



お礼品ID:1548024
美ら島あぐー豚しゃぶしゃぶセット 食べ比べ(ロース、バラ、肩ロース) 各250g 小分け 真空パック
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
糸満市の山城農場で育てた豚「美ら島あぐー」を、しゃぶしゃぶ用にスライスしました。
ロース、バラ、肩ロースの3部位を各250g、合計750gのセットでお届けします!
部位ごとに1パック250gの小分け・真空パックとなっておりますので、保存する際にかさばりづらく、いつでも利用することができます。
◆美ら島あぐ~豚とは
沖縄在来種アグーと交配した沖縄県産豚肉。天然ハーブ(オレガノ)抽出物を加えた飼料を使用。
原種豚から一貫生産による独自の飼養管理で、「安心・安全」の豚です。
■生産者の声
◆ブランドへのこだわり
安全:天然ハーブ(オレガノ)抽出物を配合した資料を使用し、豚が自然に成長する能力を高め、より安全を追及しています。
安心:原種豚農場から繁殖農場及び自然環境豊かな肥育農場において、独自のヘルスプログラムに基づいた一貫生産システムで育てた安心な豚です。履歴が明確な製品です。
旨味:旨み成分の含量が多く、口に入れた後、口の中で旨みが広がります。いい香り成分のオレイン酸が多く含まれております。沖縄在来種アグーと良質な白豚をかけあわせたこだわりの豚肉です。
■お礼品の内容について
・美ら島あぐー豚 しゃぶしゃぶセット[合計750g(ロース250g×1パック、バラ250g×1パック、肩ロース250g×1パック)]
原産地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日(冷凍‐18℃以下)
■原材料・成分
美ら島あぐー豚
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※冷凍便にてお届けいたします。到着後速やかに冷凍保存(-18℃)してください。
※お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
※真空パックのまま自然解凍後、そのまま調理してお召し上がりいただけます。
※解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
区域内で生育した豚を、区域外の工場にてスライス、真空包装、梱包しております。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
沖縄県糸満市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
竹下啓二さん
- 2025年09月06日
バラスライスとローススライスを頼みました。バラ肉の油が甘いと感じたのはこの商品が初めてです。 ロースも豚肉の良い香りです。 またお願いします‼︎
ひろちゃんさん
- 2025年09月05日
あぐー豚初めて食べました! お肉は、大変柔らかく、匂い臭さもなく、食べやすかったです。 溢れ出る脂も臭くなく、甘味も感じられ、とても食べやすく大変美味しかったです。
こうさん
- 2025年09月04日
さっぱりヘルシーで食べやすかった。ポン酢やゴマだれの味変でさらに美味しく食べました!
のーさん
- 2025年08月02日
お肉の種類によって味の食べ比べができる楽しいセットでした。 冷しゃぶやサラダのトッピングにしていただきました。 油がくどくなく とても美味しかったのでリピしたいと思います。。
アラカワさん
- 2025年07月08日
届いて直ぐに豚しゃぶにして頂きました。 流石有名なブランド豚だけあって、お肉の食感、硬さ、味全て文句無く、あっさりとして凄く美味しかったです。リピートオーダーします。
まーさんさん
- 2025年06月26日
小分けなので良いです 冷蔵で届くアグー豚があればなお良いと思います
kimiさん
- 2025年06月14日
沖縄旅行で初めて食べたアグー豚。 とても美味しく自宅でもと思い これにしました。 3種の部位で食べ比べができ とても良かったです。 スライスが若干薄く一枚ずつにするには 難しい感じですがしゃぶしゃぶにすれば 問題無しでした。 また、機会があれば頼みたいです。
さきさん
- 2025年06月13日
大好きなあぐー豚を家で食べられました! 沖縄を感じました^_^
Lemon jellyさん
- 2025年06月13日
三種類の部位のアグー豚を、しゃぶしゃぶでいただきました。こころなしか、甘みとまろやかさを感じるアグー豚でした。
あーたんさん
- 2024年11月30日
美味しかったです♪ スライスはしゃぶしゃぶぐらいの薄さで、 火の通りも早かったので助かりました。 また、歯の悪いおじいさんも食べやすく、 美味しいと食べてくれました。 バラ、肩ロース、ロースと、 色んな部位が食べれたので、 飽きずに食べれたのが本当に良かったです。 画像はお肉だけ真空冷凍になってますが、 届いた物はトレーに乗った状態で真空冷凍されてました。 お鍋にしましたが、スープも残さず飲んでしまいました。 初めてのあぐー豚、とても美味しく食べれました。有り難うございました。
沖縄県糸満市のご紹介
那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。
糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。
市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。
糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。
気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.使途指定なし(市長におまかせ)
-
2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
-
3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
-
4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために