初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉 150g
国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉 150g
国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉 150g
国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉 150g

お礼品ID:1595648

国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉 150g

国産黒毛和牛ローストビーフ うす切り肉
0.0
0
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

A5・A4等級の国産黒毛和牛の赤身肉の中でも、旨味の濃厚な場所のみを、肉の専門家が厳選して作り上げた本格「ローストビーフ」です。
風味豊かでしっとりとした赤身肉を、時間をかけて丁寧に焼きあげています。黒毛和牛ならでは旨味と香りが特長です。

カットされた状態で冷凍で届くので、必要な分だけ利用でき便利です。
解凍して並べるだけで誕生日やホームパーティなど特別な食卓が華やぎます。

人気の秘密は、スライス済でのお届け。
解凍するだけで、食卓のメインディッシュ完成です。

上質な黒毛和牛の赤身肉を丁寧に焼き上げた、贅沢ローストビーフの薄切り肉を食べきりサイズの1パック150g。
冷凍庫から冷蔵庫へ移し、8時間程度かけて低温解凍してください。
食べる前に少し常温に慣らしておくと、和牛香とよばれる香りが溶け出してふんわりと甘みを堪能できるのでおすすめです。

■お礼品の内容について
・ローストビーフ[150g×1パック]
  製造地:福井県 福井市
  賞味期限:発送日から30日
・ソース、加工わさび[ソース15g、加工わさび2.5g]
  製造地:福井県 福井市
  賞味期限:発送日から30日


■原材料・成分
■和牛ローストビーフ スライス 和牛肉(国産)、食塩、コショウ
■ソース 砂糖(国内製造)、たまねぎ、しょうゆ、たんぱく加水分解物、水あめ、醸造酢、食塩、にんにく、植物油、チキンエキス、こしょう/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
■加工わさび 西洋わさび、水あめ、植物油/酸味料、香辛料抽出物

■注意事項/その他
※-15℃で保存(冷凍)
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社カワグチ
カテゴリ    牛肉(加工品)  ローストビーフ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福井県福井市からのおすすめお礼品

福井県福井市のご紹介

  1. 福井県福井市

福井県福井市は、日本三名山の一つである白山を望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜、足羽川、日野川の三大河川を擁する自然に恵まれた街です。

冬の味覚の王様越前がになど、福井の食文化を感じられる逸品をはじめ、工芸品や雑貨においても質の高い品々が揃っております。

幸せになれるまち、福井市の魅力をぜひ感じてみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 快適に暮らすまちづくり

  2. 住みよいまちづくり

  3. 活き活きと働くまちづくり

  4. 学び成長するまちづくり

  5. 福井市政全般に活用する

  6. 安居地区のまちづくりを応援する

  7. 朝倉トレイルランを応援する

  8. 旭地区のまちづくりを応援する

  9. 足羽地区のまちづくりを応援する

  10. 麻生津地区のまちづくりを応援する

  11. 一乗地区のまちづくりを応援する

  12. 鶉地区のまちづくりを応援する

  13. 越前朝倉万灯夜を応援する

  14. 円山地区のまちづくりを応援する

  15. 岡保地区のまちづくりを応援する

  16. 上文殊地区のまちづくりを応援する

  17. 河合地区のまちづくりを応援する

  18. 狐川流域まちづくりを応援する

  19. 木田地区のまちづくりを応援する

  20. 国見地区のまちづくりを応援する

  21. 啓蒙地区のまちづくりを応援する

  22. 古街道復元プロジェクトを応援する

  23. 越廼地区のまちづくりを応援する

  24. 酒生地区のまちづくりを応援する

  25. 清水北地区のまちづくりを応援する

  26. 清水きらら会を応援する

  27. しみず西遊輝を応援する

  28. 清水西地区のまちづくりを応援する

  29. 清水東地区のまちづくりを応援する

  30. 清水南地区のまちづくりを応援する

  31. 順化地区のまちづくりを応援する

  32. 清明地区のまちづくりを応援する

  33. 大安寺地区のまちづくりを応援する

  34. 鷹巣地区のまちづくりを応援する

  35. 殿下地区のまちづくりを応援する

  36. 東郷地区のまちづくりを応援する

  37. 中藤島地区のまちづくりを応援する

  38. 棗地区のまちづくりを応援する

  39. 西藤島地区のまちづくりを応援する

  40. 日新地区のまちづくりを応援する

  41. 春山地区のまちづくりを応援する

  42. 東安居地区のまちづくりを応援する

  43. 東藤島地区のまちづくりを応援する

  44. 日野川大花火を応援する

  45. 日之出地区のまちづくりを応援する

  46. ふくい祇園まつりを応援する

  47. 宝永地区のまちづくりを応援する

  48. 本郷地区のまちづくりを応援する

  49. 松本地区のまちづくりを応援する

  50. 湊地区のまちづくりを応援する

  51. 豊地区のまちづくりを応援する

  52. 宮ノ下地区のまちづくりを応援する

  53. 美山地区のまちづくりを応援する

  54. 明新地区のまちづくりを応援する

  55. 森田地区のまちづくりを応援する

  56. 文殊地区のまちづくりを応援する

  57. 社北地区のまちづくりを応援する

  58. 社西地区のまちづくりを応援する

  59. 社南地区のまちづくりを応援する

  60. 六条地区のまちづくりを応援する

  61. 和田地区のまちづくりを応援する

  62. 指定しない

ページ上部へ