初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし/500ml×2・ゆず茶/430g×2セット【BS001】
土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし/500ml×2・ゆず茶/430g×2セット【BS001】
土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし/500ml×2・ゆず茶/430g×2セット【BS001】
土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし/500ml×2・ゆず茶/430g×2セット【BS001】

お礼品ID:1296945

土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし/500ml×2・ゆず茶/430g×2セット【BS001】

高知県のゆず果汁をたっぷり21%使用した本格ゆずぽん酢と、ゆず皮たっぷりゆず茶のセット
4.0
1
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け日時指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/30~2025/10/30
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

柚子の全国総生産量の50%以上を占める高知県。その品質の良さは非常に高く評価されています。
柚子の栽培には、寒暖差が大きいほど良質な柚子が育ち、平成の名水百選にも選ばれた清流・鏡川の水源地である高知市土佐山地区では、
寒暖の差が大きい気候条件などが風味豊かなゆずを育んでいます。

【土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし】
高知県高知市土佐山地区で収穫されるゆずを中心に使用したゆずぽん酢です。
さらに、本醸造しょうゆをベースに、国内産のかつおだしを使い、果汁感・旨み・風味に伸びを持たせています。

【ゆず茶】
高知県産ゆず果汁・ゆず果皮を使用/希少糖含有シロップ入り(糖質甘味料中25%使用
ゆず果汁とスライスしたゆず果皮を使用しており、柚子本来の風味を味わえます。
また、蜂蜜を使用することでまろやかでコクのあるゆず茶となっています。
夏は炭酸で割ったり、寒い夜は、お湯で薄めて、爽やかな柚子の香りとともにお楽しみください。

■お礼品の内容について
・土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくし[500ml×2]
  原産地:日本
  賞味期限:製造日から360日
・ゆず茶[430g×2]
  原産地:日本
  賞味期限:製造日から360日


■原材料・成分
ゆずづくし:本醸造しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖、食塩、かつおだし、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
ゆず茶:砂糖(国内製造)、ゆず(果皮、果汁)、希少糖含有シロップ、はちみつ/酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、酸化防止剤(V.C)

■注意事項/その他
※画像はイメージです

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  旭フレッシュ株式会社
カテゴリ  飲料・ドリンク  調味料    その他調味料  茶葉・ティーバッグ  その他調味料 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

お礼品レビュー

4.0

もりんさん

  • 2025年09月14日

ゆずを入れてドリンクにしました。あっという間に飲んでしまいました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県高知市のご紹介

  1. 高知県高知市

高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口約32万人(令和3年9月1日時点)の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さなまち。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。

市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトなまちです。

高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境維新

ページ上部へ