初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル - 3ml white box
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル - 3ml white box
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル - 3ml white box
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル - 3ml white box

お礼品ID:1100366

【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル - 3ml white box

フレッシュな小国杉の葉っぱを集め、じっくり丁寧に抽出した、100%天然のエッセンシャルオイルです。
0.0
0
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月中旬~2026年9月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

阿蘇小国の森が香る、100%国産の天然精油です。半世紀以上に渡り育まれてきた、ブランド樹【小国杉】の枝葉を集め、阿蘇小国の森の中にあるアロマラボでじっくり丁寧に抽出しています。柑橘系の甘酸っぱい香りと、ウッディで爽やかな森の香りを併せ持ち、すっきりとしたリラックス効果が得られます。また、九州大学と研究調査を実施し、抗菌効果・リラックス効果が期待できることが明らかになっています。 付属の木の枝にオイルを垂らして香りをお楽しみください。バスソルトにしてお風呂に入れたり、オイルを希釈したミストスプレーにして玄関やトイレなどの消臭に使ったり、マスクにスプレーしてリフレッシュなどにもお使い頂けます。
【小国杉エッセンシャルオイルのこと】
Made in Aso-Oguniにこだわり、阿蘇小国の森から原料である小国杉葉を採取し、日本アロマテラピー検定一級の資格を持つアロマディレクターの管理の下、町内にあるアロマラボにて製造、パッケージから発送までを自社で一貫して行います。誰よりも森を知る私たちだからこそ、山を育てた生産者や、木を伐るフォレストワーカーとも密に連携し、森の香りをそのままお届けできるように努めています。

■内容量・サイズ/製造地
・小国の森のエッセンシャルオイル3ml 1個
・ディフューザー(小国杉の枝):直径2.5~4cm 高さ約1cm
製造地:全て熊本県小国町

■原材料・成分
・エッセンシャルオイル
原材料:小国杉精油
主な成分:モノテルペン類、α-ピネン、サビネン、リモネン、テルピネン-4-オールなど
・ディフューザー(小国杉の枝)
原材料:小国杉

■使用期限
開封後半年

■注意事項/その他
【オイルご使用上の注意】
・本製品は雑品(雑貨)です。原液のまま肌につけたり、口に入れたりしないでください。
・絶対に飲用しないでください。
・お子様やペットの手の届かない所に保管ください。
・火気には十分にご注意ください。
・冷暗所に保管し、開封後は半年を目安にお使いください。
※画像はイメージです。小国のエッセンシャルオイルとディフューザー2点のお届けになります。

お礼品詳細

提供元  阿蘇小国杉のくらし
カテゴリ  美容  アロマ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 沖縄県はお届けできません。

熊本県小国町からのおすすめお礼品

熊本県小国町のご紹介

  1. 熊本県小国町

小国町は九州のほぼ中央、熊本県の最北端に位置し東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、町の総面積の78%を森林が占める自然豊かな町です。

また、豊富な地熱資源にも恵まれ岳の湯・杖立地区にはたくさんの温泉観光施設が存在します。

そんな小国町に心と体を癒しにぜひ一度お越しください!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.環境

  2. 2.子育て

  3. 3.スポーツ

  4. 4.文化

  5. 5.産業

  6. 6.杖立温泉

  7. 7.小国町へ一任する

ページ上部へ