
お礼品ID:1366618
軍艦島焼酎いも 麦スリム 720ml 飲み比べ
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
酒蔵がある長崎・外海町は、標高300‐500mの山地が連なり合いそこを流れる神浦川。
この清流にはアユやテナガエビが生息しており、人と自然が触れ合えるゆとりの水辺に多くの市民が訪れ清らかな水や貴重な生き物、澄んだ空気に触れて心があらわれるところです。
東側の山地に対して西側は青い海が広がります。
「人間がこんなに哀しいのに主よ、海があまりに碧いのです」外海の道の駅に程近い小高い丘の上に立つ石碑には、作家、故遠藤周作氏の言葉が刻まれています。
遠藤氏は生前、外海について「神様が私に残してくれた場所」と語ったとのことです。
自然豊かなこんなところで造られる出来上がった焼酎「軍艦島」は自然の音色を聴いて出荷を待ち、ピュアでくせのない味わいとなっていきます。
◆軍艦島 芋焼酎 スリム(アルコール度数/25度)
原料芋の黄金千貫は長崎市産のものを中心に使用し、黒麹にて丁寧に醸した後常圧蒸留いたしました。
黒麹の持つ独特の深いコクに加え、蒸し芋のような甘味を感じられる焼酎です。お料理の邪魔をしないで食べられ美味しいと評判。
◆軍艦島 麦焼酎 スリム(アルコール度数/25度)
諫早産大麦を使用し丁寧に醸した後、常圧及び減圧蒸留した焼酎を絶妙にブレンドいたしました。焼き麦のような香ばしさと濃厚な味わいが特徴です。
麦本来の豊かな味わいをお楽しみ下さい。
■お礼品の内容について
・軍艦島 芋焼酎 スリム[720ml×1本]
製造地:長崎県長崎市
・軍艦島 麦焼酎 スリム[720ml×1本]
製造地:長崎県長崎市
■原材料・成分
軍艦島 芋焼酎 スリム-国産さつまいも・米麹
軍艦島 麦焼酎 スリム-麦・米麹(国内産)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県長崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
Sさん
- 2022年12月10日
お正月用に頂きました、父に麦焼酎を私は芋焼酎を呑もうと思います。 到着が早くて、梱包も丁寧でした。 プレゼントとして贈るのも良いと思います。
長崎県長崎市のご紹介
長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。
2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。
ふるさと納税の使い道情報
-
世界遺産、文化財の保全・活用
-
観光振興 長崎は“よかとこ”バイ
-
教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して
-
クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用
-
平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信
-
高齢者支援 長崎の父や母へ
-
スポーツ振興・芸術文化の振興
-
市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”