初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【先行受付】リーデル社製【Yoichiロゴ入り】ワイングラス(ボックス入り)_Y034-0103
【先行受付】リーデル社製【Yoichiロゴ入り】ワイングラス(ボックス入り)_Y034-0103
【先行受付】リーデル社製【Yoichiロゴ入り】ワイングラス(ボックス入り)_Y034-0103

お礼品ID:3233395

【先行受付】リーデル社製【Yoichiロゴ入り】ワイングラス(ボックス入り)_Y034-0103

5.0
8
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2025年12月以降順次発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

ピノ・ノワールを楽しむためにデザインされたワイングラス。
プレートに「Yoichi」のロゴをあしらいました。

アメリカ出身、余市町在住のグラフィックデザイナー、ブライス・モレンカンプ氏デザインのボックスは、外面は余市の海をイメージした青、内面には町の特産のりんご・さくらんぼをイメージした赤を使用。ギフトとしても喜ばれる一品です。

特別な日に、エレガントなワイングラスで乾杯しませんか?

《リーデル社と余市町》
余市町は、ぶどうの栽培技術の高さが長年にわたり評価されており、高品質なワインぶどうの生産地としてその名を知られています。
近年では日本では難しいとされるピノ・ノワールの栽培が盛んになり、北海道を中心とした多くの著名なワイナリーにその果実を提供しています。

2022年、余市町はオーストリアの名門ワイングラスカンパニーであるリーデル社と包括連携協定を締結。
世界初の試みとなるこの協定では、余市町が「卓越したワイン銘醸地」に変貌することで日本のワイン産業の発展に広く貢献すること、また余市町を訪れるワイン愛好家に質の高いワインの体験をしていただくことを目的としています。
この理念に共鳴したリーデル・ジャパンは、ワイン産業の発展にともに寄与し、おもてなしの心をもってお客様にワインの魅力に触れていただくため、余市町と手を携え歩み始めました。
このワイングラスは、その記念すべきパートナーシップの第一歩となるものです。

ワイングラス サイズ
【高さ】228mm
【口径】70mm
【最大径】108mm
【容量】850ml

【注意事項】
※グラス洗浄機や食器洗浄機も安心してご使用いただけます。
※万が一、輸送中に割れなどが発生したものにつきましては交換させて頂きます。
※返礼品到着後はお早めに内容をご確認の上、破損していた場合は箱から出さずに写真をお撮り頂き、到着後1週間以内にご連絡をお願い致します。
※期間を過ぎた場合は交換出来ませんので予めご了承下さい。
※製造時の拭き残しや、梱包作業の段階で埃や小さいゴミがグラスに付着してしまう場合がございますので、
ご使用の前にはよく洗浄していただきますようお願い申し上げます。
※小さな気泡・傷につきましては、メーカー基準により良品とさせていただきますので予めご了承ください。

お礼品詳細

内容量 リーデル社製【Yoichiロゴ入り】ワイングラス(ボックス入り)
発送期日 2025年12月以降順次発送いたします。
配送方法 常温
提供元  余市町
カテゴリ  雑貨・日用品  食器  グラス・カップ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-5527-0937

    メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp

お礼品レビュー

5.0

マーヤさん

  • 2025年09月01日

木箱に入っていて、とても豪華な気持ちになれ、実際にワインを入れて飲んだら香りが立ち、飲みやすく、気分も上がりました。

マーヤさん

  • 2025年09月01日

軽くて持ちやすく、印字がされてる所もオシャレです。 どんなワインも飲む時に気分が上がります。 ですので、2脚揃えたくなり、もう一度寄付させてもらいました。

ふるさと納税さん

  • 2025年06月26日

リーデルは基本手作りで価格帯が2万〜って感じなんですが この価格帯で軽さ薄さ完璧です

こばやしさん

  • 2024年12月29日

とても飲みやすいグラスだと思います

ぶどうさん

  • 2024年12月28日

発送が早く、お正月に間に合いました。お正月はこのグラスで、時間を忘れて優雅に美味しいワインを飲みたいです。

たかさん

  • 2024年12月28日

発送が早く、お正月に間に合いました。とっておきのワインを飲もうと思います。 今後の改善のためにレビューを、との事なので、書きますと、化粧箱の中のクッションシートが入っていませんでした。割れてなかったので、問題ありませんが、外は何重にも梱包してあるのに、危ないなぁと思いました。

黒柳 茂さん

  • 2024年12月14日

お酒は何を飲みますかと聞かれたら、必ずワインと言っています。 それも赤ワインです。 赤ワインの種類にもよりますが、赤ワインを飲んでいる方なら、このグラスは必ず気に入ってもらえると思います。

えまさん

  • 2024年12月13日

写真のワインと見比べればわかりますが、通常のワイングラスよりも一回り大きいです! 質は良いです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道余市町のご紹介

  1. 北海道余市町

余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。

近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業

ページ上部へ