初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)
おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)
おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)

お礼品ID:1118361

おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)

輝かしい歴史と実績をもつ「おおいた豊後牛」です。
4.6
37
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-05より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)です。
『おおいた豊後牛』とは・・・
黒毛和牛のうち肉質等級2等級以上。肥育期間の内、大分県内で最も長く肥育された、36ヵ月齢未満の牛です。※
大分の恵まれた自然の中で育まれ、輝かしい歴史と実績を持つ牛肉の傑作「おおいた豊後牛」のランプステーキです。
肉質は、風味豊かで、まろやかでとろけるような味わいが特長です。
肉牛の味を左右する肉質は、血統に大きく左右されます。特に、父親である種牛の血統が重視されますが、大分県の種雄牛は、天皇賞や農林水産大臣賞を受賞するなど、全国的にも高い評価を受けています。最近では、平成29年9月に開催された「第11回全国和牛能力共進会」の種牛の部におきまして、日本一となる内閣総理大臣賞を受賞しました。
「血統」、「品質」ともに上質の「おおいた豊後牛」をぜひ一度ご賞味ください。

※おおいた和牛公式ホームページより

■内容量/原産地
おおいた豊後牛ランプステーキ 計800g(約200g×4枚)
原産地:大分県

■賞味期限
冷凍で出荷日より30日

■注意事項/その他
※製造過程においてブロック肉を成形する段階で一部イチボという脂身を含む部位が入る場合があります。
※大きさが均一にならない場合があります。
※画像はイメージです。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  株式会社神田楽市
カテゴリ    牛肉(精肉)  ステーキ  黒毛和牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大分県杵築市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

おゆうさん

  • 2025年03月12日

まず届いたお肉の厚みにびっくり。かなりボリューミーです。どう調理するのが良いかわからなかったのでとりあえずそのまま焼いてみたところ、すごい量の肉汁。ちょっと脂が多めかな?とも思ったのですが、口に入れるとその脂がサラサラと溶けて、かつしっかりお肉の味もあり。まずは塩胡椒だけでいただくことをお勧めします。

大仏の鼻の穴さん

  • 2025年01月19日

有名なブランド牛は、たくさんあるけど、豊後牛が1番好きです! 肉に締まりがあるのに、柔らかい!食感がいいです。 甘みは少ないので、玉ねぎソースかけたら美味かった!

うかさん

  • 2025年01月03日

初めてでしたが、皆さんのレビュー通りとても美味しくいただきました。ランプ肉なので脂は少ないですが、ちゃんと柔らかくてお肉の味もしっかりして‥いうこと無しでした。またリピさせていただきます!

hyさん

  • 2024年07月30日

赤身の厚切りのお肉です。 量も男性でも満足する切り身で、数もあるので、いつでも家でステーキが楽しめます。

ぴよこさん

  • 2024年06月20日

厚みがあったので、ローストビーフ風に調理しました。 大変美味しくいただきました。

ふくこさん

  • 2024年04月28日

寄付後、すぐ届きました。 冷めても柔らかくジューシーで、厚みがあるので食べ応えも抜群でした。

マックんさん

  • 2024年03月28日

寄付から1週間くらいで届きました。オンライン申請してすぐに受理して、素早い対応です。なかなかボリュームもあり、家族で美味しく食べれそうです。

あたるさんさん

  • 2023年12月15日

リピーターです。 この赤身肉はジューシーで美味い( ゚д゚)ンマッ!

サイコーさん

  • 2023年11月13日

キャンプのお供に。 とっても贅沢なBBQになります。 とても美味しく、家族も喜びます。

ぱいさん

  • 2023年10月04日

リピーターです。 赤みで脂っこくなくペロリと食べてます。 カロリー気になる方などは特におすすめです。 食べ応えもありますよ。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

大分県杵築市のご紹介

  1. 大分県杵築市

ようこそ!江戸の文化と風情が息づく城下町 杵築市へ。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。

大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

江戸時代に松平三万二千石の城下町として栄えた杵築には、今でも時代劇のロケが行われるほど武家屋敷や商家が往時の姿をとどめ、南北の高台に武士が住み、その谷間で商人が暮らした「サンドイッチ型城下町」の形状は、日本で一つと言われています。

また、2017年には、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、九州の小京都として、毎日、気軽にレンタルきものを着てまち歩きが楽しめることから、全国初の「きものが似合う歴史的町並み」にも認定され、国内外からの多くのお客様に人気を博しています。

また、市内には伝統ある神社、仏閣が多数あり歴史文化を身近に感じることができます。中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の「どぶろくまつり」は県外からも多くの方が訪れます。さらに、山香温泉 風の郷は、日本でも指折り数える個性的な温泉で美肌の湯とも言われています。

杵築市が位置する国東半島は、世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された、お米・お茶・柑橘・お酒などの海の幸・山の幸はどれも逸品ぞろいです。

ふるさと「きつき」の活性化に向けて、多くの皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保

  2. ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承

  3. 安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり

ページ上部へ