初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【沖縄県ブランド豚】 キビまる豚 切り落とし 4kgセット
【沖縄県ブランド豚】 キビまる豚 切り落とし 4kgセット
【沖縄県ブランド豚】 キビまる豚 切り落とし 4kgセット
【沖縄県ブランド豚】 キビまる豚 切り落とし 4kgセット

お礼品ID:1458099

【沖縄県ブランド豚】 キビまる豚 切り落とし 4kgセット

HACCP認定農場から食卓へ届けます!!沖縄の気候とサトウキビの糖蜜などで育てた上品な豚肉です。
4.9
11
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

キビまる豚のスライス肉は甘みのある味わいとあっさりとした食感が特徴です。沖縄県の作物(サトウキビの糖蜜・紅芋・薬草)と気候で健康に育てた豚肉は肉質がよく安心してお召し上がりいただけます。【2020年8月 農場HACCP(食品衛生管理手法)認証】
今回は切り落とし!!

【切り落とし】
幅広い料理で使用いただけます!!オススメは野菜と炒めること!!
大量に揃えましたので是非お好みのキビまる豚料理を見つけて下さい!!

■生産者の声
沖縄県は以前より食の宝庫として知られ、多くの料理人が注目している地域です。
豊富な食材が揃う沖縄県では「琉球料理」と呼ばれる独自の料理が認知されてきました。
その一角をも担うのが豚肉です。私たちは沖縄で愛され続けた豚肉の伝統・文化を美味しい豚肉作りをすることで多くの方に知ってもらいたいと考えています。
私たちは「命を預かる」をテーマに日々精進しています。生き物を育てることは簡単なことではありません。生き物の命を預かっている意識を常に持ち、自身で育てた豚肉が多くの方に選ばれ、喜ばれることが自信になります。食肉を扱うということは皆様の口に入るものを作ることです。そのために安心して食して頂けるように衛生面を徹底して管理しています。「消費者の思い」を実現できる職人になり、価値のある仕事を追求していきたいと考えています。

◆生育環境・生産方法
飼料:サトウキビの糖蜜、紅芋・薬草
※株式会社福まる農場で作られた飼料のみを使用しています。
◆安全性
社内管理、第三者機関の定期検査、衛生基準認定証(2020年8月 農場HACCP認証)

■お礼品の内容について
・キビまる豚 切り落とし[500g×8パック]
  原産地:沖縄県糸満市
  賞味期限:製造日から冷凍で90日


■原材料・成分
原材料:キビまる豚(肩ロース、ロース、モモ、ウデ、バラ)

■注意事項/その他
・簡易包装でのお届けです。
・保管方法:冷凍庫にて保管ください。また、長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
・生育状況により出荷にお日にちを頂戴する場合があります。
・10分程度自然解凍してからお使いください。
※画像はイメージです。

糸満市内で飼育した豚を100%使用して、区域外の工場にて加工しております。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社福まる農場
カテゴリ    豚肉(精肉)  その他豚肉(精肉) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県糸満市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.9

あきおさん

  • 2025年07月27日

美味しいお肉をお得に購入することができました。 小分けになっており使いやすいです。

山内康平さん

  • 2025年06月29日

ふるさと納税の返礼品として本商品をいただきました。お肉に甘みがあり、柔らかく家族全員美味しいと言って食べていました✨ 思っていたよりも多くの量が入っており大満足でした☺️ 今年も寄付したいと思います!! ありがとうございました!!

ryu2cyanさん

  • 2025年06月27日

ばあさまも喜んでおいしくいただきました♪ また、よろしくお願いします。

るーさん

  • 2025年06月22日

柔らかくておいしかったです。

まめたさん

  • 2025年06月13日

豚肉は苦手の家族ですが、豚肉独特の匂いが少なく炒めものはもちろん、しゃぶしゃぶにしても大絶賛でした!

ガサ子さん

  • 2025年06月13日

甘みがある美味しい豚肉です。切り落としですが厚みも大きさ(幅?)もあり色々な料理に使えました。生姜焼き、冷しゃぶサラダ、焼き肉、カレー等、大満足。来年も糸満市の豚肉目当てで寄付をしようと思っています。

永尾 浩一さん

  • 2025年06月01日

小分けされてて用途が多彩。とにかくうまい

はたさん

  • 2025年02月22日

量も多く丁度いい脂身で美味しかった

沖縄で1番好きな豚肉さん

  • 2025年02月19日

ほんとに大好きなブランド豚で、沢山入ってこの値段はお手ごろです。2025も買う予定です

かさん

  • 2025年01月18日

とっても美味しいです!またリピートします

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

沖縄県糸満市のご紹介

  1. 沖縄県糸満市

那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。

糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。

市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。

糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。

気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定なし(市長におまかせ)

  2. 2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために

  3. 3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために

  4. 4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために

ページ上部へ