初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

かね岩海苔 国産原料にこだわったもみのり約30g【8個入】【AN004】
かね岩海苔 国産原料にこだわったもみのり約30g【8個入】【AN004】
かね岩海苔 国産原料にこだわったもみのり約30g【8個入】【AN004】
かね岩海苔 国産原料にこだわったもみのり約30g【8個入】【AN004】

お礼品ID:1540681

かね岩海苔 国産原料にこだわったもみのり約30g【8個入】【AN004】

皆様のご要望から生まれた逸品、早摘み海苔を厳選した「無添加 もみのり」
5.0
12
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

有明海産の上質な「早摘み海苔」を無添加だしで味付けした「もみのり」!
ご飯やお蕎麦・海鮮丼など、いろいろなお料理にトッピングしてお召し上がりいただけます。
早摘み海苔ならではの口どけの柔らかさ、豊かな風味をお楽しみください。

国産原料にこだわったかね岩海苔自慢の無添加だしは、海洋深層水(天海の水)から高知県産宗田鰹・さば削りをベースにした天然だしをとり、杉樽仕込み『熟成本醸造丸大豆醤油』(福岡産ふくゆたか使用)・熟成醸造相生本みりん・天然粗糖(種子島産)など贅をつくした素材で味付けしています。


【こだわりポイントをご紹介】
有明海産の海苔は手作業で、支柱を立ててその支柱に網を張って海苔を育てています。満潮時には海の恵みを、干潮時には干出して太陽の恵みを海苔一枚一枚に閉じ込めて育てた海苔は、独特の風味柔らかさがあります。製品作りにおいて最も重要な、海苔焼き・味付けの機械は全てオリジナル仕様。熟練の社員が海苔焼きに最適な温度・最適な味出汁の量を細部まで管理し、パリッとした自然な甘みのある味付け海苔に仕上げています。

【わたしたちがご案内します】
かね岩海苔の社員は全120名です。製造スタッフは約100名で、主には卓上海苔をしていますが、袋入り商品やこだわりの小ロット製造商品も製造しています。海苔は、繊細な食べ物で、割れたり欠けたりしないようにするためにも海苔は大切に、丁寧に手作業にて梱包製造しています。

【こんなところで作っています】
本社があるのは、高知県高知市です。自然豊かなこの地で美味しい海苔づくりを行っています。高知と言えば、何と言っても鰹が有名なところです。味付け海苔の主人公は原料となる海苔ですが、それを際立たせるのは味出汁です。高知県産宗田鰹と北海道産昆布をベースに白出汁を取り、こだわりの醤油や種子島粗糖で味付けした、自然の甘みが感じられる味出汁を使用しています。

【わたしたちが歩んできた道】
かね岩海苔は、創業1985年の海苔屋になります。創業は故・岩崎春雄が高知市一宮にて主に業務用海苔の販売から始めました。そこから、高知市北新田に本社工場を建設しまして、2004年に高知市みなみ流通団地に本社工場を移転しました。2013年には南国工場を稼働させて、中四国最大級の海苔製造工場となっています。販売商品は家庭用の海苔をメインとしていて、その中でも卓上味付海苔を主に販売しています。

【わたしたちの想い】
私たちの想いは、経営理念でもあります「海からの恵みを美味しさに変えて笑顔の食卓へ」。本当に美味しくて、安心安全な商品を送り出したいという海苔一筋の思いがかね岩海苔の全てです。美味しい海苔を作るためには、原料選び・味出汁・製造技術とどれ一つ欠けてはいけません。長年経験のある代表取締役が直接現地へ買い付けに向かい、自身の目利きを頼りに原料を厳選。お客様に喜んで頂く為にも、美味しさの追求は続けて参ります。

【ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています】
ふるさと納税で、直接お客様の元に商品が届くようになりました。口コミでは、美味しいのお声、電話やハガキでも嬉しいお声を頂いております。口コミやハガキなどを頂いたものについては、社内報として全社員で共有しています。製造スタッフにも、自分たちの作ったものがこんなにも喜ばれているという実感が生まれ、社内も活気づいております。

■お礼品の内容について
・国産原料にこだわったもみのり[約30g×8個]
  加工地:高知県高知市
  消費期限:製造日から13か月


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※デザイン変更される可能性があります。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社かね岩海苔
カテゴリ  魚介・海産物  海苔・海藻  海苔 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

高知県高知市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

西本久美子さん

  • 2025年09月20日

ふるさと納税2年目のリピ買いです。 だし味がほどよく美味しく、パリパリ食感も好きです。とてもおすすめです!

ととさん

  • 2025年09月15日

初めて頼ませていただきました。 いつもスーパーで買っていたもみのりが店からなくなってしまい、ふるさと納税にたどりつきました。 子供達が大好きで、毎日ご飯と一緒にたべています! そしておいしい!! たくさん届いたので本当に大満足です! またぜひ頼みたいと思います!

ひろきちさん

  • 2025年09月10日

日々のおかずに何かしら使ってます。一袋にたくさん入っていてたっぷり使えます。 あると安心なので今年も注文しました。

柏崎和夫さん

  • 2025年08月03日

香りと焼き加減が良く細かくて便利

renai*さん

  • 2025年07月06日

とろけるもみのりは初めて食べました! ご飯のお供に食べていますが、すぐに使い切ってしまいそうです!

グリフォン相葉さん

  • 2025年06月23日

しっかりとお出汁の効いた味わいでご飯によく合います。そばやうどんにも合いますがツユにもお出汁の味が移りますので相性だけ注意です。 ネギトロにかけたりトトロに入れてもバチッと決まります。 チャック部分に細かい海苔が付いてしまってチャックが閉めづらくなったり、保管場所に小さな海苔片が落ちてしまうので 袋から取り出す際は振って出すよりも、お箸や氷用のトングなどで取り出す方が良いと思います。

ろみさん

  • 2025年06月01日

前回は板のりにして、とてもおいしかったので、今回はぎざみにしました。朝のお供にあっという間に終わります! 子供も大好きでこれはリピート確定です。

鈴木拓磨さん

  • 2025年04月27日

パリパリで味がいいです!

はるさん

  • 2025年01月09日

個包装に分かれておりとても使いやすく、また味もとてもおいしかったです。また来年も頼みたいと思いました!

海苔好きさん

  • 2024年11月21日

香りよく、ごはんに非常にあいます

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県高知市のご紹介

  1. 高知県高知市

高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口約32万人(令和3年9月1日時点)の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さなまち。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。

市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトなまちです。

高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境維新

ページ上部へ