初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【河津酒造】阿蘇小国産 全量槽ふくろ搾り 酒粕 1kg×6個(甘酒、菓子、料理の材料にもおすすめ)
【河津酒造】阿蘇小国産 全量槽ふくろ搾り 酒粕 1kg×6個(甘酒、菓子、料理の材料にもおすすめ)
【河津酒造】阿蘇小国産 全量槽ふくろ搾り 酒粕 1kg×6個(甘酒、菓子、料理の材料にもおすすめ)
【河津酒造】阿蘇小国産 全量槽ふくろ搾り 酒粕 1kg×6個(甘酒、菓子、料理の材料にもおすすめ)

お礼品ID:1313742

【河津酒造】阿蘇小国産 全量槽ふくろ搾り 酒粕 1kg×6個(甘酒、菓子、料理の材料にもおすすめ)

創業90年以上の酒造直送。昔ながらの酒造りの製法「槽ふくろ搾り」から生まれる貴重な酒粕。
5.0
1
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

人手不足や製造時間の短縮等により、日本酒製造において重要な工程「搾り」の機械化が進む中、昔ながらの日本酒の搾り方「糟ふくろ搾り」を今も続けており、その工程から生まれた酒粕は、芳醇な香りと柔らかさが特徴です。
酒粕はそのまま食べても良し、お漬物や甘酒、煮物や粕汁など料理の材料・原料としてもお薦め。ヨーグルトなどの乳製品との相性も良いです。

■生産者の声
・麹室には小国杉を使用
麹から小国杉のほのかな香りがするのは河津酒造ならでは。
・槽搾り
あえて非効率の代表格”槽搾り”はここで行います。お米の重みと重力で酒米を絞り、最初に搾ったものと最後に搾ったものはお酒は味も異なる。そのため、違う製品として売り出すこともあるんだとか。


■お礼品の内容について
・全量槽ふくろ搾り酒粕[1kg×6個]
  製造地:熊本県阿蘇郡
  消費期限:製造日から180日


■原材料・成分
米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

※栄養成分(100gあたり)
・エネルギー 221kcal
・たんぱく質 6.3g
・脂質 1.0g
・炭水化物 28.6g
・食塩相当量 0.0028g


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※使用している原料米や気候によって、酒粕の形や粘度は一定ではございません。
※酒粕は微量のアルコール分を含んでおります。
※包材、その他の詳細の色やデザインは変更される場合があります。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  河津酒造株式会社
カテゴリ  酒・アルコール  調味料  その他酒  その他調味料  その他調味料 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

熊本県小国町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

虎蔵さん

  • 2025年06月18日

奥様が栄養補給に甘酒を作って飲んでいます。おいしいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

熊本県小国町のご紹介

  1. 熊本県小国町

小国町は九州のほぼ中央、熊本県の最北端に位置し東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、町の総面積の78%を森林が占める自然豊かな町です。

また、豊富な地熱資源にも恵まれ岳の湯・杖立地区にはたくさんの温泉観光施設が存在します。

そんな小国町に心と体を癒しにぜひ一度お越しください!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.環境

  2. 2.子育て

  3. 3.スポーツ

  4. 4.文化

  5. 5.産業

  6. 6.杖立温泉

  7. 7.小国町へ一任する

ページ上部へ