



お礼品ID:3052455
ドライブレコーダー 2カメラ 200万画素 NX-DRW22WPLUS(a28-006)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【内容】NX-DRW22WPLUS 200万画素 2カメラドライブレコーダー:1
〈本体サイズ〉フロントカメラ:約54(W)×50(H)×24(D)mm 突起物含まず リアカメラ:約57(W)×24(H)×27(D)mm 突起物含まず
〈重量〉・フロントカメラ:約43g ・リアカメラ:約23g(接続コード含まず)
〈付属品〉フロントGPS内蔵ステー、両面テープ、リアカメラ(コード長約0.5m)、リアカメラ接続ケーブル(約9.9m)、ICROSDカード(8GB)、取扱説明書、注意喚起ステッカー、カー電源コード(シガーソケット用)
【使用期限】なし
【配送方法】常温
【注意事項・その他】※お礼品画像の液晶画面はハメコミ合成です。
※年末のお申し込み状況によっては配送が2~3月となる可能性がございます。あらかじめご了承の上お申し込みください。
※時期により内容等が変更になる場合がございます。
LED信号機対応/地デジ・テレビ・ナビ等への干渉低減 フロント200万画素/リア100万画素の高画質で記録!白とびや黒つぶれを改善するWDR搭載 GPS同梱 DC12V/24V対応 MICROSDカード8GB同梱 エンジンをかけたら録画が始まる常時録画や、衝撃感知で録画されるイベント録画機能があり、撮り逃しを防ぎます。保証期間にSDカードは含まれませんのでご了承ください。
■導入実績・使用用途: 旅行・車・バーベキュー・釣り・テレビ・レジャー・グランピング・レンタカー・行楽・店舗・パソコン・イベント・合宿・防災・アウトドア・キャンプ・緊急・避難所・連絡・自治会・キャンピングカー・ソロキャンプ・地デジ・ラジオ・自家用車・社用車・安全・運転・介護・あおり運転・初心者・渋滞・駐車・福祉・カメラ・防犯・警備・新車・中古車・トラック・ミニバン・プレゼント・贈り物・コンペ
【提供元】株式会社エフ・アール・シー静岡工場
お礼品詳細
提供元 | 焼津市 |
---|---|
カテゴリ | 家電製品 アウトドア・カー用品 その他家電 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
内澤 清志さん
- 2025年01月31日
返礼品であるのは嬉しいです。日本製で大変重宝しております。 付けてない方はぜひ活用の検討されるのも良いかもしれません。
tkd2さん
- 2025年01月09日
迅速な対応をしていただきありがとうございました。 取り付けも特別難しいことはなく、品物自体は特に問題も無く使えており、満足しております。
たなかさん
- 2024年12月31日
問題なく設置できました。
まかじゅんぴさん
- 2024年12月14日
取り付けも簡単だし、届くのが早くてよかった!これで万が一の時も安心です
かっちんさん
- 2024年10月19日
良いものをお送り頂きました。自分で取り付けが必要だが、納税の結果が見える形で返ってくるのは良いですね。
原さん
- 2024年03月18日
取り付けに苦戦しましたが、満足です。
つかさん
- 2024年02月03日
使い勝手がいいです
かぼすさん
- 2023年12月27日
一週間ほどで届きました。 取り付けも簡単で、動作不良なども特にありませんでした。
K23さん
- 2023年12月23日
メイン車にふるさと納税でFC-DR222WWを返礼品としていただき早速取り付け、良かったのでセカンド車にはさらにシンプルでGPS付きのこれを選択しました。 月曜寄付で金曜到着して、本日さっそく取付しました。 本体での映像確認は厳しいですが、録画されていれば良い方はこれで必要十分かと思います。
まるさん
- 2023年12月15日
自分で取り付けましたが、1時間ぐらいで出来ました。 画面は小さいですが、機能は問題ありませんので自分にはこれで十分です。
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。
ふるさと納税の使い道情報
-
① 焼津市の事業全般に活用
-
② 子育て・教育の分野に活用
-
③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
-
④ 健康の分野に活用
-
⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用