初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【HOTEL THE MITSUI KYOTO】イタリア料理 FORNIランチコース ペアお食事券
【HOTEL THE MITSUI KYOTO】イタリア料理 FORNIランチコース ペアお食事券
【HOTEL THE MITSUI KYOTO】イタリア料理 FORNIランチコース ペアお食事券
【HOTEL THE MITSUI KYOTO】イタリア料理 FORNIランチコース ペアお食事券

お礼品ID:3222854

【HOTEL THE MITSUI KYOTO】イタリア料理 FORNIランチコース ペアお食事券

京都の素材と共に愉しむ本格イタリアンをご堪能ください
4.0
2
必要チケット60,000円分
お礼品発送予定時期
寄付完了より1週間以内に発送します

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

■二十四節気の旬が味わえるランチ
HOTEL THE MITSUI KYOTO 1Fにあるイタリア料理「FORNI(フォルニ)」のランチコース「コンテント」のペアお食事券です。
モダンに昇華した和の空間できめ細やかなおもてなしとともにイタリア料理をご堪能ください。

◇ メニュー ◇
Contento ~ コンテント ~ 
パリッとした食感が楽しめる焼き立ての本格ローマ風ピッツァや、香ばしく仕上がった京都やその近郊から届く旬の食材などで造られる、本格的なイタリア料理 5品です。

--- 下記より3品お選びください ---
前菜/パスタ/リゾット/ピッツァ

--- それぞれお選びください ---
メインディッシュ
デザート

※メニューは季節によって異なります。

◆FORNI(フォルニ)
京都と同じく豊かな自然が育む地元食材に恵まれたイタリア。
イタリア語で複数の窯(かま)を表す「FORNI(フォルニ)」は、窯で焼き上げるピッツァから本格的なグリル料理まで、幅広いイタリア料理をご提供いたします。

2022年7月より、サステナブル・グリル料理で名を馳せる米澤文雄氏をコンサルタントシェフとして迎え、さらにアップグレードしました。焼きたてのローマ風ピッツァや、香ばしく仕上がった京都やその近郊から届く旬の食材など、米澤シェフ監修によるコースをお届けいたします。

◇ ご利用の流れ ◇
(1) ご寄付受付後、1週間を目途にお食事券をお送りいたします。
(2) ご利用日の3日前までにお電話にてご予約をお願いいたします。
TEL: 075-468-3166(レストラン予約)
(3) ご利用当日、お食事券をスタッフにお渡しください。

【注意事項】
※ 釣銭のお渡しや換金はできません。
※ 満席でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※ 有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また、再発行もいたしかねます。
※ 年末年始など一部ご利用いただけない日程がございます。詳しくはお問合せください。

■HOTEL THE MITSUI KYOTO■

お礼品詳細

容量 ・イタリア料理 FORNI(フォルニ )ランチコース ペアお食事券(2名様)
営業時間 【ランチ】11:30 ~ 14:30(L.O.)
有効期限 寄付完了日より6か月間
配送方法 通常便
提供元  京都市
カテゴリ  旅行券・チケット  食事券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:075-221-7765

    メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

コバさん

  • 2025年05月14日

料理自体は悪くないのですが、塩気が強く味が単調な気がしました。若い方には良いのかもです。

なかさん

  • 2025年04月11日

京都の素敵なホテルのランチがふるさと納税で行けるなんて幸せでした!本当に場所やサービスが素敵でしたし、お味も美味しいです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府京都市のご紹介

  1. 京都府京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用

  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり

  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり

  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり

  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)

  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)

  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援

  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

ページ上部へ