



お礼品ID:3071827
【伊藤久右衛門】宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶)6個入[京都 老舗 和菓子 抹茶ティラミス
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
<厳選したマスカルポーネと宇治茶3種のハーモニー>
華やかな茶の香りを和素材が引き立てるティラミス。3種の宇治茶の風味を活かして上品な味わいに仕上げました。
宇治茶の風味をもっとも活かせる素材を国内外から探し求め、たどり着いたのが国産のマスカルポーネチーズ。
宇治茶と厳選素材が織りなすハーモニーをお楽しみください。
冷凍でのお届けですので、お好きな時に解凍してお召し上がり頂けます。
たっぷりの容量ですので、1瓶でも満足感の高いスイーツです。
■伊藤久右衛門■
創業天保3年。京都祇園に店を構え、石臼挽き抹茶スイーツや香り高い宇治茶などの販売を行っております。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
Kazuさん
- 2025年06月11日
娘が抹茶が大好きなので選びました。甘過ぎずお茶の風味が美味しいです。セットの中で、玄米茶のスイーツは珍しいですが、意外と美味しく驚きました。
こうさん
- 2025年05月14日
美味しくなくはないけれども普通の感じです。
タカムラさん
- 2025年05月14日
それぞれの商品の香り、濃厚さ、大満足でした。 個人的には玄米茶が他ではなかなか見ない味でイチオシです。
あーちゃんさん
- 2025年05月12日
TVで紹介されていたので、ふるさと納税のお礼品にあるか調べたら京都市のふるさと納税品にあったので直ぐに申込みしました。家族は美味しいととても好評でしたが、私は、超甘党なので、甘さが物足りずでした。でも、ボリュームもあってお得感満載で、瓶も可愛いので捨てずに再利用できます。
おとぷうさん
- 2025年03月10日
見つけてからは毎年、頼んでます。私はほうじ茶、妻と娘は抹茶がお気に入り。程よい食べ応えで幸せになる一品です。今年も頼みます。
コウさん
- 2025年02月16日
抹茶、ほうじ茶、玄米茶ティラミスどれも美味しかった。またリピートしたいと思います。
サナさん
- 2025年02月07日
とてもおいしかったです。それぞれのお茶の味もしっかりと感じ、ちても高級感もありました。
みゆさん
- 2025年02月01日
伊藤久右衛門の宇治てぃらみす、以前に食べたことがあり、おいしくて、今回ふるさと納税でいただきました。ふるさと納税の返礼品の品にあり、良かったです。
マークさん
- 2025年01月27日
そのまま食べて当然美味しかったが、お酒の合間で食べても美味しかった。合うと思います。
はちみつさん
- 2025年01月27日
抹茶、ほうじ茶、玄米茶のとても美味しいティラミスでした。 思ったよりも大きめの容器で食べ応えもありました。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業