


お礼品ID:1274979
よりより(30本入り)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
小麦粉をこねた生地を一つ一つ手で編み、油で揚げたシンプルで香ばしく硬い食感が特徴のお菓子です。
その硬さは癖になり、噛むほどに懐かしく素朴な味わいがにじみ出し、深く優しい甘さが一度食べたらやみつきになる美味しさ。
中国では、麻の花に似ていることから「麻花」や「脆麻花」と呼ばれているそうです。
長崎で一般的となった「よりより」の呼称は萬順三代目が考案したもので、今では萬順製菓の看板製品として親しまれております。
■生産者の声
今の時代に美味しいことは当たり前。
よりより独特の香ばしい香りと素材の旨味を引き立てるためには鮮度が大切となることから、作り置きを控え、賞味期限をあえて短く設定しています。
小麦粉、砂糖を主原料とし油で揚げただけのシンプルなお菓子だからこそ、目指す硬さや、ひと噛みしたあとの崩れる食感にこだわり、生地の温度や水分量、粉の配合などその日の季節・温度・湿度によって細かく調整し、より美味しいと思ってもらえるよう日々努力を重ねています。
■お礼品の内容について
・よりより[30本(1本あたりおよそ20g)]
製造地:長崎県長崎市
賞味期限:製造日から60日
■注意事項/その他
直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県長崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ともだっちさん
- 2024年02月04日
しっかりした歯応えと素朴な味で大満足でした。
さとゆきさん
- 2024年01月25日
あのなんとも言えない固さと素朴な味が好きで、久しぶりに食べたくなって選びました。 おやつとして職場に持って行きましたが、1本ずつ入ってるので周りにも配りやすくて良かったです。初めて食べた人も美味しいと好評でした。むしろボリボリと音が出ちゃうので1人でこっそり食べるのには向いてない(笑)
たいゆいさん
- 2024年01月17日
12月24日の注文でしたが、年明け早々に届きました。 早い発送で嬉しかったです。 固いお菓子が大好きなので、期待通りでした。
あいび〜さん
- 2022年11月30日
申し込んでから1週間で直ぐに届けていただきました。 一本ずつ個包装になっているので食べやすいし、お裾分けもしやすくて良かったです。
カワセミさん
- 2022年11月17日
長崎出身で昔からよりよりを食べていました。今回ふるさと納税で見つけて注文しました。変わらずの味で昔を思い出しました。甘すぎず歯応えがあり噛むほどに深い味わいがあるのが好きです。
spiceさん
- 2022年04月04日
神戸や長崎おお土産によくいただいてました。懐かしくてお取り寄せしました。30本があっという間に無くなりリピしました。
長崎県長崎市のご紹介
長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。
2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。
ふるさと納税の使い道情報
-
世界遺産、文化財の保全・活用
-
観光振興 長崎は“よかとこ”バイ
-
教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して
-
クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用
-
平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信
-
高齢者支援 長崎の父や母へ
-
スポーツ振興・芸術文化の振興
-
市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”