2017/06/28
佐賀県嬉野市のふるさと納税【酪農家の手作り】うれしのチーズセット
本日は、佐賀県嬉野市(うれしのし)のお礼品事業者さま、有限会社ナカシマファームさまをご紹介します。ナカシマファームさまは、嬉野市で牧場を経営していらっしゃいます。その牧場で飼育されている乳牛から生み出されるのは、ナカシマファームさまのこだわりのチーズたち。
「子どもと大人が一緒に食べられるチーズを」を基本に、おばあちゃんやお母さんが子供に作る料理のようなあたたか味があって、安全で安心な手作りチーズを提供していらっしゃいます。
ナカシマファームさまが作られるチーズの中でも、モッツァレラやフロマージュは、全国チーズコンテストの受賞歴もある本格派。佐賀、嬉野の地から想いを込めてチーズを送り出していらっしゃいます。
【★生産者さまより寄付者の皆さまへ★】
◇ふるさと納税に関連するエピソード・情報◇
"ふるさと納税でみなさまよりご注文いただき、おかげさまでチーズを作る回数が前年の倍以上に増えました。
それと同時にチーズ作りの技術も向上し、ふるさと納税を始めて7ヶ月後にJapan Cheese Award(全国チーズコンテスト)にて銀賞1つ、銅賞2ついただくことができました。この受賞に地元の方も喜んでいただき、お土産やプレゼントで利用してくださる方も増えました。本当に素晴しいお力添えを頂けました事を、感謝の気持ちでいっぱいです。"
◇事業に込められる想い◇
"佐賀県嬉野市(うれしのし)にあるナカシマファームは「らくのうで、嬉しいを!」を目指して家族で酪農を営んでいます。
みなさんに喜んでいただける活動の一つとして、搾りたての牛乳を使用し、チーズを作っています。そのチーズは、「子どもと大人が一緒に食べられるチーズ」をコンセプトに、牛乳の生産から、チーズ作り、ラベルやHPのデザイン、チーズ工房の建設など一貫して自社で手掛け、心を込めてお届けしています。ひとりでも多くの方にチーズを通して嬉野の魅力を伝え、嬉野へ遊びに来て下さる方が増えたらと一つ一つ手作りで作っています。
今後は、牛の魅力や酪農の仕事、出来立てチーズの美味しさ、ナカシマファームにしかできない嬉野の魅力をもっとダイレクトにお伝えし皆様に気軽にお越しいただけるように、チーズ工房のリニューアルを計画しています。
「お茶」「温泉」「焼き物」「日本酒」の嬉野へ、ぜひ遊びにお越しください!"
【お礼品のご紹介】
※下記の各お礼品名をクリックいただくと詳細ページが開きます。
>>【酪農家の手作り】うれしのチーズ5種セット<<
佐賀県嬉野市で牧場を経営しておられるナカシマファームさまが作ったチーズのセットです。仔牛の頃から愛情をかけて育てた乳牛からとれる新鮮ミルクを使った本格手作りチーズは、味わいもやさしさで溢れています。
>>【酪農家の手作り】出来立てうれしのチーズ5種セット<<
手作りの出来立てチーズは、ミルクしぼりから包装まで全てを自社牧場で行う徹底ぶりが光ります。大人も子供も安心して食べられるやさしい味わいのチーズセットです。
>>【酪農家の手作り】コンテスト金賞受賞!箱入りうし子のチーズセット6種<<
ナカシマファームさまが自社牧場で生み出される手作りチーズ。その中でも、ジャパンチーズアワード2016で受賞した3種のチーズ銀賞:牧場の花、銅賞:ミルクのキモチ(青じそ)・うれしのフロマージュ)を詰め合わせたセットです。ミルクしぼりから包装までを自社でまかなう安全安心でおいしいチーズをお楽しみください。
【嬉野市のご紹介】
嬉野市は、佐賀県の西部に位置する自治体です。国見岳、虚空蔵山といった山々が緑をたたえ、そのふもとを嬉野川、下宿川といった川が平地を潤す、とても自然が豊かなエリアになっています。また市内には、歴史と風情ある嬉野温泉があり、年間を通して多くの観光客が訪れています。市の花は「桜」「藤」、市の木は「茶」です。
さとふる 嬉野市
http://www.satofull.jp/city-ureshino-saga/
【事業者さまが選ぶ、嬉野市のイチオシ】
■嬉野茶時(うれしのちゃどき)
昨年の夏から始まった、「嬉野茶時(うれしのちゃどき)」という期間限定の嬉野のイベントはご存知でしょうか。これは、佐賀・嬉野が何百年もの間、受け継いで来た「嬉野茶」「焼き物」「宿」を上質な空間で、4つの季節で表現するプロジェクトです。
こちらのイベントは、地元、嬉野に住む若手の方々が全てを考え、自らの力を結集し、自らの財とノウハウを投じて、おもてなしをする徹底ぶり。この夏、8月25日~8月31日まで開催される「うれしの晩夏」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
実はこのイベントのHP制作を、ナカシマファームさまのお嬢さま、中島千明さまがご担当していらっしゃるとのこと。本当に地域の力で作られるイベントだということが分かりますし、ナカシマファームさまと地域の方々とのリレーションの深さが伝わってきます。
【あとがき】
佐賀県嬉野市のお礼品事業者さま、有限会社ナカシマファームさまのご紹介でした。さとふるを使ってのふるさと納税を通して受け取ることができます♪