初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

十勝ワッカの森キャンプ場 サウナチケット
十勝ワッカの森キャンプ場 サウナチケット
十勝ワッカの森キャンプ場 サウナチケット
十勝ワッカの森キャンプ場 サウナチケット

お礼品ID:3213442

十勝ワッカの森キャンプ場 サウナチケット

大自然 の 中で “ 整う ” を 体験 できます。
0.0
0
必要チケット22,000円分
お礼品発送予定時期
ご入金確認後10営業日以内を目安に発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

十勝ワッカの森キャンプ場は、相澤ワイナリープロデュースのキャンプ場です。

キャンプ場ご利用の際に非日常の大自然・ワッカの森で、“ととのう”を体験できるテントサウナをご利用いただけるチケットです。
各棟個別にプライベートスペースで体験可能なテントサウナで、ロウリュや外気浴を満喫。自然に溶け込む心地よいひと時をお楽しみ下さい。

利用時間:チェックイン後~夕方頃まで
     連泊の場合は、2泊目/朝9時からご希望の時間にご用意します。
お持ち物:サウナ時の水着や服、サンダル等はご持参下さい。
​      お1人様につきバスタオル1枚、フェイスタオル1枚は現地にてお貸出しします。
対象年齢:中学生以上

●内容
サウナ利用チケット
120分/1グループ

●使用期限
発行日より2年間

【施設に関するお問い合わせ・宿泊のご予約】
十勝ワッカの森キャンプ場(9時~17時半)
TEL:0156-67-7588
Email:info@wakka-camp.com

【注意事項】
※暴風や雨、積雪状況等によって変更・中止の場合があります。
※チケットの返金、再発行は出来かねますのでご了承ください。
※発行者、番号のないものはご使用いただけません。
※盗難、紛失または滅失等に対して、発行者はその責任を負いません。
※施設ご利用の際は、事前に必ず公式HPでご予約いただくか、お電話かメールにて直接施設にご連絡の上、ご予約ください。
※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた利用券はご利用頂けません。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて発送元へ返送されてしまったお礼の品の再配達はできかねます。
※お手続き後に転居などを予定されている場合は、必ずお知らせください。『ふるさとチケット』が届かなくなる可能性がございます。

【地場産品に該当する理由】
十勝ワッカ自然の森という町内の宿泊施設においての役務であることから相当程度の関連性があるものである(告示第5条第7号に該当)

お礼品詳細

配送方法 常温
提供元  清水町
カテゴリ  旅行券・チケット  体験チケット  その他体験チケット 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:清水町ふるさとサポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-3100-1723

    メールアドレス:support@shimizu.furusato-lg.jp

北海道清水町からのおすすめお礼品

北海道清水町のご紹介

  1. 北海道清水町

清水町は北海道の真ん中あたりに位置し、道東の玄関口と言われています。

畑作と酪農が盛んな町で、雄大な土地の中で育った作物や畜産物が自慢です。

牛・豚・鶏・羊といった肉の種類が豊富で、コンクールや大会で受賞するほどの高品質なお肉が集まっています。

また、アスパラやにんにくをはじめとする農作物や、牛乳・チーズ・アイスといった乳製品も魅力の町で、まさに「食の宝庫」と呼べる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安全・安心に暮らしつづけるまち事業

  2. 健やかで笑顔あふれるまち事業

  3. 学びから生きる力を育むまち事業

  4. 地域資源と産業を活かし挑戦するまち事業

  5. 快適で安らぎを感じられる住みよいまち事業

  6. 多様なつながりで協働するまち事業

  7. 指定なし

ページ上部へ