【お礼品のご紹介】

>>那須の森のナチュラルチーズセット<<

※上記のお礼品名をクリックいただくと詳細ページが開きます。

那須塩原の地で手作りチーズを作られているチーズ工房那須の森さま。原料となるミルクは地元の酪農家の方から直接仕入れられたもの。その新鮮ミルクを使い、まごころこめて仕上げられた各種のチーズの詰め合わせです。

「カチョカバロ」「フィラータスティック」「森のチーズ」「ブリー・ド・那須」のそれぞれのチーズのおいしさをぜひお楽しみください。

【那須塩原市のご紹介】

日本有数の温泉地、塩原温泉郷があることでも知られる那須塩原市は、栃木県の北部にある自治体です。市の南西部は広く平地になっていて、市街地が広がっています。市の北西部は山々が連なり、豊富な自然にも恵まれていて調和のとれたバランスの良い環境になっています。また本州でも随一の生乳の生産地としても有名です。市の花は「ヤシオツツジ」、市の木は「マツ」です。

さとふる 那須塩原市

http://www.satofull.jp/city-nasushiobara-tochigi/

【あとがき】

栃木県那須塩原市のお礼品事業者さま、株式会社チーズ工房那須の森のご紹介でした。さとふるを使ってのふるさと納税を通してお礼品を受けとることができます♪

      

関連記事