初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【熊本と畜】国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g
【熊本と畜】国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g
【熊本と畜】国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g
【熊本と畜】国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g

お礼品ID:1616673

【熊本と畜】国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g

馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」から国産馬刺し赤身・ユッケ計310gをお届け
0.0
0
必要チケット24,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「国産馬刺し」の人気部位2種をお届けします!馬肉本来の旨みを楽しめる赤身、専門店等でのみ提供される、貴重な馬刺しユッケ。解凍するだけで捌き立てに限りなく近く、付属の専用タレ、生姜と併せて食せば本場熊本の美味しい馬刺しを、ご家庭でお楽しみ頂けます。

■生産者の声
阿蘇山麓に自社牧場を構え、阿蘇の湯大な自然の恩恵を受け馬の肥育を行っております。国内肥育の安心、安全な馬肉を自社工場でスピーディーに加工、最も新鮮な状態のまま、出荷致します。

昨今、馬刺しは食肉の中では、ヘルシーミートとしても注目されている食材です。老若男女問わず、熊本を代表する食材として愛される当社の馬肉を、是非ご賞味下さい。

■お礼品の内容について
・国産馬刺し赤身[80g×2]
  原産地:日本/加工地:熊本県
  消費期限:発送日から30日
・国産馬ユッケ[50g×3]
  原産地:日本/加工地:熊本県
  消費期限:発送日から30日
・専用たれ[5ml×4]
  製造地:日本
  消費期限:発送日から30日
・専用しょうが[3g×4]
  製造地:日本
  消費期限:発送日から30日
・ユッケたれ[10ml×3]
  製造地:日本
  消費期限:発送日から30日


■原材料・成分
・専用たれ:しょうゆ(国内製造)、植物性蛋白加水分解物(大豆を含む)、糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、食塩、かつお節エキス(小麦・さばを含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)

・専用しょうが:しょうが(国産、中国)、食塩/増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)

・ユッケのたれ:醤油(国内製造)、糖類(砂糖混合異性化液糖、砂糖)、本みりん、食塩、コチジャン、清酒、にんにく加工品、食用ごま油、香辛料/アルコール、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
※アレルギー:原材料の一部に小麦、大豆、ごま、さばを含む

■注意事項/その他
※返礼品到着後は速やかに冷凍庫で保管して下さい
※解凍後、当日中にお召し上がり下さい。
※解凍後、再冷凍は出来ません。
※画像はイメージです。本お礼品は「国産 赤身馬刺 ユッケ 専用たれ しょうが(赤身80g×2、ユッケ50g×3)310g」のお届けです。


と畜場:熊本中央食肉センター(熊本県宇城市豊野)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  小国農園(フジチク)
カテゴリ    馬肉 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-30〜2025-09-30
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

熊本県小国町からのおすすめお礼品

熊本県小国町のご紹介

  1. 熊本県小国町

小国町は九州のほぼ中央、熊本県の最北端に位置し東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、町の総面積の78%を森林が占める自然豊かな町です。

また、豊富な地熱資源にも恵まれ岳の湯・杖立地区にはたくさんの温泉観光施設が存在します。

そんな小国町に心と体を癒しにぜひ一度お越しください!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.環境

  2. 2.子育て

  3. 3.スポーツ

  4. 4.文化

  5. 5.産業

  6. 6.杖立温泉

  7. 7.小国町へ一任する

ページ上部へ