初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【小川珈琲】有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1,000ml 12本|コーヒー リキッドコーヒー
【小川珈琲】有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1,000ml 12本|コーヒー リキッドコーヒー
【小川珈琲】有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1,000ml 12本|コーヒー リキッドコーヒー
【小川珈琲】有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1,000ml 12本|コーヒー リキッドコーヒー

お礼品ID:3249224

【小川珈琲】有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1,000ml 12本|コーヒー リキッドコーヒー

|アイスコーヒー ブランドコーヒー 人気セット[ 京都 珈琲 ブランド OGAWA アイスコーヒー リキッド 人気 おすすめ 珈琲 コーヒー ギフト プレゼント 贈答 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]
5.0
1
必要チケット27,000円分
お礼品発送予定時期
注文確認後、3週間以内に発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【有機珈琲豆を使用したアイスコーヒー】
有機JAS認証のコーヒー豆を使用し、フルーティーで甘い香りとすっきりとした苦味、なめらかで芳醇なコクとクリアな後味に仕上げました。そのままストレートでも、シロップやミルクを加えてもお楽しみいただけます。

【コーヒーの風味を活かす技術】
長時間の熱処理殺菌でコーヒーの品質を損なわないよう、短時間で処理を行う無菌充填にすることで、常温保存が可能で開封するまでコーヒーの味と香りを保ちます。

【開けやすく、注ぎやすいパッケージ】
手になじむ形状と大きなキャップは掴みやすく、中栓もなく開けやすい。注ぎ口が傾斜面にあることで注ぎやすいパッケージです。また、色鮮やかな豆や果実、葉を散りばめたカラフルなデザインを採用しました。色彩豊かなデザインは、フルーティーで甘い香りを感じていただけるよう華やかな色合い用い、「有機」の文字は1本1本手書きで線を重ね、有機珈琲を栽培するコーヒー農園の丁寧な仕事を想い、デザインしました。

【味わいコメント】
フルーティーで甘い香りとクリアな後味が特徴

【有機JAS認証コーヒー】(取得:2001年1月31日)
有機コーヒーは、栽培期間中、化学的に合成された農薬や肥料、遺伝子組換えなどに頼らず、自然の力を精一杯活かして育てられています。土壌など環境への負担が軽減されるだけでなく、薬品による健康への影響が少ないので、農園で働く生産者にもやさしい農業の方法です。ルールに基づいてきちんと生産されているかどうか、農園や製造工場などで登録認証機関による検査が毎年行われています。こうして厳しい基準をクリアした食品だけに「有機JASマーク」の表示が認められています。小川珈琲では2001年1月に京都工場で有機JAS認証を取得。美味しいコーヒーを皆様にお届けするために、有機コーヒーの販売を通して、持続可能なコーヒー栽培の環境づくりにも取り組んでいます。

小川珈琲
連絡先 0120-088-720

お礼品詳細

容量 有機珈琲 アイスコーヒー 無糖 1000ml x 12本
賞味期限 製造より12ヶ月
保存方法 高温多湿、直射日光を避け保存してください
配送方法 常温便
提供元  京都市
カテゴリ  飲料・ドリンク  コーヒー・コーヒー豆  飲料 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:075-221-7765

    メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

とっしーさん

  • 2025年08月09日

今年の暑い季節、本当に助かりました。さっぱりしているのにコクがある。甘いコーヒーが好きなのですが、こちらの製品であれば無糖のままでも美味しくいただけて健康的です。 うーんと冷やしたい時はロックで。疲れた日は牛乳をたっぷりと。変化を楽しみながらいただきました。 まだ暑い日は続きそう。もう一度寄付させていただくつもりです。 ありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府京都市のご紹介

  1. 京都府京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用

  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり

  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり

  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり

  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)

  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)

  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援

  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

ページ上部へ