初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

朝市新鮮広場 こだわり干物セット(5種13枚)
朝市新鮮広場 こだわり干物セット(5種13枚)
朝市新鮮広場 こだわり干物セット(5種13枚)
朝市新鮮広場 こだわり干物セット(5種13枚)

お礼品ID:1285923

朝市新鮮広場 こだわり干物セット(5種13枚)

こだわりの国産干物!干したての風味を閉じ込めてお届けします。
0.0
0
必要チケット17,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

うす塩で仕立てました。長期保存が可能な密着パックで、干したての風味をぎゅっと閉じ込めてお届けします。朝市新鮮広場が自信を持ってお勧めするこだわりの干物を是非ご賞味ください。
国産さばひもの×2枚
近海あじひもの×3枚
カマスひもの×3枚
とび魚ひもの×2枚
イワシみりん干し×3枚

■生産者の声
干したての魚を密着パックで包装した干物は、空気に触れないため酸化しにくく長期保存が可能です。またラップに包む手間もなく、そのまま冷凍庫に入れて保存できます。

■お礼品の内容について
・朝市新鮮広場 こだわり干物セット[5種13枚]
  原産地:国内/加工地:千葉県 勝浦市
  賞味期限:冷凍90日


■原材料・成分
国産さばひもの(さば・食塩・酸化防止剤(ビタミンC))
近海あじひもの(あじ・食塩・酸化防止剤(ビタミンC))
カマスひもの(かます・食塩・酸化防止剤(ビタミンC))
とび魚ひもの(とび魚・食塩)
イワシみりん干し(いわし・醤油・砂糖・味醂・ごま・食塩・(原材料の一部に大豆・小麦を含む))

■注意事項/その他
●賞味期限は90日(冷蔵保存の場合は10日)ございますが、お早目にお召し上がりいただけると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
●密着パックは冷凍状態で尾側からゆっくり剥がしてください。フィルムに身が付くことがありますのでご注意ください。(骨にもご注意ください)
●みりん干はパックを剥がした後、フライパンで弱火にして焼くと上手に焼き上がります。
●魚の骨や脂による、ピンホール(穴)や漏れ等がございますが、お礼品への影響はございません。

■地場産品基準:勝浦市内において返礼品の仕入れからカット、味付け、梱包までを行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  朝市新鮮広場
カテゴリ  魚介・海産物  干物 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

千葉県勝浦市からのおすすめお礼品

千葉県勝浦市のご紹介

  1. 千葉県勝浦市

都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。

「里海」・・・
千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
「里山」・・・
海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
「食」・・・
そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。

互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援事業

  2. 2.青少年育成・教育環境整備事業

  3. 3.高齢者支援事業

  4. 4.地域産業振興・特産品育成事業

  5. 5.自然環境・地域景観保全事業

  6. 6.まち・ひと・しごと創生事業

  7. 7.その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ