



お礼品ID:3117143
【山本本家】神聖 純米酒・神聖 特別純米原酒 超辛口・神聖 祝純米吟醸酒(720ml×3本セット)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
◆神聖 純米酒
爽やかなのどごしとコクのある味わいの香りたつ純米酒。
【原材料】米(国産)、米麹(国産米)
【精米歩合】70%
【アルコール分】14度以上15度未満
【おすすめの飲み方】冷酒 / 常温 / ぬる燗 / 熱燗
◆神聖 特別純米原酒 超辛口
京都府産「京の輝き」を100%使用した超辛口の味わいと原酒ならではのコクを味わえる旨辛を同時に味わえる逸品。
ミラノ酒チャレンジ2019 純米部門 金賞受賞
シンガポール酒チャレンジ2023 金賞受賞
東京酒チャレンジ2025 金賞受賞
【原材料】米(国産)、米麹(国産米)
【原料米】京の輝き
【精米歩合】60%
【アルコール分】17度以上18度未満
【おすすめの飲み方】冷酒 / 常温 / 熱燗
◆神聖 祝 純米吟醸酒
京都府産「祝」、京都新酵母「京の恋」全て京都産に拘った純米吟醸酒。
程よい酸味と祝独特の旨みのある新しい味わい。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025 メイン部門 金賞受賞
【原材料】米(国産)、米麹(国産米)
【原料米】祝
【精米歩合】60%
【アルコール分】15度以上16度未満
【おすすめの飲み方】冷酒 / 常温
◆注意事項
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
■株式会社山本本家■
創業以来京都伏見の地にて商いをつづけている老舗酒蔵です。
滾々とわき出る伏見の名水「白菊水」と京の食文化、そして受け継がれた伝統の技が育て上げた自慢の酒は、歴史の深みを感じさせます。
伏見は京の玄関口。京都に入る全国の技と物資がここ伏見に集まります。当蔵は江戸時代初期に創業して以来、幕末の戦災(鳥羽、伏見の戦い)をのりこえた老舗酒蔵として現在に至っております。
伝統の清酒をいつまでも皆様にお届け出来るよう、日々精進してまいります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
日本酒好きさん





- 2025年11月08日
評判が良かったので寄付しました。 どれも美味しく、味の違いが楽しめるのが良いです。
松本 祐人さん





- 2025年11月08日
ここのお酒は前に親戚に贈って好評でしたのでリピートして自宅で呑んでみました。美味しいです。
田口まり子さん





- 2025年11月07日
日本酒がとても好きですが、何処が美味しいのか?買う時迷います!いちか?ばちか?ふるさと納税で寄付をして返礼品で日本酒を選ぶ事が多くなりました。京都のお酒も楽しめました!
タッキーさん





- 2025年11月01日
まだ、1本しか飲んでませんが、期待とおり美味しかったです。 鍋の時にいただきます。 リピします。
Tさん





- 2025年11月01日
初めて飲む銘柄でしたが…美味しい!! 日本酒好きの夫も大満足でした!!
Kさん





- 2025年11月01日
美味しいお酒でした。 寒くなってきたので熱燗にしてみましたが、燗も美味しかったです。
成田昌平さん





- 2025年10月26日
納税してからすぐに届きました。3本セットで飲み比べができて良かったです。おすすめは超辛口です。
成田昌平さん





- 2025年10月26日
日本酒のふるさと納税を探していたところ、こちらを見つけました。飲み比べができる3本セットで美味しかったです。また来年もお願いしようと思ってます。
ヤスシさん





- 2025年10月25日
こんなに美味しいお酒が3本セットになっています。 私は今年2回目です。お勧めします。
やっちゃんさん





- 2025年10月14日
このクラスのお酒として、スッキリと美味しかったです。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

