初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

したたる果汁と上品な甘み 愛媛・八幡浜産・特産梨「幸水」約3kg【C28-12】
したたる果汁と上品な甘み 愛媛・八幡浜産・特産梨「幸水」約3kg【C28-12】
したたる果汁と上品な甘み 愛媛・八幡浜産・特産梨「幸水」約3kg【C28-12】
したたる果汁と上品な甘み 愛媛・八幡浜産・特産梨「幸水」約3kg【C28-12】

お礼品ID:1114964

したたる果汁と上品な甘み 愛媛・八幡浜産・特産梨「幸水」約3kg【C28-12】

みずみずしい甘さが印象的。地元愛媛・八幡浜で人気の赤梨「幸水」。果肉が軟らかく、甘みも強い品種です。
4.4
10
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-08~2025-08-30 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

愛媛県八幡浜市は、太陽の光、海からの照り返し、石垣から反射する光の3つの太陽が降り注ぐと言われ、日照時間の長さから味の良いフルーツがたくさん育ちます。
8月上旬から収穫される特産梨の「幸水(こうすい)」もその一つで、ジューシーな果汁と甘味が地元で大人気の果物です。
幸水は、赤梨の一種で、扁平ぎみの形をしていますが、果肉はとても軟らかく、食感の良さがその美味しさを引き立てます。
地元八幡浜だけで味わえる味を、ぜひお試しください。

■生産者の声
ブランドみかん産地として有名な四国・愛媛県八幡浜市は、実はおいしい梨が採れることでも知られています。生産量は限られますが、果物にとって絶好の自然環境で育った味をぜひ、ご賞味下さい。

■内容量/原産地
梨(幸水)約3kg
内容:8~12玉入り
原産地:愛媛県 八幡浜市

■賞味期限
出荷日+4日

■注意事項/その他
※お礼品の鮮度を保つため、冷蔵便で発送いたします。到着後すぐに開箱し、必ず冷蔵庫に入れた上で、できるだけ早くお召し上がりください(※ 注意:到着後、常温保存されてお礼品の変質が発生した場合の補償はできかねます)。
※天候の変化により、出荷時期及び発送期間が変更になる場合がございます。
※サイズ・玉数は選べません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  農ぷらす愛媛
カテゴリ  果物・フルーツ    和梨 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-06-01~2025-08-15
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

みかん星人ままさん

  • 2024年08月12日

今年初めてのなしで、とっても楽しみにしていました。シャキッとしていて、本当にジューシーで、とっても甘かったです。

ノブコさん

  • 2023年09月23日

たくさん入っていて、しかも美味しく頂きました。

naoさん

  • 2023年08月29日

10個ともみずみずしくて幸水を堪能できました。 キッチンペーパーとラップでくるんで、保存袋に入れて、最後の1個は配達日から2週間後でしたが美味しく食べれて大満足でした。 美味しい梨をありがとうございました。

コギソさん

  • 2023年08月15日

ちょっとこぶりなものが10個入って届きました。みずみずしく上品な甘みでした。残念だったのは1個だけ傷んでました。

りょうさん

  • 2022年11月10日

とてもおいしかった。 来年も頼みたい。

はるさん

  • 2022年08月31日

甘くてみずみずしい美味しい梨でした。 また来年も頼みます。

いずみさん

  • 2022年08月28日

八幡浜で梨?と興味本位で選んでみたけれど、予想以上に水々しくおいしい梨でした。

あやこさん

  • 2022年08月28日

瑞々しくて、甘くて美味しかったです。 見た目は堅そうに見えて、甘味がなさそうに感じたのに食べたら、甘くてとても美味しかったです。

みーしゃさん

  • 2022年08月19日

1つが黄色、あとの7つは青リンゴのような色でした。 黄色の梨は、とても甘くてジューシーで大満足(★5レベル)でしたが、残りは甘味が足りなく、まだ早かったのでは?と思うほど。どうにか1つ目の黄色い梨の味にならないかと調べてみたものの、梨は収穫後はほっておいても甘味が増すことはないそうなので、1つ目と同じ品種なだけに、残念です。

めーやんさん

  • 2021年10月01日

届いた時の見た目があんまりやったんで期待してなかったけど、さすがクール宅急便で届いただけあって、熟された甘味がすごかったです。あんまり美味しいので、娘が自分でむいて食べきってしまうくらいでした。美味しい果物を送って頂いて本当に有り難う御座いました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 愛媛県八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野

  2. 福祉分野

  3. 医療分野

  4. 産業分野

  5. 指定なし(市長におまかせ)

ページ上部へ