



お礼品ID:1147594
漁協直送 とらふぐ唐揚げ400g
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
とらふぐの旨味をぎゅっと閉じ込めた唐揚げは、とらふぐのしっとりとしたきめ細やかな白身の味わいが堪りません。松浦とらふぐはふっくらとした身と独特の甘さが特徴です。長崎県松浦市の養殖とらふぐを漁協直営の加工場(HACCP認定工場)で製造、加工し、急速冷凍した高品質なお礼品です。
■生産者の声
「鷹ふく」を加工する水産加工物の施設は全国でも有数の衛生管理設備を誇ります。
HACCP対応の管理体制で製品開発に取り組んでおり、生産から加工、提供までが一貫している為、トレーサービリティが明確です。
産地ならではの鮮度の良い高品質な水産加工品を、お届けしています。
■お礼品の内容について
・とらふぐ唐揚げ[200g×2パック]
原産地:長崎県松浦市/製造地:長崎県松浦市
賞味期限:発送日から30日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長崎県松浦市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
フグずきさん
- 2024年12月03日
味は美味しいです。 もう少し量が入ってるといいなぁと個人的には思います。
カトさん
- 2023年11月09日
フグの唐揚げは初めて食べましたが、ふっくらしつつ程よい弾力があり美味しかったです。
やっちゃんさん
- 2023年05月08日
量も多くてよかった。揚げるのちょっと面倒くさいけど。
ちゃんそりさん
- 2023年04月08日
到着まではとってもはやくて 初めてやる申請に戸惑うことなくできました! 商品は骨が多くて食べにくかったですが 味はとってもおいしかったです!
kさん
- 2023年03月17日
美味しかった
うにさん
- 2023年02月01日
思った以上にひとつひとつが大きくて身もたっぷりで食べ応えありました。味も付いていて調理も簡単で美味しかったのでまた食べたいと思いました。
ほげさん
- 2023年01月07日
思った以上に小ぶりで身も少なかったです
mkftさん
- 2022年12月29日
フグ鍋の時にいただきました。 唐揚げ自体は小さいですが、プリプリでジューシーで美味しかったです。 また頼みます。
yottiiさん
- 2022年11月27日
美味しく頂きました。ただ小ぶりで量さが少なかった。
よこはまさん
- 2022年07月23日
身がほくほくで、脂も程よくのっており、衣もカリカリでクリスピー感あり大変美味しく頂きました。 もれなく各ピースに大振りの骨が入っていましたが(小振りのふぐをぶつ切りしているのでしょうか?)、食べる際には余り気になりませんし、寧ろ骨の周りで味が濃い感じで美味しかったです。 二人で食べるのに丁度良い量でした。
長崎県松浦市のご紹介
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)まつうら「しごと」きらり事業
-
(2)まつうら「ひと」きらり事業
-
(3)まつうら「まち」きらり事業
-
(4)指定なし(市長におまかせ)