初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【2025年10月発送】焼津港水揚げかつおのツナ缶 24缶セット(a11-087202510)
【2025年10月発送】焼津港水揚げかつおのツナ缶 24缶セット(a11-087202510)
【2025年10月発送】焼津港水揚げかつおのツナ缶 24缶セット(a11-087202510)

お礼品ID:3145854

【2025年10月発送】焼津港水揚げかつおのツナ缶 24缶セット(a11-087202510)

焼津港で水揚げされた「かつお」を使用したツナ缶です。
4.8
25
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
決済状況によっては指定月に発送できません(着日指定不可)※年末年始やお申込状況によっては発送までにお時間を頂戴いたします。※お礼品発送の際、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛てに、出荷のお知らせのメールを送付いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【内容】かつおツナ缶:70g×24缶
【産地】日本
【製造】焼津市内
【天然・養殖】天然:かつお
【賞味期限】製造日より常温で3年間
【アレルギー】28品目中:大豆
【原材料】かつお(国産)、大豆油、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)
【配送方法】常温
【注意事項・その他】※画像はイメージです。予告なしにデザインが変更になる可能性がございます。
【提供元】株式会社STIサンヨー

お礼品詳細

提供元  焼津市
カテゴリ  惣菜・加工品  缶詰・瓶詰   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:焼津市ふるさと納税課

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:054-626-9406

    メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp

静岡県焼津市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

いっちーさん

  • 2025年09月07日

たくさんの人がお勧めしていたため購入。ご飯と合わせても良し、サラダや炒め物に合わせても良しと汎用性が高い。 日持ちもするので、とりあえず購入しておいて損はない商品。

みきさん

  • 2025年08月24日

ツナ缶最近高くなったので返礼品を活用することにしました。 美味しいです。

ゆりぽさん

  • 2025年07月18日

ツナ缶も高くなりましたよね…でもふるさと納税で沢山届いて、保存期間も長いし場所も取らない。ツナ缶は色んな料理に使える、最高です! パッケージもかわいい!

ゆさん

  • 2025年07月12日

たくさん入ってて重宝します。

メイメイさん

  • 2025年06月05日

昨年に続きリピートしました。 なかなか店頭では購入できないのでとっても喜んでます。身がしっかりして脂ぽさもなく、パサパサ感もなくとにかく美味しいです。

もかのんさん

  • 2025年05月26日

日持ちがする缶詰は毎年寄付先の候補として何度も選んでいます。

たなさん

  • 2025年04月12日

毎年頼んでます。長持ちするしいいと思います

まきまきさん

  • 2024年12月26日

冷凍庫、冷蔵庫には限りがあるので 室温で保存できるツナ缶を初めて選びました。 パントリーに24缶ある安心感たるや! なにか一品足りない時や、サラダに、チャーハンに、と使いやすくて、とても満足です。 またおねがいしたいと思います。

もずくさん

  • 2024年12月14日

我が家は毎日サンドイッチを持参する家族がいるので、日持ちもするこちらの商品はとても重宝しています。

たなさん

  • 2024年11月30日

味も美味しかったです。また当分シーチキン買わなくていいので良かったです

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

静岡県焼津市のご紹介

  1. 静岡県焼津市

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ① 焼津市の事業全般に活用

  2. ② 子育て・教育の分野に活用

  3. ③ 観光・交流、産業振興の分野に活用

  4. ④ 健康の分野に活用

  5. ⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用

ページ上部へ