初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沢田牛乳店ランチトートバッグ
沢田牛乳店ランチトートバッグ
沢田牛乳店ランチトートバッグ
沢田牛乳店ランチトートバッグ

お礼品ID:1672223

沢田牛乳店ランチトートバッグ

岩手県宮古市の老舗「沢田牛乳店」のオリジナルランチトートバッグです!
0.0
0
必要チケット9,000円分
お礼品発送予定時期
2025/10/23から順次発送 ※2025/10/23以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

レトロな雰囲気が魅力の「沢田牛乳店オリジナルランチトート」です。
昭和30年代の牛乳ビンから復刻したロゴと、牧場ガールや波止場のクロをあしらった懐かしいデザインが特徴で、見ているだけでも心が和む一品。

ランチボックスや飲み物、お弁当をすっきり収納できるサイズで、毎日のお出かけやピクニックにぴったり。キャンバス生地を使用しているため丈夫で長くお使いいただけます。
贈り物やコレクションアイテムとしてもおすすめの、沢田牛乳店ならではの特別なランチトートです。

「沢田牛乳店」
明治35年創業!岩手・宮古のまちで牛乳を届け続ける牛乳屋さん。100年ごしのご近所付き合い、つづいています。

カラー:牧場レッド
サイズ:幅20cm × 高さ19.5cm × マチ9.5cm
素材:キャンバス生地
容量の目安:ランチボックスや飲み物、お弁当などが収納可能

■生産者の声
昔ながらの牛乳屋さんの雰囲気を感じてもらえるトートバッグを作りたいと思い、このランチトートを考案しました。昭和30年代のロゴや懐かしいデザインにこだわっています。毎日のお出かけやランチタイムに、少しでも笑顔を届けられたら嬉しいです。

■お礼品の内容について
・沢田牛乳店・レトロなランチトートバッグ[1個]
  製造地:福井県/サービス提供地:(企画地)岩手県宮古市


■原材料・成分
沢田牛乳店・レトロなランチトート
カラー:牧場レッド
サイズ:幅20cm × 高さ(ボディ)19.5cm × マチ9.5cm
素材:キャンバス生地
デザイン:昭和30年代の沢田牛乳店のロゴがフロントにプリントしました
容量:ランチボックスや飲み物、お弁当などを収納するのに最適なサイズ感です



モチーフは宮古市の老舗牛乳店。デザイン、検品、梱包は宮古市在住のデザイナーが手掛けています。素材・プリントは福井県で生産されています。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  カモメカンパニー
カテゴリ  装飾品・工芸品  鞄・バッグ  トートバッグ・ショルダーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

岩手県宮古市からのおすすめお礼品

岩手県宮古市のご紹介

  1. 岩手県宮古市

宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。

また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。

平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 遊覧船の運航支援

  2. 2. 東日本大震災の復興

  3. 3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存

  4. 4. 子育て環境の充実

  5. 5. 産業の振興

  6. 6. 自然環境の保全

  7. 7. 教育環境の充実

  8. 8. 地域文化の保存・伝承

  9. 9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕

ページ上部へ