2021年12月
2021/12/14
都の"食"を彩った、食材豊富な御食国/福井県小浜市
若狭湾という天然の良漁場を擁し、古来、ズワイガニやカレイ、鯖寿司などの特産品を都に供給してきた小浜市。京都へと続く街道は、今も趣たっぷりにそこにあり、多くの観光客を呼び寄せています。ここでは、そんな小... 続きを読む
2021/12/14
魚沼市から入山する尾瀬も格別!/新潟県魚沼市
「夏がくれば思い出す♪」と童謡「夏の思い出」(詞:江間章子)にも歌われた、世界的に知られる湿原地帯、尾瀬。いろいろなハイキングコースがありますが、魚沼から入る尾瀬の景色も格別です。そして、もちろん魚沼... 続きを読む
2021/12/14
掘割が縦横に行き交う水の都/福岡県柳川市
干満差が日本一で、満潮と干潮の差が大きくなる大潮時にはその差が6mに達するという有明海。その有明海に面したまちが柳川市(やながわし)です。市内を掘割(ほりわり)が縦横に流れ、"水の都"とも呼ばれる柳川... 続きを読む