初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【甘みぎっっしり!】シャキシャキ甘い♪♪【甘平】2kg【D49-63】
【甘みぎっっしり!】シャキシャキ甘い♪♪【甘平】2kg【D49-63】
【甘みぎっっしり!】シャキシャキ甘い♪♪【甘平】2kg【D49-63】
【甘みぎっっしり!】シャキシャキ甘い♪♪【甘平】2kg【D49-63】

お礼品ID:1509766

【甘みぎっっしり!】シャキシャキ甘い♪♪【甘平】2kg【D49-63】

【甘みぎっっしり!】紅まどんなやせとかに引けを取らない美味しさ!
4.1
28
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-10~2026-03-10 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【夕やけブランドとは】
まるで夕やけのように赤く、一口食べれば皆様が虜になるような美味しいみかんを目指したOrangeStoreニノミヤ独自ブランドです。
愛情のこもった甘くてコクのある美味しいみかんです!是非ご賞味くださいませ!

【甘平の特徴】
甘平(かんぺい)の薄い外皮の中に、はちきれんばかりのあまい果肉がギッシリ詰まっています。種はありません。
「甘平」は愛媛県でしか栽培・提供出来ない希少品種となります。
糖度はかなり高く、酸味は少ないので、とても甘くておいしいです。
甘さは、あの“せとか”にひけを取らない品種です。


■お礼品の内容について
・甘平[(M~3L玉混合)約2kg×1箱]
  原産地:愛媛県八幡浜市
  消費期限:発送日から約10日


■注意事項/その他
※甘平は元々水分量が少ない特性上、中身がパサパサなものがが混じる場合があり、外観からは判断しにくい為、あらかじめご了承くださいませ。
※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  OrangeStoreニノミヤ
カテゴリ  果物・フルーツ  その他柑橘  その他柑橘 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~2026-02-28
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.1

えんさん

  • 2025年02月23日

開けた時の見た目は大きくてとても良かったけど、大き過ぎるからなのか中身はカスカスで萎びれておりと食べれるような所がほぼ無くてとても残念でした。

芳賀文彦さん

  • 2025年02月19日

皮が薄くて手で剥けて皮ごと食べられて甘くて大変美味しかったです。食べやすさ抜群で、またリピートします。

れいちんさん

  • 2025年02月17日

半分身がパサパサ、外見だけでも訳あり商品かとびっくりしました。 スーパーで買った方が、甘く美味しかったです。

あやこさん

  • 2025年02月06日

甘平の名前のまま、甘くて美味しかった また、頼みたいです

こたつにみかんさん

  • 2025年02月06日

一玉が大きくて、プチプチした果肉がぎっしり詰まっていました。初めていただきましたがとても甘く美味しかったです!家族みんな甘平が大好きになりました。

小林伸彦さん

  • 2025年02月04日

今年はみかんが高くてあまり買ってなく、ふるさと納税の甘平を楽しみに待っていました。 大好きな甘平甘く美味しかったです。 またお願いしようと思ってます。

yasuさん

  • 2025年02月04日

愛媛の高級みかんの「紅まどんな」は頂いたことはあるのですが、「甘平」は初めてです 最初「紅まどんな」のようなゼリー状と思って剥いてみて「ん?」と感じましたが、皮は薄く剥きやすく、プチプチとした食感で甘い果汁が溢れます 新品種との事で今後の繁昌をお祈りします

BEST70さん

  • 2025年02月04日

大きさにびっくり、甘かった。 さすが愛媛県のみかん大王、家族で楽しめました。 これからも生産がんばってください、 ありがとうございました。

ひどいねさん

  • 2025年02月03日

コメ欄に何人かいらっしゃる、シビアなご意見内容が実態。 確かに糖度は高く感じるものの、硬度も高い。 皮を剥くと上半分くらいはかろうじて食べられるものの、下半分はパサパサ・ギシギシ。 果汁が吸い取られたパイナップルの芯みたいな感じ。ひどい。希少品種かもしれない&農家の方には申し訳ないが、売り物レベルではない。沢山入っていた中で、丸ごと美味しかったものもあったが、僅か2個。 返品できないさとふるに、とてもマッチしており、掲載品への警戒感が強まった商品。 さとふるとして、一度試食すべき。

果物大好き カズさん

  • 2025年02月01日

昨年申し込み、1月下旬に到着しました。大きさは中~大で様々でしたが、味はどれもみずみずしく、皮も薄く非常に美味しく頂きました。まだお願いしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 愛媛県八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野

  2. 福祉分野

  3. 医療分野

  4. 産業分野

  5. 指定なし(市長におまかせ)

ページ上部へ