
お礼品ID:1534917
【2025年10月以降発送分】訳あり 佐渡島産たねなし柿 10kg(箱の重さ込み)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
雄大の自然の中で、厳格な基準を定め羽茂地域をあげて作り上げてきた自慢のたねなし柿です。品種は利根早生柿、平核無柿です。
渋抜きをして送っています。
届いた時点では渋いです。
箱記載の食べごろの日にちの案内をご確認ください。
届きましたら指定の日にちまで常温での保管をお願いいたします。冷蔵保存、洗ったりされますと渋が抜けない場合があります。
渋が抜ける期間は保管場所の気温によって変わります。箱記載の日にちは目安となりますのでご注意ください。
渋みが残っている場合はもう数日おいてお召し上がりください。
アルコールで渋抜きしていて、甘くなっていきます。
傷がある、緑がかっている、軟化が早いものがある、形が規格外だったりする為訳あり品としての出品となります。まれに小さな種がある場合もあります。
画像はイメージです。
■生産者の声
もう佐渡の柿しか食べないなどの声を多数いただいており、大変好評です。ぜひ一度お試しください。
■お礼品の内容について
・たねなし柿[10kg箱の重さ込み]
原産地:新潟県 佐渡市
賞味期限:発送日から10日
■注意事項/その他
※箱の重さを含め10kgのお届けとなります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県佐渡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
mmeさん
- 2025年03月24日
佐渡旅行に行ったことがあったため懐かしくて注文。ダンボールいっぱいに柿が届きました。(渋ぬきのため○日〜が食べ頃)と記載されていたので届いてから数日待って食べたのですが、全部甘くて大きくて美味しかったです! 佐渡の新聞に包まれていたのも個人的にワクワクしました。 また時期になったら注文したいと思います。
佐藤浩一郎さん
- 2024年12月28日
柿が届いた時一週間ほどしてから食べてくださいとあり、食べるのを楽しみにしていました。 食べてみると歯応えがあり優しい甘さでとても美味しかったです。また、注文したいと思いました。
よねさん
- 2024年12月18日
元々柿が好きじゃなかったけど珍しくて頼みましたが本当に甘くて美味しかった。 来年もまた買います
しのぶさん
- 2024年12月09日
柿が好きで毎年近所のスーパーで購入してましたが今年は初めてふるさと納税で柿を選びました。訳ありとのことでしたが全体的に問題もなく、とても甘くて美味しかったです。もう一箱購入しようと思いましたが来年発送になってしまったのでまた来年購入したいと思います。ありがとうございました。
てさん
- 2024年11月27日
届いた時は、また追熟できていないため、届いてから徐々に食べごろになっていきます。 そのため、自身の好きな硬さでいただくことができました!甘さはいわずともがなです。 またとても量が多いので、1日2個食べても全然減りません!(嬉しいです!) たしかに大きさはバラバラではありますが、ほとんどが大きくて立派なものでした。 またお願いしたいです!
ぴさん
- 2024年11月24日
中〜特大サイズが40個ほど 訳あり(サイズ、形、黒ずみなど)とは言っても味には全く無関係で、張りがあってやわらかくて美味しくてこれは完全にお得!
パパさん
- 2024年11月23日
指定の日付まで待って食べましたが、甘くて美味しいです。また来年よろしくお願いします。
mさん
- 2024年11月22日
日毎にだんだん渋みもなくなり美味しくいただきました。
花ちゃんさん
- 2024年11月22日
美味しい柿で満足でした。来年も申し込みます。
あつさん
- 2024年11月21日
こちらでは見慣れない品種でしたが、歯触りや味も良かったです!
新潟県佐渡市のご紹介
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏は涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
島の医療体制応援コース
-
災害に強い島づくり応援コース
-
世界文化遺産「佐渡島の金山」応援コース
-
移住定住・起業の島応援コース
-
子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース
-
健康寿命日本一の島応援コース
-
島の未来を拓く人づくり応援コース
-
トキと暮らす環境の島づくり応援コース
-
佐渡ジオパーク応援コース