初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長崎特産びわ「なつたより」厳選3L玉9玉入り
長崎特産びわ「なつたより」厳選3L玉9玉入り
長崎特産びわ「なつたより」厳選3L玉9玉入り
長崎特産びわ「なつたより」厳選3L玉9玉入り

お礼品ID:1378066

長崎特産びわ「なつたより」厳選3L玉9玉入り

長崎特産びわ「なつたより」珍しい3L玉!!食べ応えあり!!甘い!うまかばい!!
4.3
6
必要チケット14,000円分
お礼品発送予定時期
2024-05-15~2024-06-15 (お届け時間帯指定可)
受付期間外

次回入荷時期は未定です。

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
風光明媚な山間の段々畑で1房1房袋掛けし丹精込めて育てました。極力市販の化学系肥料は使わず廃棄菌床、ぼかし、発酵堆肥、牡蠣ガラ、海藻類などを施肥しています。収穫後は1玉1玉選別して専用のパックにて発送します。柔らかい果肉で甘い果汁が特徴です。愛情たっぷりの「なつたより」を農家直送でお届けします。珍しい3L玉です!!

◆おすすめの食べ方・レシピ
常温で召し上がるのがオススメです。冷蔵庫に入れ、冷やしますと風味が損なわれ、果皮の黒ずみの原因になります。

◆おすすめの用途
ご自宅用・贈答用

◆保存方法
常温で速やかにお召し上がりください。

■生産者の声
年間6万袋をすべて手作業で行います。1玉1玉丁寧に扱い愛情込めて育てました。
専用のパックで発送致します。

■お礼品の内容について
・露地びわ「なつたより」[1玉65g~80g×9玉]
  原産地:長崎県
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
※必ずご確認ください※
・青果品につき数量限定のお品となっております。
・天候等の影響により発送が遅れる場合もございます。
・商品到着後はお早めにお召し上がりください。
・到着日指定は承っておりませんので、予めご了承くださいませ。

長崎は【動物殺処分全国ワースト】当園は保護犬の預かりをメインに活動しております。
管理所で「譲渡困難犬(人なれしていない野犬)・ビビリ・噛みつきなど」を引き出し、当園で人と共存可能になるまでのお世話をしております。
地元ボランティア団体・動物管理所主催の譲渡会へ出向き、運営のお手伝いや里親様へ繋げる活動です。
【殺処分ゼロを目指して!】ご賛同頂ければ幸いです。当園の収益の一部は保護犬猫支援に活用しております。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  大将農園
カテゴリ  果物・フルーツ  その他果物  びわ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-03-15~2024-05-20
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長崎県長崎市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

いといさん

  • 2024年06月11日

大きさは申し分ありません。3L。 傷もなくてきれいなビワでした。 ただ、味がすこし薄いように感じました。

せいぼーさん

  • 2024年06月08日

とても綺麗な箱に入って届きました。 傷や痛みなどもなく、粒ぞろいで綺麗なビワでした。 食べるととってもみずみずしく、甘くて美味しかったです。 季節を感じられて最高でした。

ていくさん

  • 2024年06月05日

ビワが昨日届きました。 職場から帰り、同封されたパンフレットに従ってナイフを入れたら、手でサラッと皮が剥けました。ちょっと感動でした。 久しぶりのビワで、ビワの食感を思い出しました。とても美味しかったです。

びわさん

  • 2024年05月31日

思ったより大きかったです。 それに甘かった。

さよっちさん

  • 2023年09月30日

スーパーで購入するものよりも、立派な大きいびわが届きました。甘みはそれほど強くありませんでしたが、美味しくいただきました。

カッシーさん

  • 2023年08月30日

創造以上におおきくてインパクトありました。 味も濃くてとてもおいしく満足でした。 来年もぜったいまたこちらを注文したいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長崎県長崎市のご紹介

  1. 長崎県長崎市

長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。

2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 世界遺産、文化財の保全・活用

  2. 観光振興 長崎は“よかとこ”バイ

  3. 教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して

  4. クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用

  5. 平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信

  6. 高齢者支援 長崎の父や母へ

  7. スポーツ振興・芸術文化の振興

  8. 市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”

ページ上部へ