



お礼品ID:3075946
【祇園藤村屋】ちりめん山椒ギフトセット3袋入り
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
瀬戸内海や宮崎、鹿児島産の西日本産の国産ちりめんじゃこを保存料や化学調味料を一切使わず、藤村屋家伝の炊き方で仕上げております。お砂糖を使わない炊き方ですのでよくある甘口のちりめん山椒とは異なり、お茶漬や酒の肴に使って頂けるさっぱりとした口当たりの良い味わいのちりめん山椒です。
山椒にもこだわり、毎年5月後半から6月中頃に入荷する京都丹波産新物山椒をマイナス40℃で保存し、使う分だけ解凍し一粒ずつ枝取りすることで、フレッシュな香りを楽しんでいただけます。
2、3回で使い切っていただける量の60gを3袋入れたセットです。
お茶漬などにおすすめなちりめんじゃこの細かいSサイズが2袋、おつまみやおにぎりに合う粗いLサイズが1袋です。
【注意事項】
[賞味期限] 約1ヶ月(開封前)
[原材料] ちりめんじゃこ、実山椒、醤油、味醂、酒(保存料無添加)
〈一部に小麦・大豆を含む〉
※本製品で使用しているちりめんじゃこはえび、かにの混ざる漁法で採取しております。
■祇園藤村屋■
藤村屋は江戸時代後期である天保年間創業いたしました。以来百七十余年、京都祇園の地で地元のお客様に愛されながら商いを続けてまいりました。京都の伝統の味をお楽しみくださいませ。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ちばさん





- 2025年05月14日
量も申し分無く、最後まで、美味しくいただきました。
名左衛門さん





- 2025年01月28日
ちりめん山椒、味も量も申し分なし。 家内も大喜び、リピートするしかない。
藤原喜久治さん





- 2025年01月27日
美味しく戴きました,次回も寄付したいと思います。
担々麺さん





- 2025年01月27日
美味しいのは勿論のこと、適量が小分けになっています。毎日、楽しいご飯タイムをすごせました。また、リピートしたいですね!
さゆさゆさん





- 2024年08月18日
甘いちりめんじゃこは苦手なのですが、こちらは私好みの大人の味のじゃこでした。ご馳走様でした。
じゃみさん





- 2023年12月13日
さっそく毎朝頂いています 優しいお味で大変おいしいです 60グラムの小分けで3パックありました。無添加のため到着時から期限が1ヶ月半と短いので家族の多い方や、お裾分けする方にはより良いかと思いました
オーロラさん





- 2022年12月06日
あっという間に届いてびっくり!綺麗な箱に3袋入っていました。 さっぱり目の味付けで上品なお味で満足です。好みはもっと辛めの方が良いけど、これはこれでバランスよくて好きです。
だいあなさん





- 2022年10月19日
大変美味しくいただきました。 リピートしました。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

