初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道江差産サーモン スモークサーモン姿切スライス 250g(50g×5P)【王子サーモン】
北海道江差産サーモン スモークサーモン姿切スライス 250g(50g×5P)【王子サーモン】
北海道江差産サーモン スモークサーモン姿切スライス 250g(50g×5P)【王子サーモン】
北海道江差産サーモン スモークサーモン姿切スライス 250g(50g×5P)【王子サーモン】

お礼品ID:1494820

北海道江差産サーモン スモークサーモン姿切スライス 250g(50g×5P)【王子サーモン】

漁師の挑戦!かもめ島海面養殖サーモンを老舗『王子サーモン』が製品化!使い勝手のよい個包装
5.0
2
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

★★★「江さしっこ 繁虎(しげとら)』江差産サーモンに名前がつきました!★★★

2024年5月29日、サーモン養殖2年目の水揚げの場で、公募により決まったブランド名が発表されました。
江差に伝わる民話の登場人物、とんち名人の繁次郎の「繁」と、トラウトサーモンの「トラ」を合わせた江差らしい名前です。
江差のブランドとして『江さしっこ 繁虎(しげとら)』を大事に育ててまいります。

★★★漁師の挑戦!かもめ島海面養殖トラウトサーモン★★★

江差町では漁業経営の安定と育成を図るため、2022年11月にサーモン養殖の取り組みを開始しました。
国内(2022年は岩手県雫石町、2023年は北海道八雲町)で孵化した幼魚をかもめ島湾内のいけすに放流し、雨の日も雪の日も、1日2回の餌やりや見回りを欠かさず大事に育成しています。
水揚げされたサーモンは、身は色鮮やかで肉質はふんわりやわらか。脂のり抜群ながら臭みのない、誰にでも食べやすい魚に育ってくれました。

★★★『王子サーモン』が製品化しました★★★

大切に育てたサーモンを、日本のスモークサーモンのパイオニア『王子サーモン』に託しました。
1967年の創業以来、50年間にわたり”鮭”を通じて美味しさを広げていくための挑戦を続けてきた『王子サーモン』。研究と努力を積み重ね、原料の吟味と徹底した衛生管理を貫くことで、美味しさにこだわった製品をお届けしています。

★★★使い勝手のよい小分量パック★★★

王子サーモン株式会社のお礼品をより鮮度の良い状態で召し上がって頂くために小分けタイプにしました。
召し上がりたい分だけ解凍し、残りは冷凍保管できます。
解凍時は、冷蔵庫で一晩じっくり解凍するとより美味しく召し上がれます。
解凍後はお早めにお召し上がりください。

■生産者の声
乱獲や気候変動に伴い減少する海洋資源、少子高齢化・後継者の不在など江差の漁業を取り巻く状況は明るいとは言えません。
このような厳しい状況のなか、将来にわたり持続的に漁業を営んでいくため、いま私たちは「獲るだけ」ではない「つくり・育てる漁業」に取り組んでいます。
「漁師になりたい」という子どもが江差で漁師として生きていける「豊かな海」「活気あふれる浜」を後世に遺していきたいと思っています。

■お礼品の内容について
・スモークサーモンスライス[250g(50g×5パック)]
  原産地:北海道江差町/加工地:北海道苫小牧市
  賞味期限:発送日から6か月


■原材料・成分
サーモントラウト(北海道江差町産・養殖)、食塩、(一部にさけを含む)
※本品製造工場では小麦・えび・いくら・大豆・さばを含む製品を生産しています

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  王子サーモン株式会社(江差町)
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  鮭・サーモン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道江差町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

高井町うさぎさん

  • 2024年12月25日

毎年恒例でお正月の来客用に購入していましたが、ふるさと納税のお品で見つけたのでお願いしています。大満足です。

匿名希望さん

  • 2024年05月25日

有名な王子サーモンで生産、しかも江差で育てた北海道産サーモン! 生産者の思いを読んでいて情熱に感動し、購入しました! 脂ノリも良く、とても美味しかったです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道江差町のご紹介

  1. 北海道江差町

北海道の里 追分流れるロマンの町、江差町

北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地といわれる江差町。早くから北前船交易港としてニシン漁や檜材交易で「江差の五月は江戸にもない」と言われるほど栄え、現在も当時の様子を伝える「いにしえ街道」や北海道最古の歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」、「江差追分」に代表される郷土芸能等が数多く残されており、ニシンがもたらした北前文化が今なお受け継がれております。

これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめあげ、「江差の5月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として、平成29年4月に北海道で第1号となる日本遺産に認定されました。

人口約7,500人程度の町ではありますが、「小さな町の大きな挑戦」~つながる「キズナ」・こたえる「オモイ」~と銘打って、ふるさと納税を通じ全国の皆様に江差町の魅力をお届けいたします。

ふるさと江差を応援ください!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 歴史・文化・観光の振興に資する事業

  2. 子供たちの未来を育む事業

  3. 町民の地域活動を支援する事業

  4. かもめ島周辺整備の推進に資する事業

  5. その他・まちづくりの推進に寄与する事業

ページ上部へ