


お礼品ID:1094280
味付数の子 北海道留萌加工 500g(250g×2袋入)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
数の子の生産量が多い町として知られている「北海道留萌市」。
そこで作られる「やまか」の味付数の子は、厳選した高品質北米太平洋産の原料を使用しております。
「パリパリ」の食感は高品質の証しです。
下味用のたれに一度漬け込み、しっかり旨味を吸い込んだ数の子を更に、風味豊かな鰹だしのタレに漬け込む手間を惜しまない贅沢二段仕込み製法です。
■生産者の声
北海道HACCPの管理基準の元、衛生的にも安心・安全の製品造りを行っております。
原料の選定から、製品の厳しい選別を経て選ばれた数の子のみが、本お礼品に仕上げられております。
長年、数の子製品を作ってきた数の子屋だからできる、こだわりの「味付数の子」をご堪能ください。
■内容量/製造地
味付数の子 500g(250g×2)
製造地:北海道留萌市
■賞味期限
発送日から60日以上のものをお届けします。
■注意事項/その他
・冷凍品ですので冷凍室(-15℃以下)で保存し、解凍する場合は、冷蔵室又はチルド室にて解凍してください。
・解凍後は要冷蔵(0℃~10℃)で保存し、お早めにお召し上がりください。
・再凍結は品質劣化を招くのでおやめください。
※天候・水揚げ状況の影響や、ゴールデンウイーク、お盆期間、年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます。
※パッケージ(梱包資材)が変更になる場合がございます。製品の品質・内容量の変更はございません。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【原料原産地】:アメリカ又はカナダ
【製造工程】 :原料受入→保管→ペール開け→塩抜き→下味付け→選別→計量→袋入→タレ充填→真空包装→金属探知機→梱包→急冷・保管→出荷
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
北海道留萌市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
高見修平さん





- 2025年11月25日
お正月に欠かせない数の子。とてもいいと思います。
KGさん





- 2025年11月15日
毎年購入しています。とても美味しいので、子供達も楽しみにしています
岡崎隆司さん





- 2025年11月01日
見た目も美味しそう❗️ 量も、丁度良いです。 正月が、楽しみです。
アサさん





- 2025年10月27日
美味すぎてビックリ! 今年もリピ確定です!
こーきさん





- 2025年10月19日
形も綺麗で美味しくいただきました。
とっぱさん





- 2025年10月11日
母への贈り物でしたが、身がしまってて美味しいと喜ばれました。
しゅうさん





- 2025年10月09日
注文してから、商品が直ぐ届きました。レスポンスの良さに感謝です。お正月まで楽しみに取っておきます。
橋本尚志さん





- 2025年10月08日
歯応えがあって上品な味が楽しめる。
たかさん





- 2025年10月01日
間違いなくおすすめできる 美味しい
堀田 美智代さん





- 2025年09月29日
昨年初めて注文しました。 数の子の歯応え、味付け、とても美味しくて今年も注文しました。 3〜4個程しましたが、子供も美味しいと直ぐになくなってしまいまた注文です。 何度も注文するくらい、とても美味しいです。 今年、2度目の注文ですが3度目もお願いする事になりそうです‼️ 本当に、ありがとうございました。
北海道留萌市のご紹介
留萌市は、北海道西北部の日本海に面した位置にあり、日本の夕陽百選に選ばれた「黄金岬の夕陽」をはじめ、四季折々の情景が見られます。
また、かつてニシン漁で栄えた伝統を受け継ぎ、日本一の生産量を誇る「塩かずの子」などの質の高い水産加工品、全国食味分析鑑定コンクール3年連続金賞の「ななつぼし」などの良質な南るもい米など、海の幸、山の幸に恵まれたマチです。
留萌市では、永遠に持続できるふるさとの海・山・健康づくりを進め、誇りを持って未来を担う子どもたちに引き継ぐまちづくりを応援していただける「ふるさと・るもいの応援団」を募っています。
ふるさと納税の使い道情報
-
スポーツを通じた、子ども達の夢を応援する取り組み
-
萌える若者たちのまちづくりに関する事業
-
ふるさとの海づくり・里山づくりに関する事業
-
ニシン文化の継承に関する事業
-
食のブランド化、食育に関する事業
-
健康で輝きのある元気づくりに関する事業
-
安心して暮らせる地域医療づくりに関する事業
-
こどもの健全な育成に関する事業
-
市長が特に必要と認める重点事業
-
寄附金の使途を指定しない

