初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

なんじゃもんじゃ訳あり未利用魚かれい 2kgセット
なんじゃもんじゃ訳あり未利用魚かれい 2kgセット
なんじゃもんじゃ訳あり未利用魚かれい 2kgセット
なんじゃもんじゃ訳あり未利用魚かれい 2kgセット

お礼品ID:1521673

なんじゃもんじゃ訳あり未利用魚かれい 2kgセット

原料交じりの未利用魚、訳ありなんじゃもんじゃかれいの2kg詰合せ
0.0
0
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/11/19~2025/12/19
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

カレイの種類の瞬時の選別はプロでも難しく選別原料の中にはいろんな種類のカレイや魚介類交じりで入っていることは珍しくありません。種類がばらばらで大きさもまちまちで少量なため商品になりにくいため未利用魚になってしまっていました。
そんなカレイに交じりの未利用魚を一夜干しにしてランダムに詰合せたのがこちらの返礼品になります。
未利用魚のカレイには、マガレイやスナガレイ、アサバガレイはもちろん、クロガレイ、クロガシラカレイ、ウロコメガレイ、イシガレイ、アカガレイ等があり、稀に高級魚のマコガレイやヒラメ等も入っているためカレイ類を色々食べ比べができます。

魚に詳しくない方でも何がカレイか見分けられようオリジナルの鰈相書きチラシ付きなので、何ガレイが届いたのか照らし合わせるところからお楽しみいただけます。

■生産者の声
◆おすすめの食べ方
解凍後、焼いてお召し上がりください。
煮つけや唐揚げやムニエルなどのアレンジもオススメです。

◆おすすめの用途
ご自宅用

◆保存方法
冷凍-18℃以下

◆包装方法
個包装になっています。

■お礼品の内容について
・訳あり干しかれい[2kg(計約10~20尾)]
  原産地:北海道産/加工地:岩手県宮古市
  賞味期限:発送日から90日


■原材料・成分
カレイ(北海道産)、食塩/酸化防止剤(ビタミンC)

■注意事項/その他
※小骨にご注意ください。
アレルギー:該当なし 
※同工場内でイカ、サケ、小麦、大豆、ゴマ、りんご等を使った加工品の製造を行っております。


<市内で行われた加工工程の付加価値割合>
55%
<製造工程>
原料受入・検品→原料解凍(流水)→鱗・内臓の除去洗浄→塩留(たて塩)→串刺し→冷風乾燥→軽量・規格選別→セイロ並列→凍結(-37℃以下3時間)→金属探知機→冷凍保管(-22℃以下)→ラベル・ロット表示→梱包→出荷

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  有限会社宮古マルエイ
カテゴリ  魚介・海産物  干物  その他干物 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-11-01〜2025-12-31
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

岩手県宮古市からのおすすめお礼品

岩手県宮古市のご紹介

  1. 岩手県宮古市

宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。

また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。

平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 遊覧船の運航支援

  2. 2. 東日本大震災の復興

  3. 3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存

  4. 4. 子育て環境の充実

  5. 5. 産業の振興

  6. 6. 自然環境の保全

  7. 7. 教育環境の充実

  8. 8. 地域文化の保存・伝承

  9. 9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕

ページ上部へ