



お礼品ID:1588476
【さとふる限定】BIGハンバーグ 200g×9個 黒毛和牛入り CFX0026
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
みなさまからのレビューを真摯に受け止め、返礼品改善を行いました。
さらにおいしくなったBIGハンバーグをご賞味ください!
熟成肉でおなじみのカーフィックスがお届けするふるさと納税限定のBIGハンバーグ!
1個あたりなんと200gのBIGなハンバーグ!冷凍のまま焼くだけなので時短調理が可能です!
黒毛和牛の旨味と豚肉の柔らかさが合わさり、ジューシーで味わい深いハンバーグに仕上げております。
当社の(生)ハンバーグは脂質=旨味を最大限に閉じ込め、調理過程で溶け出した旨味が肉汁として溢れ出し美味しく出来上がります。
溶け出した肉汁に調味料(ケチャップ、ウスターソース、醤油 等)を混ぜ合わせ加熱していただくとオリジナルハンバーグソースの出来上がり!
【ひと口メモ!】
黒毛和牛の脂には、オレイン酸が多く含まれていますので、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあります。
豚の脂には、不飽和脂肪酸が含まれていますので、血液をサラサラにする働きがあります。
【ハンバーグの焼き方】
1)フライパンに冷凍のハンバーグを入れ、水80ccを入れ、(ハンバーグ1個あたり)を加える。
2)フタをして、弱火で約10分蒸し焼きにする。
3)ハンバーグを裏返し、フタをせずに水分がなくなり、両面にこんがり焼き色がつくまでやく。
Sdgs推進の為化粧箱での発送は致しておりません。
大きさ:11.5cm×8.5cm×3.5cm
■お礼品の内容について
・黒毛和牛入り BIGサイズ ハンバーグ[200g×9個]
加工地:泉佐野市
賞味期限:発送日から60日間
■原材料・成分
牛肉(国産)、牛肉(外国産:US、AUS)、豚肉(国産)、豚肉(外国産:US、MEX)、玉ねぎ(国産)、全卵(国産)、パン粉、酒、牛乳、食塩、胡椒、にんにく、ナツメグ/調味料(アミノ酸)(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・豚肉を含む)
■注意事項/その他
※製造の工程で玉ねぎの皮が入らないように細心の注意を払っておりますが、万が一、ヒモ状の玉ねぎの皮が入っていた場合、食べても安全性に問題はありません。
※ソースは付属しません。
※画像はイメージです。
※ご入金確認後、30日以内に発送致します。
区域外から原材料を調達し、区域内の加工場において、製造、急速凍結、包装、発送までの一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
大阪府泉佐野市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
誠ちゃんさん
- 2025年09月22日
ハンバーグが好物で、お弁当も要りようなので購入しました。 冷凍食品とは思えない質感と、和牛の風味を感じながら、ボリューム満点で美味しく戴きました。 有難う。 (*^^)v
チロリロリンさん
- 2025年09月18日
大きくジューシーなハンバーグでした。 柔らかくて美味しかったです。
ももさん
- 2025年09月18日
この寄付額で大きいハンバーグが9個も入っていてお得だと思います! 焼いたあと、油がすごかったですが 美味しくいただきました。
アッキーさん
- 2025年09月16日
BIGハンバーグという名前だから大8 きいとは思ってましたが、思ったより もBIGでした。それなのに沢山入っていて、肉汁もたくさんで満足です。
ハルさん
- 2025年09月16日
大きさにびっくりしました。 焼いて食べたらさらに美味しかったです。
ヤサイニンニクマシマシさん
- 2025年09月12日
最近食べた和牛ハンバーグに感動したのを思い出して寄付したが、よく商品名と商品説明を見ておくべきだったとは思う。 私も味覚が優れている訳ではないが、ただの豚挽肉のハンバーグで、黒毛和牛を感じることは出来なかった。 定義上は1グラムでも黒毛和牛が入っていれば、黒毛和牛"入り"になると思うが、納得感はない。 また、豚肉のハンバーグは幼少期の貧しい時に食べていたので分かるが、牛肉のハンバーグを期待して買った人は、豚特有の匂いや脂に驚くかもしれない。 私みたいに間違えて買った人は、調味料等で匂い消しする等して、工夫して食べた方が良いとは感じた。 豚肉ハンバーグであることが分かっていれば★3だったが、紛らわしい商品名にしている点が納得し難いので★2にした。
燕さん
- 2025年09月12日
コスパも良く大変にジューシーな味わいで満足です。又リピートしたいです。
ここひろさん
- 2025年08月23日
ビックとうたっているだけはある。 本当に食べ応えのある大きさでした。 味もしっかり付いていて、そのままで十分だと思います。 煮込みなどで食べるなら煮込みソースを濃くするとくどくなるかもです。 とにかく選んで良かったです。
かもめさん
- 2025年08月18日
すぐに届きました!たくさん入ってて嬉しいです! タレはついていませんが、塩コショウで味付けされてるので、そのまま食べれます。お弁当のおかずにも良いです
よこやまさん
- 2025年08月12日
大きめの冷凍ハンバーグ9つがお手頃価格で入手出来ました。 早速3つを美味しく頂き、残りは冷凍保存しています。
大阪府泉佐野市のご紹介
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)
-
(2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)
-
(3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)
-
(4)人づくりプロジェクト(国際交流振興)
-
(5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興)
-
(6)こどもプロジェクト(子育て支援)
-
(7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興)
-
(8)クリーンプロジェクト(環境美化推進)
-
(9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存)
-
(10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実)
-
(11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興)
-
(12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興)
-
(13)メディカルプロジェクト(医療環境整備)
-
(14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト)
-
(15)災害対策事業(災害対策プロジェクト)
-
(16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業)
-
(17)#ふるさと納税3.0支援事業
-
(18)古民家再生支援事業
-
(19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業)
-
(20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業)
-
(20-1)泉佐野郷土芸能の集い(魅力創造発信事業)
-
(20-2)りんくう花火(ENJOYりんくう)(魅力創造発信事業)
-
(20-3)ザ・まつり in Izumisano(魅力創造発信事業)
-
(20-4)泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り(魅力創造発信事業)
-
(21)未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業)
-
(22)豊かな海づくり支援プロジェクト(豊かな海づくり支援事業)
-
(23)看護学生応援プロジェクト(学習環境の質向上等)
-
(99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください)
-
(100)その他のプロジェクト